<<前のページ | 次のページ>> |
|
2023年3月22日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・カレーライス
・パリパリサラダ
・フルーツポンチ
今日が最後の給食です。今日は6年生の卒業お祝い給食でカレーライスを提供しました。最後は特別に牛肉でカレーライスをつくりました。千葉県産の和牛種を使っています。調理さんが朝早くから煮込んで灰汁を丁寧にとってくださっていたので、とてもおいしいビーフカレーになりました。
卒業お祝いということで、今日はジョアも提供しました。昨日今日とWBCが放送され、特に昨日は村上選手の劇的なサヨナラヒット、今日は初回打席ホームラン、そしてなによりWBC優勝と学校も大盛り上がりの1日でした。そんな中のジョア(ヤクルト製品)だったのでジョアで乾杯したりクラスも大盛り上がりでした。スポーツの力を感じた1日でした。
今日で6年生は小学校最後の給食になります。6年間みんなと同じ給食を食べ、心も身体もとても大きくなりました。私は4年生の時から一緒に過ごしてきましたが、3年間の成長をとても強く感じました。給食が長門小での楽しい思い出の一部になっていると嬉しいです。これから過ごしていく日々が子供達にとって素敵なものになることを願っています。
1~5年生の在校生のみなさんも6年生に負けないくらい成長した1年でした。4月からもみなさんにおいしい給食を提供できるように私達も頑張っていきます。
改めまして、今年度も1年間学校給食にご理解、ご協力のほどありがとうございました。
|
|
|
2023年3月20日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ピザドック
・オニオンドレッシングサラダ
・洋風たまごスープ
・いちご
今日は献立表には載せていませんでしたが、いちごを提供しました。子供達にもサプライズだったのでとても喜んでくれていました。やはりいちごは果物の中でもとても人気です。お休みの子がいるクラスでは、余ったいちごをめぐって壮絶なじゃんけん大会が繰り広げられるほどの人気ぶりです。子供達も残さずきれいにして食べてくれていました。今がおいしい時期でもあるので、とても熟れているいちごでした。おいしいいちごを用意してくださった八百屋さんにも感謝です。
春分の日を挟んでいよいよ明後日が最後の給食になります。最後は6年生の卒業お祝い献立として、給食といえばの「カレーライス」です。最後のカレーライスも給食室は準備万端なのでおいしい給食を提供できるように頑張ります。
|
|
|
2023年3月17日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・くじらの竜田揚げ
・ごま酢和え
・みそ汁
今日は6年生の卒業リクエスト給食、くじらの竜田揚げです。私が長門小に赴任してきた年に、今の6年生から一番最初にリクエストされたのがこのくじらの竜田揚げでした。そこから3年間ずっとくじらの竜田揚げが大好きな学年で、事あるごとにくじらの竜田揚げとよく言っていた気がしますが、卒業リクエスト給食にもしっかりとランクインしていました。今日は特別にいつもより少しだけ多めにつくったのですが、くじらの竜田揚げにこんなに喜んでくれるのかというほど盛り上がってくれていたので良かったです。こうしてリクエストひとつひとつをとってみても、子供達と色々な思い出があります。子供達にとってもそうあってほしいと思うと同時に、そうなれるような給食を提供していきたいと思っています。
気づけばあと2日で給食は終了してしまいます。卒業してしまう6年生もそうですが、在校生の子達も今のクラスで食べる給食はあと2回です。残りの2回も最後まで子供達にとって良い給食となるよう、私達も頑張りたいと思います。
|
|
|
2023年3月16日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・みそラーメン
・じゃこサラダ
・野菜チップス
今日は6年生の卒業リクエスト給食です。みそラーメンと野菜チップスは必ず毎年ランクインする人気メニューです。みそラーメンは副校長先生も好きだな~とおっしゃってくださっていました。子供達だけでなく、大人にも人気のメニューです。野菜チップスはれんこん、さつまいも、かぼちゃの3種類で作っています。それぞれの素材の甘さと、味付けの塩こしょうの塩味が絶妙に合わさって後を引きます。おやつにもぴったりなメニューです。今日は人気のメニューばかりだったので、どれを先におかわりしようかとても悩んでいる子が多いように感じました。
|
|
|
2023年3月15日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・肉じゃが
・五色和え
・清見オレンジ
今日は清見オレンジをデザートに提供しました。今日の清見オレンジは愛媛県産で清見タンゴールという品種でした。清見タンゴールは温州みかんとトロビタオレンジを掛け合わせた品種で、ジューシーでとろけるような甘みが特徴です。実際に食べてみてもとても糖度が高く、果汁もたっぷりでおいしい柑橘でした。
今日の肉じゃがは6年生の卒業リクエスト給食です。肉じゃががランクインすることは私が長門小に赴任してから初めてのことだったので少し驚きましたが、1年生~6年生まで全学年の子供達が嬉しそうに食べてくれていたので良かったです。家庭でも愛されるお馴染みの料理ですね。
|
|
|
2023年3月14日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ゆかりごはん
・しらす入りたまご焼き
・ツナ和え
・みそ汁
今日は和食献立でした。たまご焼きの中にはしらすをたっぷり入れています。しらすの塩気がおいしいたまご焼きでした。
今日の放送では先週に引き続き、子供達から調理員さんへの感謝のメッセージを放送してくれました。今週は4~6年生の高学年の子供達のメッセージでした。1~3年生のメッセージはストレートに心が温まるとても可愛いメッセージが多かったですが、高学年にもなると色々なことを想像し、感謝の言葉にしてくれる子供が多くて私自身も少し驚きました。本当に長門小の子供達は素敵な子が多いなあと思います。調理員さん達もとてもうれしそうでした。心の活力になったと思います。
|
|
|
2023年3月13日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ミルクパン
・魚のバーベキューソース
・スパイシーポテトビーンズ
・野菜スープ
今日の魚は給食ではお馴染みのメルルーサでした。メルルーサはとてもたんぱくでくせがないのでどんなアレンジにも合います。今日は下味をつけて焼き、バーベキューソースをかけて食べてもらいました。
付け合わせはスパイシーポテトビーンズです。結構な量のひよこまめを使っていますが、じゃがいもがはいっているせいか、豆が苦手な子もよく食べてくれていました。じゃがいもの存在は偉大です。
給食時間の放送では、先生方の子供の頃の思い出の給食について放送してくれました。ベテランの副校長先生が子どもの頃に食べていた今とは少し違った給食、地方出身の先生が食べていた地方特有の給食など時代や地域によって様々な給食があったことを知ることができ、とても興味深い放送でした。
|
|
|
2023年3月10日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・いかときのこの和風スパゲッティ
・ブロッコリーとツナのサラダ
・アップルパイ
今日は6年生の卒業リクエスト給食でアップルパイを提供しました。朝早くから、10kgものりんごを皮をむき、薄くカットし、回転釜で時間をかけて煮込んでくれていました。その後、煮たりんごをパイシートでひとつひとつ丁寧に包みオーブンで焼き上げました。朝からりんごを煮ている甘い香りと、パイが焼けたバターの香ばしい香りが学校中に広がっていました。特に長門小は給食室の目の前が職員室なので、職員室で仕事をされていた先生方がいい匂いがすると楽しみにしてくれていました。リクエストを待ちわびていてくれた6年生もとても喜んでくれていて良かったです。昨年の秋につくったマロンパイに引き続き、とても好評だったのでチョコパイやミートパイなど色々なパイシリーズを提供し、長門小の給食の新たな名物にできたらいいなと思います。
|
|
|
2023年3月9日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・じゃこかつおふりかけ
・魚の照り焼き
・甘酢和え
・かきたま汁
今日は鯖の照り焼きをメインにした和食献立でした。ここ最近は羅臼産の鯖を使用することが多かったのですが、今日は久々にノルウェー産の鯖を使用しました。ノルウェー産の鯖は国産の鯖よりも脂がのっていて油の甘みが強く感じることができます。久しぶりに食べたノルウェー産の鯖はとても美味しく感じました。
今日の給食の放送では長門小の1年生~6年生全員にアンケート調査をした「あったらいいな給食」の結果を発表していました。お寿司やステーキなど人気の高い料理のなかに、バナナのような親しみのある回答もありました。そしてなにより、放送してくれていた給食委員会の6年生の放送原稿の読み上げ方がとても上手で、聞いていてとても面白く、低学年の子達も笑いながら盛り上がっていました。
|
|
|
2023年3月8日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・キムチチャーハン
・きびなごのから揚げ
・豆腐のスープ
