学級ってどんなところ
|
|
ここでは、夜間学級について、簡単に紹介します。
|
Q.どんなところ?
|
|
A.
戦後、さまざまな理由で昼間の学校に通えなくなった人たちのために、当時の校長・伊藤泰治先生の強い熱意で昭和26年(1951年)に足立四中二部 (夜間学級)は始まりました。今では、戦争や病気、不登校など、さまざまな理由で小学校や、中学校を卒業できなかった10代~80代までの人、いろいろな国の人が一緒に勉強をしています。
ちなみに、中学校夜間学級(夜間中学)は足立四中含めて、全国に40校
(東京8、茨城1、埼玉1、千葉2、神奈川3、京都1、大阪11、兵庫3、
奈良3、広島2、北海道1、香川1、福岡1、徳島1、高知1)あります。
|
|
Q.どんな勉強をするの?
|
|
A.
国語(日本語)、社会、数学、理科、英語、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、、学級活動と昼間の中学校と同じ内容になっていますが、初めて字の読み書きを勉強する人も心配いりません。
また、授業は、ほぼクラスごとにしますが、教科によっては先生が何人かいて小さなグループに分かれて勉強する場合もあります。
また、引き揚げや外国から新たに日本に来て、日本語を十分に話すことができない人のための「日本語学級」もあります。
一部の教科の勉強を日本語の勉強に当てて時間を確保しています。
|
|
Q.一日の時程はどうなってるの?
|
|
A
次のようになります。
始業時 17:20~
1校時 17:30~18:10
2校時 18:15~18:55
給 食 18:55~19:30
3校時 19:30~20:10
4校時 20:15~20:55
このあと 学活、掃除をして下校します。
|
|
Q.学校行事は、どのようなことがありますか?
|
|
A.
主に次のようなものがあります。
4月~7月
始業式、入学式、遠足、定期テスト、自然教室、
9月~12月
修学旅行、連合体育大会(運動会)、文化祭、定期テスト
1月~3月
定期テスト、卒業生を送る会、卒業式、修了式
|
|
|
|
|
|
|