平成29年度今日 の栗っ子 過去の栗っ子→平成29年度7月今日の栗っ子
9月29日(金) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
音楽集会の様子です。最初に、3年生が「赤い花白い花」を手話で歌い、その後全校で合唱しました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1,2年生の生活科見学の様子です。午前中は、最初にパンダを観てから、1、2年の班行動で西園でスタンプラリーを行いました。動物の模様や様子をよく見て、クイズに答えることができました。午後は、東園までモノレールで移動し、ライオンや白クマなどの動物を観察しました。電車の中は、乗客に迷惑をかけないよう、とても静かで素晴らしかったです。 | ||
9月28日(木) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
登校班遊びの様子です。 | ||
9月27日(水) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
登校班遊びの様子です。 | ||
9月26日(火) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
連合運動会朝練習・あいさつ運動の様子です。 | ||
9月25日(月) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
児童朝会の様子です。 | ||
9月20日(水)〜9月22日(金) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日光自然教室の様子です。 | ||
9月22日(金) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日光自然教室帰校式の様子です。大勢の保護者の皆様にお出迎え いただき、 帰校式も立派に行うことができました。日光ではさまざまなことを学習することができました。 そして、友達とかけがえのないたくさんの 思い出を作ることができました。 | ||
9月21日(木) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
読み語り一年生の様子です。 | ||
9月20日(水) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日光自然教室出発式の様子です。代表児童が日光移動教室でのめあてを述べ、みんなで決意を新たに しました。 3台のバスで出発です。 お見送りありがとうございました。 |
||
9月19日(火) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
児童朝会の様子です。 | ||
9月15日(金) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4年生音読集会の様子です。 |
||
9月14日(木) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
連合運動会朝練習、あいさつ運動の様子です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鋸南報告会の様子です。宿泊学習を通して成長したことや、楽しかった活動を、スライドを使って紹介しました。 |
||
9月12日(火) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
連合運動会朝練習の様子です。 |
||
9月11日(月) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
児童朝会の様子です。 |
||
9月9日(土) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
栗原まつりの様子です。年に一度クラスで行うおまつりです。各クラスで話し合ったことをも とにゲームを. 決定して、2年生から6年生までみんなで協力して準備をします。6年生のお化け屋敷は、手の込んだ演出で大人気でした。 |
||
9月7日(木) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
栗原小学校朝の様子です。あいさつ運動、代表委員会による空き缶回収、6年生は、連合運動会の朝練習をしています。 |
||
9月6日(水) 朝の様子 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
栗原小学校朝の様子です。あいさつ運動、6年生は、連合運動会の朝練習をしています。 |
||
9月5日(火) 朝の様子 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
栗原小学校朝の様子です。あいさつ運動、6年生は、今日から連合運動会の朝練習がはじまりました。 |
||
9月4日(月) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
児童朝会の様子です。足立区水泳大会の表彰式がありました。 |
||
9月1日(金) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長期休業明け集会の様子です。新しい栄養士さんの紹介がありました。 |
||
平成29年度7月今日の栗っ子→GO |