本文へスキップ

今日の給食 4月policy


 ピンク色のおぼんの写真は、小学校3・4年生の量です。
 水色のおぼんの写真は、中学生の量です。

【野菜の日】
30日(火)たけのこごはん 鯖の塩こうじ焼き レモン醤油あえ かきたま汁 牛乳

給食イメージ

主な食材の産地 (毎朝玄関にも掲示しています)

 今日は「たけのこご飯」の「たけのこ」を紹介します。
 たけのこは4月から5月にかけてが旬で、取れたてのたけのこはとてもおいしいです。
 給食では一度ゆでたたけのこを、しょうゆなどの調味料で味付けして、 ご飯に混ぜました。たくさん食べましょう。
                      


26日(金)アマトリチャーナ レバーポテトハニーマスタード 春キャベツのサラダ 牛乳

給食イメージ

主な食材の産地 (毎朝玄関にも掲示しています)

 今日は「レバーポテトハニーマスタード」につかっている「レバー」を紹介します。
今日のレバーは豚肉の肝臓を使っています。レバーには鉄分が豊富に含まれているので、たくさん食べてもらいたい食材です。なるべく残さずに食べましょう。
                      


25日(木)わかめごはん さわらのねぎソースがけ いそあえ たまねぎのみそ汁 牛乳

給食イメージ

主な食材の産地 (毎朝玄関にも掲示しています)

 今日は「磯あえ」につかっている「海藻」について紹介します。
 海藻は縄文時代から沿岸で豊富に育つ海藻を収穫し、さまざまに工夫して食べられてきました。
 日本は世界でもっとも海藻を食べる国と言われています。今日もたくさん食べましょう。
                      


24日(水)ミルクパン クリームシチュー ごまドレッシングサラダ 美生柑 牛乳

給食イメージ

主な食材の産地 (毎朝玄関にも掲示しています)

 給食にはサラダやあえものがたくさんでてきます。給食のサラダのドレッシングは、給食室ですべて手作りしています。
今日のドレッシングは、サラダ油・お酢・さとう・しょうゆ・白ごまを混ぜて作りました。味わって食べてください。
                      


23日(火)けんちんうどん ツナあえ フルーツヨーグルト 牛乳

給食イメージ

主な食材の産地 (毎朝玄関にも掲示しています)

 春から夏にかけて、野山には新しい葉や芽が出てきます。
 今日の「よもぎだんご」は、食用に育てたよもぎを、もち米を粉にした白玉粉と、お米を粉にした上新粉にまぜて、丸めてゆでて、きなこをまぶしました。香りがよくて、きれいな緑色のおだんごを第一校舎と第二校舎合わせて約4,300個丸めました。
 一年に一回のメニューです。味わって食べましょう。
                      


22日(月)麻婆豆腐丼 じゃこサラダ フルーツヨーグルト 牛乳

給食イメージ

主な食材の産地 (毎朝玄関にも掲示しています)

 麻婆豆腐は、中国の四川省の料理です。豆板醤や唐辛子を使ったとても辛い料理ですが、給食では食べやすいように辛さは控えめになっています。
 豆腐は、「押し豆腐」という水分が少なくてくずれにくい豆腐を使っています。ごはんと一緒にたくさん食べましょう。
                      


19日(金)ミートサンド カリカリポテトサラダ トマトとたまごのスープ 牛乳

給食イメージ

主な食材の産地 (毎朝玄関にも掲示しています)

 今日はパンです。せっけんで手をきれいに洗いましょう。
 「ミートサンド」は具の中にレバーとレンズ豆が入っています。
 サラダは人気の「カリカリポテトサラダ」を作りました。せん切りにした「じゃがいも」を油で揚げたものが入っています。味わって食べましょう。
                      


18日(木)ごはん のりの佃煮 新じゃがのそぼろ煮 ごまあえ 牛乳

給食イメージ

主な食材の産地 (毎朝玄関にも掲示しています)

 今日は、「新じゃがいものそぼろ煮」です。じゃがいもには、ビタミンCが多くふくまれています。じゃがいものビタミンCは、加熱してもこわれにくいです。また、塩分のとりすぎを調節してくれるカリウムも多く含んでいます。 ごはんや野菜と一緒に、バランスよく食べましょう。
                      


【1年生給食開始】
17日(水)チキンカレーライス 大豆サラダ りんご 牛乳

給食イメージ

主な食材の産地 (毎朝玄関にも掲示しています)

 今日から1年生も給食が始まります。調理員さんの愛情たっぷりの給食です。みんなで一緒に食べることで、たのしく、おいしい給食になると良いですね。
 今日はチキンカレーです。給食のカレールーは、小麦粉とバターとサラダ油をじっくり色づくまで炒めて作ります。
 手作りのカレーの味をよく味わって食べてください。
                      


16日(火)ごはん いかのかりんとうがらめ わさびあえ みそ汁 牛乳

給食イメージ

主な食材の産地 (毎朝玄関にも掲示しています)

 今日は「いかのかりんとうがらめ」を作りました。「いか」に小麦粉と片栗粉をつけて揚げてから、甘辛いタレをからめています。
 見た目がお菓子の「かりんとう」に似ているので、「かりんとうがらめ」という名前がついています。
 ごはんとの相性が抜群なので、一緒にたくさん食べましょう。
                      


15日(月)かやくごはん ひじき入り卵焼き おろしあえ 豚汁 牛乳

給食イメージ

主な食材の産地 (毎朝玄関にも掲示しています)

 今日の卵焼きには、ひじきが入っています。今日は、ひじきについてお話します。
 ひじきはカルシウム、鉄、ビタミン、食物繊維などがたくさん含まれていて、栄養たっぷりの食材です。
 給食では、ひじきはたくさん登場します。苦手なひともいるかもしれませんが、なるべく残さずに食べましょう。
                      


12日(金)ツナコーントースト ビーンズクリームスープ 清見オレンジ 牛乳

給食イメージ

主な食材の産地 (毎朝玄関にも掲示しています)

今日のビーンズクリームスープには、白いんげん豆を使用しています。
 豆には体を元気にしてくれる栄養がたくさん入っているので、給食にはたくさん登場します。苦手な人もいるかもしれませんが、まずはひと口チャレンジしてみてください。
                      


11日(木)ごはん 白身魚のバーベキューソース もやしのごま醬油あえ 具だくさん汁 牛乳

給食イメージ

主な食材の産地 (毎朝玄関にも掲示しています)

 今日のお魚は「メルルーサ」という身が白いお魚です。
 メルルーサは、海の深いところに住んでいる深海魚で、細長い体をしています。あっさりとした味で、調理しやすいので、レストランやお弁当でも使われることが多い、身近なお魚です。
 給食では、片栗粉をつけて揚げたメルルーサに、バーベキューソースをかけました。味わって食べてください。
                      


10日(水)菜の花ごはん ししゃもの香味揚げ すまし汁 牛乳

給食イメージ

主な食材の産地 (毎朝玄関にも掲示しています)

 今日から給食が始まります。この一年を健康にすごすために、好き嫌いしないで残さず食べましょう。
 今日は第一校舎、第二校舎あわせて、約1,500人分の給食を作りました。17日からは1年生の給食も始まり、約1,650人分になります。
 調理員さんたちが毎日、一生懸命作ってくれます。感謝の心をもって食べましょう。