今日はキムチチャーハンでした。子供達にも人気のメニューです。入学したての頃の1年生は「キムチ」というワードのパブリックイメージで辛そうだから食べられないと言っている子も結構いましたが、今ではおうちでもつくってもらいたいと言ってくれるほど大好きな子がとても多いです。学校では辛みが強くなりすぎないよう、甘口のキムチを使って辛さを調整していますが、ご家庭で作る際は、市販のキムチを水で洗ってから使っていただくと辛みを抑えることができます。子供用の味付けを取り分けた後、大人用にキムチを追加したり、コチュジャンを加えることで辛さを足すこともできるのでぜひやってみてください。ちなみに長門小のキムチチャーハンの具材は、はくさいキムチ、豚もも肉、ねぎの3種類のみでとてもシンプルです。ごはんを炊くときに、ごま油を少し加えて炊くことがポイントで、ごま油を加えて炊くことで、お米一粒一粒にコーティングがされ、炒める時にべちゃっとならずパラパラとした仕上がりにすることができます。また、ごはん自体にごま油の香りがつくことで、出来上がりの香りがとてもよくなります。
|
|
|
2023年3月7日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・ヤンニョムチキン
・ナムル
・わかめスープ
今日のヤンニョムチキンは6年生の卒業リクエスト給食です。給食の時間に流れる音楽も最近は韓国のアーティストのものも多く、韓国ブームはまだまだ続きそうだなあと感じました。
今月は給食委員会の児童が考案した内容を給食時間に放送しています。今日は長門小の子供達から調理員さんへのメッセージを放送してくれていました。私は子供達と話をしたり直接触れ合うことができますが、調理員さんとはなかなか接点を持つことができないのでこうして子供達が自分たちで考えて、行動してくれたことがとても嬉しかったです。調理員さんたちも日々、色々なことを考えながら子供達にとって一番良い給食を届けることができるようにしてくださっているので、その気持ちがしっかりと子供達に伝わっていることを実感することができました。また、同じように子供達も調理員さんの気持ちを受け取ってくれていることに安心しました。子供達からのあたたかいメッセージを聞いて、調理員さんたちもとても笑顔で喜んでいました。こんな風に人のことを思うことができる長門小の子供達の心の優しさがとても嬉しい一日になりました。
明日以降も色々な放送が続くので放送も楽しみに聞いてくれると嬉しいです。
|
|
|
2023年3月6日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ビスキュイパン
・シーフードサラダ
・ポトフ
今日のビスキュイパンは6年生の卒業リクエスト給食で1位になったメニューです。これまで、パン系のリクエストは揚げパンが不動の1位だったので、ビスキュイパンが1位になった結果を見てとても驚きました。もちろんビスキュイパンも普段から子供達に人気のメニューです。しかし、給食といえば揚げパンのパブリックイメージが強い揚げパンに票が1つも入らなかったという結果も同時に聞いたので余計に驚きました。パン屋さんが予備としてくださったパンを使って、6年生には1つだけおまけを入れたのですが、そのひとつにたくさんの子が食べたいと名乗りを上げてじゃんけん大会に参加してくれていました。最後のビスキュイパンをこんなに嬉しそうに喜んでに食べてくれていて、私も嬉しかったです。
|
|
|
2023年3月3日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ちらし寿司
・ししゃものサラサ揚げ
・吉野汁
・桃ゼリー
今日、3月3日は女の子の成長を願う年中行事「ひな祭り」です。そんなひな祭りに合わせて、給食もひな祭り献立にしました。ちらし寿司は合わせ酢も具も全て手作りしています。優しい味わいになるように調整しています。
ひな祭りの別名「桃の節句」に合わせて、デザートは桃ゼリーを提供しました。フルーツポンチなどで使用している桃は、黄桃が多いですが今日は久しぶりに白桃を使用して作りました。桃の甘さがとてもおいしいゼリーでした。
子供達の健康な成長を給食室でも願っています。
|
|
|
2023年3月2日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚の香味焼き
・華風和え
・根菜汁
今日は鮭を使って香味焼きをつくりました。ねぎやしょうがなどの香味野菜をみじん切りにしてしょうゆや酒、ごまなどと混ぜて作った香味ソースに鮭をしっかりと浸して焼いています。オーブンで焼いている時からとてもいい香りが漂っていました。香味野菜は香りがとてもいいので食欲をそそります。ごはんも進む味付けなので子供達もよく食べてくれていました。特に今日の鮭はいつもより身が大きめだったので食べ応えもあり、とてもおいしかったです。
|
|
|
2023年3月1日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ねぎ塩豚丼
・和風サラダ
・パイン
今日からいよいよ3月です。数日前から気温も高くなり、日中はとても暖かく一気に春が近づいてきたような気がします。先日もお伝えしましたが今月は6年生の卒業リクエスト給食を実施します。事前にアンケートをとった結果をもとに6年生の小学校生活最後の給食の思い出となるようおいしい給食を提供していきます。
3月初日の今日もリクエスト給食です。ねぎ塩豚丼は長門小を代表するといっても過言ではないくらい人気のメニューです。ねぎ塩豚丼の人気の高さは子供だけでなく、先生方にもリクエストをされることが多いところです。色々な先生方からねぎ塩豚丼がおいしいと言っていただきます。今日も給食室で調理さんが丁寧に作ってくださいました。
また、今月は給食委員会の児童が給食時間の放送も、長門小のみなさんに楽しんでもらえるものを企画しています。そちらの方も給食日記で少しだけご紹介できればいいなと思っています。今月もよろしくお願いいたします。
|
|
|
2023年2月28日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚のこがね焼き
・じゃこ和え
・みそ汁
今日で2月も終わりです。他の月より日付か少ない分あっという間に感じます。明日からはとうとう3月です。給食も最後の一か月ということで、私たち給食室も今年の集大成となるように、これまでと変わらず1日1日丁寧に提供していきたいと思っています。特に中学受験をする子が多い長門小では、6年生にとって人生最後の給食となる子が多いので、小学校生活の中の楽しい思い出の一つとなれるようにしていきたいと思います。
|
|
|
2023年2月27日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ハニーナッツトースト
・ハンガリアンシチュー
・パリパリサラダ
今日は子供達の大好きなパリパリサラダでした。来月の献立表と給食だよりを今日配布しました。給食だよりには卒業まであと1か月の6年生に給食リクエストアンケートをとった結果をランキング形式で載せています。長門小では必ず卒業リクエストで1位になるのがこのパリパリサラダです。これだけサラダを大好きでいてくれることはわたしにとってもとても嬉しいことです。野菜が苦手な子も「パリパリサラダなら食べられる」とよく言ってくれます。今日もたくさんの子供達から喜んだ声を聞くことができました。来月もリクエストとして提供するのでまた楽しみにしていてください。
|
|
|
2023年2月24日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・鮭の揚げ出汁
・はりはり漬け
・鶏汁
今日は新潟県の郷土料理献立でした。雪の多い新潟県では冬を越すための保存食としてつくられていた「干し大根漬け」は新潟県を代表する郷土料理で「はりはり漬け」とも呼ばれます。その由来は大根を食べた時に「はりはり」と音を立てるからと言われています。冬が近づくとどこの家庭も軒下に大根が干されている風景があちこちで見られるそうです。
鶏汁は国仲平野に位置する旧真野町の郷土料理です。おめでたい席には欠かせない料理です。鶏もも肉、ごぼう、焼き豆腐、こんにゃくとしんぷるなぐざいのしょうゆ仕立ての汁です。
お米がおいしい新潟県の郷土料理にはごはんに合う郷土料理がたくさんあります。
|
|
|
2023年2月22日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・釜焼きビビンバ
・アーモンドフィッシュ
・白菜スープ
今日は久しぶりに釜焼きビビンバをつくりました。給食のビビンバは、炊いたごはんにコチュジャンを加えたピリ辛みそダレで味付けした豚ひき肉と別茹でした後味付けをした小松菜ともやしのナムルを回転釜で少し焦がしながら混ぜ合わせて作っています。家庭で作るよりも回転釜の強化力で炒めることができるので、実際の石焼鍋で食べるビビンバに近づけることができます。ただ、300人分を一釜で混ぜて作るので、とても大変な作業です。ビビンバだけではなく、チャーハンや炊き込みごはんなどの混ぜご飯をつくってくださるときは調理さんたちが本当にすごいなと思います。改めて感謝した瞬間でした。
|
|
|
2023年2月21日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・カレーうどん
・ツナともやしのサラダ
・さつまいものお焼き
今日はカレーうどんを提供しました。普段カレーライスを提供することが多いのですが、たまにはカレーうどんやカレーパンなどの変わり種をと思い、2月はこの2つで組み合わせてみました。カレーライスが出ないと少し寂しくもありますが、カレーうどんもカレーパンも子供達は喜んでくれていたので、どんな料理にアレンジしてもみんなに愛されるカレーの偉大さを改めて実感しました。久しぶりのカレーうどんもとてもおいしかったです。ちなみに普段カレーをつくるときは鶏ガラを使ってスープをとっているのですが、今日のカレーうどんには昆布とかつお節で合わせ出汁をとり、うどんになじむように和風のテイストを入れています。
