学校長あいさつ
 
校長 岩渕 和行

 ごあいさつ
 今年度、辰沼小学校は70名の新入生を迎え、19学級、児童数518名で教育活動をスタートさせました。今年度も心身ともに健康で、豊かな心をもつ子供たちを育てるために下記の教育目標を掲げ、教育活動を進めていきます。 

 辰沼小学校 教育目標
〜ともに学び ともに遊ぶ〜
 ○やさしい子 ・・・思いやりの心    (生き抜く力の根本)
 ○考える子  ・・・学力の定着と伸長 (生き抜く力の原動力)
 ○元気な子  ・・・体力の向上     (生き抜く力の基礎)
 【子供によるいじめ防止活動TKR】
 本校は1978年(昭和53年)に開校し、今年度47周年を迎えます。これまで、多くの保護者の皆様、地域の皆様に支えられながら教育活動を進めてまいりました。
あらためて深く感謝申し上げます。
本校には、平成24年10月に発足した「子供によるいじめ防止活動TKR(辰沼キッズレスキュー)」があります。今年度は、これまでの活動を踏まえ児童の委員会活動に位置付け、「元気!勇気!明るい子!優しく仲良く助け合おう」の合言葉のもと活動していきます。 また、TKRの活動だけではなく、児童の豊かな心の育成を図るため、「親切・思いやり」を軸に道徳教育を推進し、児童一人一人が心から辰沼小学校のことが大好きと思えるよう努力してまいります。 時代を越えてもいつまでも、そして誰にでも愛される辰沼小学校を目指していきます。今後とも変わらぬご支援をどうぞよろしくお願いいたします。