雨模様が続いております。生徒たちの服装も夏服から冬服に替り季節も確実に流れています。前期終業式、後期始業式も終わり鹿浜菜の花中学校では、世代交代が進んでいます。
10月3日生徒会役員選挙が行われ、7人の新生徒会役員が決定しました。新生徒会長からは「みんなが楽しく平和に安心して過ごしていけるような学校」にしたいと考えています。と力強い演説がありました。他にも「エコキャップ回収を進めて、100人の命を救いたい」「笑顔できちんと挨拶ができる学校にしたい」など、より良い学校にするために素晴らしい話をしてくれました。当選した生徒会役員の生徒たちには、鹿浜菜の花中学校のニューリーダーとして頑張ってほしいと思っています。
委員会や部活動でも2年生が中心となっています。3年生にはこの2年目の鹿浜菜の花中学校を「伝説から伝統へ」を合言葉に本当に頑張ってくれたと思います。これからはその頑張りを胸に、自分の進路に向けてしっかり勉強してほしいと思います。
平成29年度も半分過ぎました。後期も全員で力を合わせてより良い学校を作ってまいります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
|