デザートにはさつまいものお焼きをひとつずつ手作りしてもらいました。ほとんど砂糖は加えず、さつまいもの甘みだけで作りましたが、とても甘みの強いさつまいもだったのでとてもおいしかったです。
|
|
|
2023年2月20日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・セルフプルコギドック
・わかめスープ
・フルーツ白玉パンチ
今日はプルコギドックを提供しました。子供達にセルフでプルコギをコッペパンに挟んで食べてもらいました。セルフバーガーもそうですが、やはり自分で挟んで食べたりすることが子供達にとってはとても楽しいようで、ワイワイ楽しみながら食べてくれていました。セルフ式のバーガー系が多かったのでセルフ式のコッペパンはすごく久しぶりに提供でした。
白玉は今日も給食室でひとつひとつ手作りしてもらいました。約9㎏の白玉をこねて丸めてもらったのでとても大変な作業でしたが、子供達が喜んでくれていたので良かったです。
|
|
|
2023年2月17日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・焼きカレーパン
・キャベツとウインナーのスープ
・フルーツヨーグルト
今日は久しぶりに焼きカレーパンを提供しました。子供達も喜んでくれる献立です。パンにカレーを挟み、パン粉をまぶしてオーブンで焼いてつくります。柏パンを使って作っているので、形もカレーパンマンのようになるので、食缶をあけた時に子供達からも「カレーパンマンみたい!」といわれます。今日もおいしそうに食べてくれていました。
|
|
|
2023年2月16日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・梅しらすごはん
・ししゃもの石垣揚げ
・おかか和え
・さつま汁
今日は和食献立でした。ししゃもは衣に白ごまと黒ごまを混ぜてお城の石垣に見立てた石垣揚げにしました。この料理も給食では定番で、子供達もよく食べてくれています。
さつま汁はさつまいもメインの具だくさんのみそ汁です。みそ汁の中にさつまいもが入っていると喜んでくれる子が多いように感じます。久しぶりの汁ものだったのもあり、いつも以上によく食べてくれていました。
|
|
|
2023年2月15日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・えびクリームライス
・千切りポテトサラダ
・りんご
今日は足立区の給食を代表するメニューnえびクリームライスでした。キャロットライスにクリームソースがとても合う料理です。去年、区制90周年を記念して区内のセブンイレブンさんとコラボレーションして販売もしました。ちなみにセブンイレブンさんとのコラボレーションは記録的な販売数だったそうです。大人から子供までみんなに愛されるえびクリームライスをこれからも足立区の給食を代表するメニューとして継承していければと思います。
|
|
|
2023年2月14日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・アマトリチャーナ
・コールスローサラダ
・チョコチップケーキ
今日はバレンタインデーです。バレンタインといえばチョコレートということで、給食室からはチョコチップケーキを子供達にプレゼントしました。色んなケーキを提供してきましたが、チョコチップケーキが一番人気な気がします。子供達がとっても喜んでくれていたのでわたしや給食室の調理さん達もとても嬉しかったです。
アマトリチャーナは豚肉・チーズ・トマトを使ったイタリアのパスタソースです。日本では知名度が低いですが、ローマでは定番のソースでカルボナーラと並ぶ三大パスタソースです。味付けも豚肉やベーコンとチーズの塩気だけでとてもシンプルで、そこにトマトの酸味が合わさることで、ボロネーゼよりもさっぱりと食べる事ができます。とても簡単に手軽にできるのでぜひご家庭でも作ってみてください。
|
|
|
2023年2月13日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚のにんにく醤油焼き
・変わりきんぴら
・みそ汁
今日のきんぴらには、ごぼうとにんじんの他に、じゃがいもやこんにゃく、鶏ひき肉を入れた変わりきんぴらでした。普通のきんぴらと違ってじゃがいもやお肉が入っているので子供達もよく食べてくれていた印象です。
魚のにんにく醤油焼きの魚は最近では給食でおなじみのもうかさめでした。
|
|
|
2023年2月10日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ココアパン
・シェパーズパイ
・ABCスープ
今日はシェパーズパイを提供しました。ハリーポッターのお話の中にも登場するイギリスを代表するイギリス料理です。ミートソースとマッシュポテトをメインに使った料理なので子供達はとても美味しそうに食べていました。今年の夏に旧豊島園の跡地にできるハリーポッターのアミューズメント施設でも、物語の中の雰囲気のまま本場のシェパーズパイが食べられるそうです。今日のシェパーズパイは給食風にアレンジしたものなので、本場のシェパーズパイをぜひ食べてみてください。
スープもイギリスに合わせてABCマカロニを使ったABCスープを提供しました。子供達はABCスープを提供すると、自分のスープの中から文字を見つけて自分の名前を並べたり、単語をつくったりしています。自然と楽しく英語の勉強ができるABCスープです。
|
|
|
2023年2月9日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・シーフードピラフ
・ポテトオムレツ
・カレードレッシングサラダ
今日はポテトオムレツでした。卵料理は比較的子供達も好きな子が多いように感じます。今日のようにケチャップがかかっていると、特によく食べてくれる印象があります。今日はじゃがいもが入ったオムレツだったので余計に実感しました。
サラダのドレッシングはカレーのフレーバーにしてみました。カレー粉やこしょうなどの香辛料を加えることで、塩分を抑えながらも、強い香りで満足感を得ることができるので減塩方法としてもよく取り入れられる方法です。特に子供達の場合はこしょうやとうがらしなどの香辛料だと辛さが強く出てしまい食べづらくなってしまうので、食べなれたカレー粉がおすすめです。ソースや下味の中にほんの少し加えるだけでも効果があるのでぜひご家庭でも取り入れてみてください。
|
|
|
2023年2月8日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チンジャオロース丼
・春雨サラダ
・ぽんかん
今日は中華献立でした。チンジャオロースはお肉の下処理においしくするポイントがあります。お肉を一度油通しすることです。この作業は中華でよく用いられることが多いですが、ほかの料理でも応用できます。お肉を油通しして使うことで、本加熱の際の加熱時間の短縮と、うまみが凝縮し食感が良くなるというメリットがあります。ただ、お肉は高温で加熱すると固くなってしまいやすいので、110℃~160℃程度の低温で20秒~30秒程度サッと揚げることが重要です。から揚げの低温で火を通し、高温で水分を飛ばすという二度揚げと同じような感覚です。この油通しという作業はお肉だけでなく、お魚や野菜などでも同様の効果をもたらします。少し手間のかかる作業ですが、仕上がりは格段に向上するので、時間のある日や、パーティーなどで料理をふるまうことがある際にぜひ取り入れてみてください。
|
|
|
2023年2月7日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごまわかめごはん
・小魚の南蛮漬け
・切り干し大根煮
・豚汁
今日は和食献立でした。冬の時期が旬のはたはたは小麦粉を薄くまぶしてカラッと揚げて甘酢に漬けて、南蛮漬けに仕上げました。骨までしっかり火が通りおいしく食べる事ができます。はたはたは頭を落とし、内臓を処理してあるので子供達にもとても食べやすい小魚だと思います。旬の時期はスーパーなどのお魚コーナーでもよく見かけるので、ぜひご家庭でもはたはた料理にチャレンジしてみてください。
|
|
|
2023年2月6日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・キムムッチ
・魚の韓国みそがけ
・ナムル
・わかめとたまごのスープ
今日は韓国風献立でした。子供達に人気のキムムッチを久しぶりにつくりました。キムムッチは韓国語で【のりのあえ物】を意味します。韓国風ののりふりかけです。これがある日の子供達の喜び方はとてもすごいです。少しピリ辛な味付けがごはんによく合い、ごはんがとても進みます。
魚料理も韓国風にアレンジしたみそだれをつくりました。今日のお魚は韓国産のさわらでした。
先週で中学受験がひと段落して6年生が戻ってきてにぎやかになりました。卒業まであと少しですが6年生に小学校最後の給食も楽しんでもらえるように給食室も頑張ります。
|
|
|
2023年2月3日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・いわしの蒲焼き丼
・田舎汁
・きなこ豆
今日は節分です。給食も節分に合わせていわしと大豆を使った献立にしました。いわしは子供達の大好きな蒲焼きにして、ごはんの上にのせて食べてもらいました。大豆にはきなこと砂糖で軽く味付けをしました。
節分ということで1年生が自分たちでつくった鬼のお面を被って、校内をめぐっていました。豆を投げることなど到底できないとても可愛い鬼ばかりでした。子供達も節分を楽しんでいる様子が見ることができて良かったです。
