東栗原のおいしい給食

令和2年度

平成31年度 おいしい給食はこちら

<<前のページ | 次のページ>>
2020年6月30日(火)
冷やし中華 牛乳 スパイシーポテト

給食の冷やし中華は、つけ汁も手作りしています。量が多いので、朝から作り、給食時間までよく冷やしておきます。
しっかり冷やした後、食缶にロックアイスを一緒に入れ、冷たい状態で食べられるよう工夫しています。

2020年6月29日(月)
ハヤシライス 牛乳 バジルドレサラダ

バジルドレサラダは、ドレッシングに粉末のバジルを使っています。小さな角切りのチーズとバジルの相性が抜群で、給食でもおいしいと好評のサラダです。

2020年6月26日(金)
シーフードピラフ 牛乳 カリカリまめサラダ

新献立のカリカリ豆サラダは、揚げたひよこ豆が入ったサラダです。豆が苦手な子供でも食べやすい献立です。

2020年6月25日(木)
ココアパン 牛乳 ハンガリアンシチュー ごましょうゆドレサラダ

ハンガリアンシチューは、トマトベースの味つけで、たくさんの具が入っています。

2020年6月24日(水)
こぎつねごはん 牛乳 筑前煮

こぎつねごはんは、千切りにした油揚げを使った炊きこみご飯です。
油揚げや鶏ひき肉、にんじんを甘辛く煮た煮汁を使ってご飯を炊き、最後に具と混ぜます。
油揚げや鶏肉のうま味がご飯にしみこんだ、食べやすいご飯です。

2020年6月23日(火)
あんかけ焼きそば 牛乳 ブドウゼリー

エビやイカ、たっぷりの野菜でつくった餡を焼きそばにかけた献立です。

2020年6月22日(月)
釜焼きビビンバ ジョア 韓国風サラダ

分散登校が終わり、今日から久しぶりの全員そろった給食です。
給食でも人気の釜焼きビビンバが登場しました。

2020年6月17日(水)
ドライカレー 牛乳 ふわふわたまごスープ

6/17〜19
給食のドライカレーは、細かく刻んだ大豆を入れ、豆が苦手な児童も食べやすい工夫をしています。

2020年6月12日(金) 15日(月) 16日(火)
ちゅうかどん 牛乳 ワンタンスープ

野菜と魚介がたっぷり入った中華丼が登場しました。ワンタンスープは人気で、残食はほぼありませんでした。

2020年6月9日(火) 10(水) 11(木)
ピリカラあだちなどん 牛乳 ぐだくさんみそしる

給食でも人気のピリカラあだち菜丼です。足立区の特産である「こまつな」をたっぷり使った、野菜のあんをごはんにかけて食べる料理です。

2020年6月4日(木) 5日(金) 8日(月)
カレーライス 牛乳 やさいスープ

今日から簡易給食が始まりました。在校生は久しぶりの給食に喜んでいました。一年生は初めての給食にドキドキした様子でした。今までとは違う給食のスタイルですが、みんな残さず食べていました。



トップページへ