魚沼自然教室 3日目
早いもので、魚沼自然教室3日目、最終日となりました。
気持ちの良い快晴。爽やかな気分です。

朝食の様子です。

本日の活動のメインは、「笹団子づくり」です。
できあがった団子は、お土産として家に持ち帰ります。
     
     
     
     
     
     
     

閉校式です。宿舎の方に感謝の気持ちを伝えました。
   

さて、宿舎を出発して一路「響きの森」へ向かいました。
ここで、お弁当を食べて、お土産タイムです。広い芝生の公園で、すっかりリフレッシュしました。

     
     

16:45、予定通りにバスが平野小学校前に着きました。
大きな病気やケガも無く、充実した自然教室を実施することができました。

今年の1年生は、明るく元気で、素直で優しい生徒がそろっています。ただし、まだまだ幼い子もたくさんいます。
1年生の良さを大切にしながら、これから大きく成長していってほしいと願っています。
きっと、これからの東島根中学校を支える、すばらしい生徒になってくれると思います。