日本の素敵な文化を継承していくことも給食の大切な役割のひとつなのでこれからも子供達に色々なことを伝えていければいいなと思います。
|
|
|
2023年2月2日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・家常豆腐
・中華和え
・みかん
今日は久しぶりの中華献立です。家常豆腐は麻婆豆腐の厚揚げバージョンのような料理です。厚揚げや豆腐などの豆製品を使用すると鉄分が摂取できるのでとてもおすすめです。特に厚揚げはたんぱく質、鉄分、カルシウムの含有量がとても多いです。カルシウム代表の牛乳の2倍近く含まれているので、牛乳が苦手なお子さんや、牛乳を習慣的に飲むことが少なくなった大人にもおすすめです。比較的安価で手に入りやすく、和風から洋風、中華まで様々なアレンジの効く優秀な食材なのでぜひご家庭でも積極的に取り入れてみてください。
|
|
|
2023年2月1日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・豆腐のそぼろ丼
・レモン和え
・けんちん汁
今日から2月です。今日は豆腐のそぼろ丼を提供しました。鶏ひき肉とたまごでつくる一般的なそぼろに豆腐を混ぜているメニューです。豆腐の栄養を摂れるだけでなく、鶏ひき肉の量増しにもなります。豆腐は水切りをして崩して入れることで食感にも遜色なく、おいしく食べる事ができます。ぜひご家庭でも取り入れてみてください。
レモン和えはドレッシングにレモン汁を絞って入れています。レモンやお酢など香気を残したいものは、最後に加えることが重要です。長時間加熱してしまうと、香りが飛んでしまいやすいです。また、市販のレモン汁を使用してもおいしく作れますが、生のレモンを絞ってつくると、酸味は抑えられ、より香りはよくなります。最近は国産レモンもよく出回るようになったので、ぜひフレッシュレモンも使用してみてください。
|
|
|
2023年1月31日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・煮込みうどん
・ししゃものカレー揚げ
・いもようかん
今日はいもようかんを提供しました。もちろん今日も給食室の手作りいもようかんです。朝早くからさつまいもを柔らかく煮てもらい、なるべく滑らかになるように潰してもらいました。その中に、寒天を混ぜ冷やし固めて、羊羹のように長方形にカットしてもらいました。今回は少しさつまいもの食感が強く残ってしまったので、次回やるときはもう少し滑らかになるように工夫して修正したいと思います。いもようかんは意外と簡単につくることができるので、ご家庭でもぜひチャレンジしてみてください。
|
|
|
2023年1月30日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・アーモンド揚げパン
・じゃこと大根のサラダ
・ポークビーンズ
今日は子供達の大好きな揚げパンの日でした。給食リクエストボックスにアーモンド味がいいとリクエストが入っていたのでアーモンド味です。アーモンド味の揚げパンは、アーモンドの香ばしい香りがとてもよく、アーモンドの甘みがとても広がるおいしいフレーバーです。今日は粉末状のアーモンドだけでなく、クラッシュアーモンドも混ぜていたので、普段よりも食感にも面白さがでていたと思います。同じ揚げパンでも色々と楽しんでもらえるように、私自身もチャレンジしていこうと思います。
|
|
|
2023年1月27日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ねぎ塩豚丼
・五目きんぴら
・みそ汁
・みかん
今日は長門小の人気メニューのひとつねぎ塩豚丼です。この献立は先生たちの中でも人気のメニューで、先生たちからリクエストされることもあります。放送ではデザートのみかんについて調べてくれていました。ちなみに今日のみかんは珍しく、静岡や愛媛ではなく山口のみかんでした。
今日で「もりもり給食ウィーク」も終わりです。1週間給食委員会の子供達が考えてくれた献立どうだったでしょうか?個人的には自分自身の献立を振り返ることもでき、委員会の子供達もとても楽しみにしていてくれた姿や、少し誇らしげな姿を見ることもでき、とても良かったと思いました。また、もりもり給食ウィークを実施することで食の細い子や偏食の子ももりもり給食ウィークだからもう少しだけ食べようかなと少し意識してくれている姿を見ることもできた1週間でした。それぞれのペースで、少しずつ食の幅や楽しさを感じてもらえるように、私自身もこれからも頑張っていこうと思いました。
|
|
|
2023年1月26日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・和風ハンバーグ
・コーンサラダ
・すまし汁
今日は久しぶりのハンバーグでした。和風ソースのハンバーグには、タネに鶏ひき肉のほかに大豆をみじん切りにしたものと豆腐を崩したものも混ぜて作っているので大豆の栄養もたっぷり含んだ栄養満点のハンバーグです。
ハンバーグをつくるときの工夫点として、つなぎに加えるパン粉は同量の牛乳などの水分で湿らせてから入れることをお勧めします。パン粉を湿らせて入れることで、肉同士をつなぐ力が弱くなるので、焼いた後に固くならず柔らかく焼きあがります。特に手間もかからないポイントだと思うので、ご家庭で作る際にぜひ取り入れてみてください。ちなみにパン粉の量はお肉の量の10%程度が目安です。
放送でもハンバーグについて調べてくれたものを話してくれていました。ハンバーグは子供から大人まで大好きな料理のひとつだなあと改めて実感しました。
|
|
|
2023年1月25日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・セルフ照り焼きチキンバーガー
・ツナサラダ
・フライドポテト
今日はパンを使って献立を立ててくれました。久しぶりのセルフ照り焼きチキンバーガーで、子供達もとても喜んでくれていました。放送ではフライドポテトの歴史について調べてくれていました。じゃがいもは古くから食べられている食材のひとつなので、フライドポテトもとても長い歴史があるようです。
サイドにはツナサラダもつけてバランスも良くなっています。最近ではマクドナルドやモスバーガーなどのファストフード店でもサイドメニューにサラダがある店舗が多く、同じようにハンバーガーとフライドポテトだけで食べるより、栄養バランスを整えやすくなりました。普段も取り入れたいポイントです。
今日は子供達が大好きなメニューが集まった献立だったのでとても嬉しそうな姿が見られて良かったと思います。
|
|
|
2023年1月24日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・わかめごはん
・鯖の幽庵焼き
・小松菜のおひたし
・豚汁
今日の献立は和食献立でした。今日は5年生の男の子2人が考えてくれた献立だったのですが、具だくさんで栄養バランスも彩りもバッチリの献立でした。ほとんど私の方で修正をすることがない完璧な献立で、とてもびっくりしました。
放送では鯖の幽庵焼きの幽庵の意味を調べてくれていました。少し難しい話でしたが、さばを漬けておくタレのことを幽庵といいます。ゆずの風味が聞いたこのタレがとてもおいしくご飯の進む味です。
小松菜のおひたしは足立区の特産品である小松菜をメインに使ってくれました。今の時期が丁度おいしい冬野菜です。
また、今日はニュースなどでも取り上げられていましたが強烈な寒波でとても寒かったので温かい具だくさんの豚汁もとても良かったと思います。
|
|
|
2023年1月23日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・鮭のムニエル
・じゃこサラダ
・たまごスープ
・アップルゼリー
今日から1週間『もりもり給食ウィーク』です。今回は給食委員会の5・6年生に1週間分の献立を立ててもらいました。また、献立にこめた思いや、使った食材の豆知識などを調べて原稿にして放送で紹介もしてもらいました。
初日の月曜日は鮭を使ってムニエルを提供しました。普段お魚を提供するときは和食献立になりがちなので、こうやって子供達に考えてもらうと私自身にも再発見があります。
放送では白身魚の鮭の身が赤い理由について調べて分かったことを踏まえて放送してくれました。また、デザートのアップルゼリーにちなんでりんごのもつ栄養素についても調べて放送してくれていました。
給食委員会の子供達が長門小学校のみんなに食べてもらいたい給食を一生懸命考えてくれたので、1週間楽しんでもらえたらと思います。
|
|
|
2023年1月20日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・くじらの竜田揚げ
・ごま酢和え
・芋煮汁
今日は子供達の大好きなくじらの竜田揚げでした。1年に1回は提供しないと、子供達から食べたいとせがまれます。丁度最近淀川の淀ちゃんのニュースや、東京湾にザトウクジラがやってきたことなどくじらのニュースがたくさん報道されていたのもあり、子供達もくじらの話で盛り上がっていました。なかなか普段家でくじらを食べる事がないので、給食で食べるくじらは子供達だけでなく、先生方や給食室の調理さん達も楽しみなようです。今日も子供達が喜んでくれて良かったです。
来週月曜日から金曜日まで『もりもり給食ウィーク』です。給食に関わってくださっている人々に感謝しながら、もりもり給食を食べる1週間にしましょう。そして、今年のもりもり給食ウィークの献立は給食委員会の5・6年生が作ってくれました。それぞれ献立に込めた思いを給食時間の放送で話してくれるので、放送もしっかり聞いてくれると嬉しいです。給食委員会の子供達が考えた献立お楽しみに!
