平成29年度今日 の栗っ子 過去の栗っ子→平成29年度12月今日の栗っ子
1月29日(月) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
児童朝会の様子です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
栗原タイムの様子です。 | ||
1月28日(日) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
足立区環境かるた大会の様子です。個人戦低学年の部3位、団体戦高学年の部1位低学年の部2位、3位を獲得しました。 | ||
1月26日(金) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
避難訓練の様子です。煙体験ハウスで煙体験をし、実際の火災時における煙の恐ろしさを体験しました。 | ||
1月25日(木) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
社会科見学6年生出発の様子です。 | ||
1月24日(水) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1年生算数の授業の様子です。 | ||
1月23日(火) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あいさつ運動の様子です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5年生スポーツ義足体験授業の様子です。実際に義足をつけ、歩くことの大変さを経験しました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雪集めの様子です。校庭が早く使えるよう、雪集めをしました。 |
||
1月22日(月) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
児童朝会の様子です。明るい選挙ポスターコンクールとMOA児童絵画作品展の表彰式がありました。 | ||
1月19日(金) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
給食委員会発表集会の様子です。 |
||
1月15日(月) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
児童朝会の様子です。足立区連合展覧会の表彰式がありました。 |
||
1月12日(金) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
朝の登校の様子とサッカー女子朝練習の様子です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
代表委員会発表集会の様子です。ユニセフ募金について、劇や映像で説明してくれました。たくさんの募金をお待ちしています。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
書初め4年生の様子です。気持ちを集中して一生懸命書いています。 | ||
1月11日(木) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
書初め会の様子です。上は6年生です。6年生は小学校最後の書初め会です。3年生は、はじめての書初め会、6年生も3年生も、文字の形に注意して一字一字丁寧に書いています。 |
||
1月10日(水) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サッカー男子の朝練習の様子と読み語り6年生の様子です。 |
||
1月9日(火) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
児童朝会の様子です。今日のあいさつは、「あけましておめでとうございます」でした。全国小学生バトミントン選手権大会男子ダブルス4年生以下の優勝の表彰式がありました。 |
||