|
|
|
2023年1月19日(木) |
今日の給食 |
<今日の給食>
・マーボー麺
・きびなごのから揚げ
・こんにゃくサラダ
今日は久しぶりの麺類の献立でした。マーボー麺は名前の通り麻婆豆腐を麺に乗せて食べます。今日は蒸した中華麺の上に乗せて食べてもらいましたが、焼きそばやパリパリ麺の上に乗せて食べてもおいしいと思います。また今度提供する時は違う麺で提供しようかなと思っています。
きびなごのから揚げは小魚ですが比較的子供達が大好きな料理です。小さな魚なので小骨がほとんど気にならないようでよく食べてくれる傾向があります。先生方にも人気のメニューです。
|
|
|
2023年1月18日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・冬野菜のカレーライス
・ブロッコリーとツナのサラダ
・フルーツパンチ
今日はカレーライスの日でした。今日のカレーライスはいつもと少し違ったテイストのカレーライスにしてみました。だいこん・れんこん・小松菜の入った冬野菜のカレーライスです。だいこんのほくほくとした食感、れんこんのシャキシャキとした食感が楽しいカレーライスでした。普段と違うカレーライスに子供達も興味津々でした。このレシピは初めての挑戦だったのですが、個人的にも食べていて食感が楽しいおいしいカレーライスになったのでまたいつか提供したいなと思います。
ブロッコリーとツナのサラダも今が旬のブロッコリーがおいしいサラダでした。
フルーツパンチは4年生から昨年末にリクエストされていたので久しぶりに提供しました。4年生が喜んでくれていたので良かったです。
|
|
|
2023年1月17日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・こぎつねごはん
・魚のおろしポン酢がけ
・五色和え
・かきたま汁
今日は和食献立でした。かきたま汁は子供達に人気な汁物のひとつです。ふわふわっとした卵がおいしいとよく話してくれます。かきたま汁は水溶き片栗粉を少し加えて、汁にとろみをつけることが卵をふわっと仕上げるポイントです。とろみをつけることで、汁と卵液との間に比重の差が生まれ、その差によって卵がふわっと浮き上がってきます。また、卵液を注ぐ際に汁をしっかりと沸騰させ、沸騰した状態を維持したまま数回に分けて加えることも重要です。卵液を一気に加えてしまうと、汁の温度が急激に下がり汁が濁ってしまいます。なので、温度が下がりすぎないように少量ずつ回数を分けて注ぐようにしてください。ご家庭で作る際の参考にしてみてください。
今日の魚は銀さわらでした。身がしっかりとしていて、とてもおいしいさわらでした。
|
|
|
2023年1月16日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ビーンズドック
・ポトフ
・ナタデココヨーグルト
今日は温かいポトフを提供しました。先週末あたりから雨や悪天候が続き今日も朝からとても寒い一日でした。給食室は全面コンクリートでできているので、夏は暑く冬は寒いという厳しい環境の中で調理さんたちは給食をつくってくださっています。今日は朝の給食室の温度計がマイナスを指していました。とても寒い中、おいしい給食をつくり、なるべく温かい状態で子供達のもとへ届くように色々と工夫してくださっていることに改めて感謝しなけてばならないなと感じました。
|
|
|
2023年1月13日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・セサミトースト
・シーフードサラダ
・クリームシチュー
今日はクリームシチューを提供しました。個人的に冬になるとなんとなく食べたくなる料理のひとつがクリームシチューです。温かいクリームシチューを食べると体もとてもあたたかくなります。給食ではシチューのホワイトソースも手作りしています。食材の持つ自然の甘さとうまみがたっぷり溶け込んだシチューです。子供達ももりもり食べてくれていました。
|
|
|
2023年1月12日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・小松菜としらすのまぜごはん
・千草焼き
・野菜のあえ物
・みそ汁
今日は小松菜としらすのまぜごはんを提供しました。小松菜には鉄分、しらすにはカルシウムが豊富に含まれ、不足しがちな栄養素がたっぷりのまぜごはんでした。味付けはオイスターソースベースのまぜごはんで、少ししょうゆを加えています。今日のようなまぜごはんや炊き込みごはんなどをつくる際、お米に対する具材の量は同量~半量がベストです。入れすぎてしまうと失敗のもとになります。また、具材も肉や魚、油揚げなどのたんぱく源ときのこや野菜類はそれぞれ50%ずつ程度がおすすめです。給食でも人気の組み合わせは鶏ひき肉、油揚げ、にんじん、ごぼうです。特に油揚げは旨味がとても出る食材なので、おすすめです。ぜひご家庭で作る際の参考にしてみてください。
|
|
|
2023年1月11日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚の西京焼き
・甘酢和え
・白玉雑煮
今日から給食も再開です。2023年もよろしくお願いいたします。
今日は鏡開きということで、鏡開き献立でした。鏡餅のお餅の代わりに、白玉団子の入ったお雑煮をつくりました。白玉は白色と、ビーツで赤く染まった赤い白玉の二色が入っています。紅白がそろうとお正月っぽくなりますね。
魚はさわらを提供しました。しっかりと西京味噌の味が染み込んでいてごはんの進むさわらでした。
|
|
|
2022年12月22日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ツナトマトスパゲティ
・フライドチキン
・グリーンサラダ
・カラフルケーキ
今日は2022年最後の給食です。少し早いですがクリスマス献立でした。ツナトマトスパゲティはいつものロングスパゲティではなく、ペンネを使用してみた目を変えて少しクリスマスを意識してみました。フライドチキンもチューリップチキンの形を注文して骨付きでも子供達が食べやすいようにしています。ケーキは写真ではわからないですが、生地にカラースプレーを混ぜて、切り分けた断面に淡く色が残るようにして、カラフルに仕上げました。トッピングに生クリームでスターチョコを乗せ、クリスマスっぽくしています。12月に入ったころから、子供達はこの日を楽しみにしてくれていました。子供達の期待に応えられていれば嬉しいです。
明後日からいよいよ冬休みです。しばらく学校給食とはお別れですが、年明けにまた子供達の笑顔が見られるような給食を提供できるように私たちも準備していきます。
クリスマスをはじめ、年末年始は食に関する行事も多く、いろいろな場面で食事をすることが増えると思います。様々な食経験は子供達にとってかけがえのないものになりますので、ぜひ家族みんなで食事やイベントを楽しんで健康に過ごして下さい。
少し早いですが、2022年もありがとうございました。2023年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。
|
|
|
2022年12月21日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚の幽庵焼き
・ごま和え
・豚汁
今日の魚はぶりでした。冬が旬のぶりは脂がのっていてとてもおいしいです。焼き物のほかにも、煮つけやぶりしゃぶなどでも食べる事がありますね。どの調理でもおいしく食べる事ができます。ぶりは給食で提供する魚の中では値段も高めなのであまり提供頻度は高くありませんが、たまに提供するとやはりおいしいなと思います。
豚汁は具だくさんで、身体もとても温まります。今日もとても寒かったので温かい豚汁がとてもおいしかったです。
明日で給食も最終日です。最後は少し早いですがクリスマス給食です。楽しみにしていてください。
|
|
|
2022年12月20日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・れんこんの炊き込みごはん
・ししゃもの磯部揚げ
・冬野菜のごま酢和え
・みそ汁
今日も冬野菜たっぷりの献立でした。炊き込みごはんにはれんこんをたくさん使っています。れんこんのシャキシャキとした噛み応えが、ごはんのもちもちとした食感ととても合いおいしい炊き込みごはんになりました。和え物には白菜と小松菜が入っています。白菜と小松菜も冬を代表する葉物野菜です。どんな料理にも合う万能な野菜です。みそ汁には大根が入っていました。どのお皿にも冬がたくさんの季節感たっぷりの献立でした。
給食も残すところあと2日です。
|
|
|
2022年12月19日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・フレンチトースト
・ツナサラダ
・ミネストローネ
今日は久しぶりにフレンチトーストを作りました。たっぷりの液に浸したフレンチトーストはオーブンで焼いているときから、とてもいい香りがしていました。プリンのような甘い味のフレンチトーストは子供達にもとても人気でした。
ミネストローネは具材もたっぷりで冷えた体が芯から温まり、とてもおいしかったです。
今年の給食もいよいよ今週で最後です。あと3日もおいしい給食を子供達に届けることができるよう頑張ります。
|
|
|
2022年12月16日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・親子丼
・れんこんチップ和え
・みそ汁
今日は親子丼を提供しました。長門小では前任の栄養士の先生も親子丼を出したことがなかったようで、初の親子丼でした。給食では半熟状のトロトロ卵は衛生面の問題で出すことができないので、家やお店で食べる親子丼とは少し違った形での提供になりますが、出汁の効いたつゆがたっぷりで味はしっかり親子丼です。卵に完全に火を通さなければならないので、卵か固くならないように水溶き片栗粉を少し加えているのがポイントです。つゆに少し水溶き片栗粉を加えておくと、卵がふわっと仕上がります。かきたま汁と同じ要領です。このひと手間はご家庭でも簡単に取り入れられると思うので、親子丼を作る際の参考にしてみてください。
|
|
|
2022年12月15日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ナポリタン
・こえびのサラダ
・キャラメルポテト
今日は子供達の好きな献立でした。ナポリタンにはソーセージがたっぷり入っています。市販のケチャップだけではなくトマトのペーストを煮詰めて酸味を飛ばした手作りケチャップも入れているので、トマトの栄養もたっぷりの優しい酸味のトマトソースでおいしく仕上げています。
こえびのサラダは某イタリアンレストランでも大人気のメニューですが、学校ではたまねぎをすりおろしたドレッシングをつくりました。
キャラメルポテトは素揚げしたさつまいもに手作りのキャラメルソースを絡めた子供達も大好きなメニューです。今日のキャラメルソースは調理さんがとても気合を入れておいしいキャラメルソースをつくってくださったので、いつもよりおいしいキャラメルポテトになりました。キャラメルソースも以外と簡単につくることができます。給食室の前にレシピを掲示しているのでぜひ冬休みにおうちで作ってみてください。
|
|
|
2022年12月14日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ミルクパン
・鮭のキッシュ
・かぶのクリームスープ
・みかん
今日は鮭のキッシュを作りました。おいしい秋鮭とほうれん草をたっぷり使い、たまごとチーズで焼き上げました。鮭の塩味がちょうどよく、チーズとたまごのコクもありとてもおいしいキッシュが焼けました。
ミルクスープには今が旬のかぶをたくさん使いました。かぶは煮るとトロトロに溶けるので、クリーム系のスープとの相性がとてもいいです。寒い時期にぴったりの身体の温まるスープでした。このレシピは来年1月の給食だよりにレシピを掲載予定です。ぜひご家庭でも体がポカポカになるクリームスープを作ってみてください。
|
|
|
2022年12月13日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・五目チャーハン
・小魚のごま揚げ
・にらたまスープ
今日の小魚はにぎすを使用しました。にぎすは体長20㎝程度の小魚で、てんぷらなどに用いられるきすに似ていることからこの名前が名付けられたそうです。太平洋側、日本海側の日本全国で水揚げされていて、地域によって呼び名も様々です。秋から春にかけてが旬で、くせのない白身が特徴です。今日は衣にごまを混ぜて揚げました。小魚もこうして揚げるととてもよく食べてくれます。骨までしっかり火が通り柔らかくなるので骨ごと丸々食べる事ができ、カルシウムもたっぷりです。
|
|
|
2022年12月12日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚のごま衣がらめ
・おろし和え
・白菜のみそ汁
今日はこれからが旬の白菜を使った献立でした。和え物とみそ汁の中に白菜をたっぷりと使っています。白菜は冬を代表する野菜の一つです。寒くなってきた今の時期に食べたくなるお鍋の具にも大活躍の欠かせない存在です。白菜は寒くなってくると自分の葉が凍らないように、光合成でつくったでんぷんを糖に変え、葉に集めます。なので冬の寒さが厳しくなるごとに、白菜は甘くおいしく育つそうです。また、白菜は中心の部分から育っていくため、スーパーなどで購入した白菜も外側からではなく、中心から使っていかないと、中心部が外側の葉から水分や栄養分を奪ってしまうそうです。これは私も最近知った豆知識でした。大きい野菜の白菜はなかなか1回で使い切ることが難しいと思うので、白菜をおいしく長持ちさせるためにも、ぜひご家庭で取り入れてみてください。
|
|
|
2022年12月9日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ほうとううどん
・大豆と小魚の甘辛和え
・みたらし団子
今日はほうとううどんを提供しました。山梨県の郷土料理で有名です。幅広のうどんを煮込んだ熱々のほうとうは寒い冬にぴったりです。ほうとうは普通のうどんと違い、打った麺を寝かさずにすぐに切り分けてそのまま汁で煮込みます。そのため煮崩れしやすく、汁にとろみがつきます。この煮崩れたうどんが汁に染み込んでいるのがほうとうのおいしさです。みそ汁などもそうですが、基本的にみそを入れた後はあまり長時間煮込まずにさっと仕上げることが多いと思いますが、ほうとうの場合は味噌を入れた後に煮込むことが重要だそうです。寒さが増してきたので、ご家庭でもぜひ作ってみてください。
デザートのみたらし団子も給食室の手作りです。甘じょっぱいお団子は子供達にも人気でした。1年生の中にはみたらし団子を始めて食べるという子も多かったですが、ドキドキのみたらし団子も一口食べて気に入ってくれていました。スーパーやコンビニなどでも売ってるよと伝えたら、今度家族みんなで食べると楽しそうにしていました。
|
|
|
2022年12月8日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・いかのかりんとうがらめ
・こんにゃく入り和え物
・さつま汁
今日はさつま汁を提供しました。さつまいもがたっぷり入った具だくさんのお味噌です。さつまいもの他には大根、にんじん、ごぼう、さといも、ねぎ、こんにゃく、木綿豆腐、鶏肉と本当に具だくさんです。色々な食材が入っているので、三大栄養素のほかにもビタミン、ミネラル、食物繊維もたっぷりとれる栄養満点の味噌汁です。寒くなってきて、温かい汁物をご家庭でもつくる機会が増えてきたと思います。味噌汁は塩分に注意しなければいけませんが、今日のさつま汁や豚汁、けんちん汁などのように具だくさんの味噌汁にすると、具が多いので汁が少なくなり必然的に減塩につながります。また、具からのうまみも溶け出すので味付け自体を薄味にすることもできます。味噌汁だけでなく、ポトフやミネストローネなどの洋風の汁物にも応用することができる方法です。お子様だけでなくご家族全員の健康維持のためにもぜひ取り入れてみてください。
|
|
|
2022年12月7日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・カレーライス
・かぶとキャベツのサラダ
・ミックスフルーツ
今日は午後から私も含め先生方が出張の日なので、大人達も子供達もさくっと食べられるカレーライスです。忙しい日はこのメニューになることがおおいので、月に一度程でますがいつでも子供達は喜んでくれるからありがたいです。今日も朝早くから調理員さんがじっくり時間をかけて煮込んでくださったのでいつも通りおいしいカレーが出来上がりました。
ちなみに今日からごはんに使っているお米が新米に切り替わり、とてももちもちとしていました。カレーライスだったので子供達には少し分かりづらかったかもしれませんが、明日は白いごはんの献立なので味わってもらえたらいいなと思います。新米はお米の持つ水分量が多いので、普段よりも少しだけ炊飯に使う水の量を控えめにして炊いています。この水分量も天気や気温にもよって少し変化するので調理員さんの日々の微調整の技術には脱帽です。
|
|
|
2022年12月6日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚の甘酢あんがらめ
・五目スープ
今日はもうかさめを使って魚の甘酢あんがらめをつくりました。もうかさめも給食ではお馴染みの魚になりました。くせがないので子供達も食べやすく、今日のように角切りにして揚げてあるとお魚だと気づかない子もいます。今日の甘酢あんかけには、隠し味でケチャップを使っています。基本的にはしょうゆ、砂糖、酢をベースにつくると思いますが、そこにケチャップを使うと、お酢だけでつくる甘酢あんよりも子供達も食べやすい酸味のマイルドな甘酢あんをつくることができます。ケチャップは子供達も好きな調味料なので抵抗なく食べられると思います。ご家庭で同じような甘酢あんをつくるときに少しケチャップを入れてみてください。
|
|
|
2022年12月5日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ビスキュイパン
・フレンチサラダ
・ポトフ
今日は久しぶりにビスキュイパンをつくりました。ビスキュイパンはパンにビスケット生地を塗り焼き上げたパンで、フランスでよく食べられている料理です。身近なものでいうと、メロンパンがビスキュイパンの仲間です。メロンパンはビスキュイパンのビスケット生地にメロンリキュールを加えることでメロンの香りづけをしています。今日は以前給食時間に巡回しているときに2年生の子供達から久しぶりに食べたい!とリクエストをもらったので久しぶりにつくってみました。揚げパン同様子供達が大好きなパンなので、今日もどこのクラスも綺麗に完食してくれていました。最近SNSなどで見かけるトーストアレンジでメロンパン風トーストがビスキュイパンにとても近いと思います。メロンパン風トーストであれば、おうちでも簡単にできると思うのでお時間のある時にぜひお子様と一緒に作ってみてください。
|
|
|
2022年12月2日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チョコチップパン
・タンドリーチキン
・青のりポテトビーンズ
・野菜たっぷりスープ
・りんご
今日はタンドリーチキンをつくりました。ヨーグルト、たまねぎ、にんにく、塩、こしょうとカレー粉やパプリカ粉などのスパイスを合わせた液に鶏肉を漬け込んでオーブンで焼き上げました。ヨーグルトに漬け込むことで、鶏肉が柔らかくなることはもちろん、カレー粉の辛さをマイルドにしてくれるので子供達も抵抗なく食べる事ができます。タンドリーチキンは漬け込んでおくだけで簡単にできるので、ジップロックのような液漏れしない保存袋にお肉を漬けこんで置き、下味冷凍しておけば食べる前にフライパンで焼くだけで出来上がるので時間のない平日の夜ごはんの作り置きにもおすすめです。カレー粉とヨーグルトの2つがあれば簡単に漬け込む液はできるので、ぜひご家庭でも作ってみてください。鶏肉だけではなく、豚肉や白身のお魚などほかのたんぱく源でもおいしく食べる事ができます。
|
|
|
2022年12月1日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・豚肉のすき焼き丼
・小松菜と糸寒天のおかか和え
・呉汁
今日から12月です。あっという間に2022年も残り1か月となりました。12月は給食も回数が少ないので、本当にあっという間に終わってしまうと思いますが、最終日までおいしい給食を提供できるように気持ちも新たに頑張ろうと思います。
12月最初の給食はすき焼き丼でした。関東風の豚肉でつくりました。12月に入った途端に急激に寒くなり、日中も気温が上がらずとても冷え込んでいたので熱々のすき焼き丼がとてもおいしく感じました。給食に使用する食材にも冬野菜が多くなってきました。すき焼き丼には白菜をたっぷり使っています。白菜のうまみがすき焼きのタレに染み込んでいました。
少し前から給食レシピの配布を始めました。誰でも自由に持って行くことができるように、給食室前に掲示してあります。子供達からレシピのリクエストの多いものを中心に、メインの料理からデザートまで幅広く掲示しています。少しずつ配布するレシピも変えていこうと思っています。お子さん達だけでなく、保護者の皆様も学校に来校された際にもぜひご覧ください。
|
|
|
2022年11月30日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・海苔の佃煮
・魚のねぎ味噌焼き
・レモン醤油和え
・かきたま汁
今日の魚はカラスカレイでした。カレイは、太平洋や大西洋など世界中の海に生息しており、広く漁獲されています。種類の多い魚で、日本近海だけでも何十種類ものカレイがいて、日本各地に広く分布しています。その一種であるカラスガレイは、太平洋や大西洋北部の冷たい海域に住んでいます。お寿司などでよく食べられている「エンガワ」は、カラスガレイかアブラガレイのものです。脂が多く、ふっくらとした肉質をしています。身が柔らかく、熱を通すとほぐれやすくなります。煮物にするとおいしく食べることができ、ほかには焼き物や揚げ物にもおすすめです。今日はねぎと味噌をベースにしたたれに漬け込みオーブンで焼きました。カレイは骨が多いイメージがあると思いますが、給食用に魚屋さんが大きな骨は取り除いてくれているので子供達もパクパク食べてくれていました。
|
|
|
2022年11月29日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・鮭ときのこのパスタ
・かぶとキャベツのフレンチサラダ
・メープルケーキ
今日はパスタをつくりました。鮭ときのこで秋の味覚たっぷりのクリームパスタです。冬が近づいてくるとクリーム系のパスタが食べたくなります。子供達も食缶の蓋を開けてクリームパスタのいい香りに喜んでいました。鮭の旨味がクリームソースに溶け出し、とてもおいしいパスタでした。
デザートにはメープルケーキをつくりました。今日のケーキには白砂糖は使わず、メープルのみで甘さを出しています。白砂糖とは違い、優しい甘さになるのでとても柔らかい味わいになります。メープルは砂糖と比べてヘルシーで血糖値も急上昇せず緩やかに上がるのでとても健康的な甘味です。ご家庭でケーキやカップケーキをつくるときに、せひメープルシロップで作ってみてください。
|
|
|
2022年11月28日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ハニートースト
・オニオンドレッシングサラダ
・カレーシチュー
今日はカレーシチューを提供しました。カレーシチューはその名の通り、カレーとシチューを掛け合わせた料理で給食ならではのメニューです。作り方も想像の通り、シチューをつくりルーの中にカレー粉を加えるだけというとてもシンプルな料理です。味はベースがシチューなので、クリーミーなカレーという感じの味です。もし気になる方がいましたらぜひ作ってみてください。
今日は昨日の晴天と打って変わって、とても寒い一日でした。一気に冬に近づいたようなそんな一日だったので温かいカレーシチューがとてもおいしく感じました。
|
|
|
2022年11月24日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ねぎ塩豚丼
・おひたし
・みそ汁
今日は久しぶりにねぎ塩豚丼を作りました。長門小学校の給食の定番人気メニューのひとつです。子供達だけでなく、先生方や調理員さんなど大人にも人気のあるメニューです。久しぶりだったので余計においしく感じました。味付けは塩がメインで、レモン汁やブラックペッパーなどを少しアクセントに入れているだけなのでとてもシンプルですが、そのシンプルさが後を引く美味しさで子供達もパクパク食べてくれます。豚肉、もやし、たまねぎ、ねぎを炒めるだけで時間もかからず、簡単につくることができ、食材も比較的安価で手に入れることができるものでできるので、私も私生活でもよく作っています。
|
|
|
2022年11月22日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚の韓国みそがけ
・野菜のナムル
・坦々スープ
今日は韓国風にアレンジした献立でした。今日の魚「さわら」に、コチュジャンと赤みそをベースにつくった韓国みそをかけて食べてもらいました。コチュジャンは味噌の仲間なので、日本の味噌ととても相性がいいです。また、コチュジャンは辛いだけでなく、甘みがあるのが特徴なのでほんの少しアクセント程度に入れると、辛さはほとんどなくおいしく食べる事ができます。大人が食べる場合は、辛味が強いみその仲間、豆板醤を加えると刺激のある味付けにすることができます。
普通の坦々スープの場合はスープの方にも豆板醤を加えて辛味を出しますが、学校では子供達が食べやすいように、具の豚ひき肉を炒める時に少しだけ豆板醤を加えて炒めることで豆板醤の風味を残し、スープの方には入れていません。豆板醤でコクが出せない分、練りごまの量を増やして、風味とコクを足しています。今日は昨日に比べて温かい一日でしたが、冬が近づき寒くなってきたので豆板醤やコチュジャンなどの発酵食品や唐辛子などの香辛料を加えた料理は体を温めてくれるのでおすすめです。
|
|
|
2022年11月21日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・お好み焼き風ナン
・和風サラダ
・豚じゃがスープ
今日は初めてお好み焼き風ナンをつくってみました。名前の通り、お好み焼きの具材をナンの上に乗せて焼いています。お好み焼きといえばキャベツなので、今日もたっぷりのキャベツを使っています。また、たこやイカ、桜エビがたっぷり入っているので海鮮のとてもうまみが出ていておいしいお好み焼きの味付けを再現することができました。最後に上から青のりとかつお節もかけて、見た目も香りもお好み焼きのようでした。給食のナンは焼くとどうしても硬さが出てしまうので、そこが課題ですがおいしくできたと思います。子供達も面白そうにしてくれていたので良かったです。食パンの上に同じ様に具材を乗せて、お好み焼き風トーストにしてもおいしそうだなと思います。給食だと、トーストの方がしっとりと焼き上げることができるので、今度はトーストにしてみようかなと思います。
|
|
|
2022年11月18日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ポークカレー
・わかめサラダ
・みかんゼリー
今日は音楽会の児童鑑賞日でした。私は丁度給食の調理中の時間帯だったので残念ながら子供達の発表を見ることはできませんでしたが、発表が終わった後の給食に時間に子供達からいろいろな感想を聴いたりして、子供達の達成感や頑張りがたくさん伝わってきました。約1か月間給食室にも子供達の練習する歌声や楽器の音が届いていたので、それも聴こえなくなると思うと少し寂しいですが、明日の音楽会本番が今日よりももっと良いものになるように願っています。おうちの方に見てもらえるのをすごく楽しみにしている様子も見られたので、明日の音楽会を楽しみにしていてください。
今日は頑張った子供達のために、子供達の大好きなカレーをつくりました。頑張った達成感と共に、もりもりおいしそうに食べてくれている姿を見ることができてよかったです。
|
|
|
2022年11月17日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・みそラーメン
・きびなごのから揚げ
・大根とくきわかめのサラダ
今日は子供達が大好きなみそラーメンを提供しました。朝晩はめっきり寒くなり、秋も深まってきた今日この頃です。寒くなると食べたくなるのが温かいラーメンですね。今年もラーメンが給食に出る季節がやってきました。長門小のラーメンはみそが圧倒的人気です。6年生の卒業給食リクエストには毎年必ずみそラーメンがランクインしているほどです。少し前に子供達に味噌味以外のラーメンはどうかと聞いてみたことがあるのですが、子供達のほとんどはみそがいいと言っていました。給食のラーメンも給食でしか出せない味なので、子供達に愛着があるのかもしれません。今日のみそラーメンも、早朝から調理員さんが豚骨と鶏ガラを使ってじっくりとベースとなるスープをとってくれたので、とてもおいしく仕上がりました。味噌も赤味噌と白味噌を使い、隠し味に豆板醤をほんの少し加えて気づくか気づかない程度にピリっとさせ、最後にすりごまを加えて風味とコクを足しています。更に学校のラーメンは野菜とお肉もたっぷり入っているので栄養価も抜群です。
ご家庭でも寒くなってくると、比較的簡単に調理ができる麺類を食卓に用意することが多いと思いますが、その際にもぜひフリーズドライのお野菜や冷凍の野菜ミックス、袋詰めされているカット野菜など簡単に準備ができる野菜を入れてみてください。切る手間もなく、野菜の摂取不足を解消できるのでおすすめです。
|
|
|
2022年11月16日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・さんまごはん
・みそドレ和え
・すまし汁
今日は今が旬の魚「さんま」を使った献立でした。短冊切りにしたさんまに片栗粉で薄く衣をつけて揚げ、蒲焼きのような甘辛い味付けのたれを絡めごはんに混ぜて食べてもらいました。さんまを揚げているいい匂いが校庭まで届いていたようで、午前中に外で体育をしていた1年生からは「ずっとおいしそうなにおいがしてたから体育をしているときもおなかがすいてたよ~」と言われました。給食室の場所や換気扇の向きが長門小は校庭とは反対側になるので、少しびっくりしました。おいしそうなにおいのさんまごはんを子供達は喜んで食べてくれていました。
近年はさんまの不漁が続き値段が高騰しています。また、食品だけではありませんが現在は物価が上昇しています。家庭ももちろんのことですが、給食も打撃を受けています。ですがこういう時こそ給食でできる限り旬の食材を子供達に食べてもらえるようにしたいと思っています。今日のさんまも子供達から「今年初めてさんま食べる~」とたくさん声を聴いたので、提供して良かったなと思いました。
|
|
|
2022年11月15日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・小松菜入りジャンボ揚げぎょうざ
・中華サラダ
・わかめとたまごのスープ
今日は「小松菜給食」の日でした。今年もJAスマイルより小松菜を無償提供していただき、子供達に小松菜たっぷりの献立を食べてもらいました。今日はジャンボ揚げ餃子の中の具と中華サラダにたっぷり小松菜を使っています。
足立区の特産品でもある小松菜は一年中栽培されているので、1年中食べる事ができる野菜ですが、これから冬にかけての時期が一番おいしい旬となる冬野菜です。小松菜にはビタミン類はもちろんですが、野菜としては珍しくカルシウムや鉄分などの微量栄養素を多く含む食品です。成長期の子供達に欠かせない栄養素をたくさん含んでいます。また、小松菜は似ている野菜ほうれん草と違い、えぐみやくせが少なく生でも食べやすいです。そのため下処理にも手間がかからず、調理の手軽さも相まってとて、給食でも重宝する野菜です。彩に小松菜の緑色が少し入るだけで、とても綺麗になります。ご家庭でもぜひ、小松菜をたくさん活用してみてください。
|
|
|
2022年11月14日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・胚芽パン
・カリーブルスト
・ジャーマンポテト
・アイントプフ
・りんご
今日は1年生のテーマ【ドイツ】に合わせた献立でした。ドイツといえばソーセージですね。ドイツにはソーセージが約1500種類もあるそうです。その中から、今日はフランクフルトをトマトケチャップとカレー粉で味付けして炒めた料理、カリーブルストを提供しました。ドイツではビールと一緒に親しまれている料理で、大人から子供までよく食べているそうです。
アイントプフはドイツの家庭料理で、日本のみそ汁のような存在。家庭によって入れる具材や味付けが異なるそうです。ドイツには、一日のうち昼食のみ温かい食事をとるという食文化があるそうで、朝はミューズリーなどの軽い朝食をとり、昼にはアイントプフのような温かいスープを昼食としてとり、夜には火を使わずに調理できる簡単なもので夕食を済ませるそうです。
また、りんごやじゃがいももドイツでは重要な食文化をもつ食べ物です。西洋医学が発展してきたドイツでは、りんごやじゃがいもを食べると、医者にかからなくて済むというほど、栄養価も高いとされよく食べられています。
|
|
|
2022年11月11日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚のソース煮
・おかか和え
・いなか汁
今日の魚のソース煮には羅臼さばというお魚を使いました。北海道の羅臼町でとれたさばで、ノルウェー産のさばより脂がのっておらず、他の国産さばより脂がのっている中間層のお魚です。
|
|
|
2022年11月10日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チキンのパエリア風
・オレンジドレッシングサラダ
・ソパ・デ・アホ
今日は4年生のテーマ【スペイン】に合わせた献立です。スペイン料理に欠かせないものと言えばオリーブオイルです。アヒージョやパエリアなど様々な料理に使われる大切な食材です。ほぼ全土でオリーブが栽培されていて、その生産量は世界一です。その他にもにんにくやトマト、たまねぎなどの食材がよく使われています。
パエリアはバレンシア地方で生まれたお米を使った料理で日本でもメジャーな料理です。エビやイカ、ムール貝などの入った海鮮のイメージが強いかと思いますが、今日の給食のようにチキンえお使ったり、いんげん豆やきのこなど地方や家庭によって様々な食材で楽しまれています。
サラダにはバレンシアと言えばオレンジということで今日はオレンジ風味のドレッシングを作りました。普段のドレッシングは砂糖やみりんなどで甘みを出し、お酢やレモン汁で酸味をだすのですが、今日はオレンジをメインに甘みと酸味を出してみました。甘みも酸味もマイルドな仕上がりになるので、子供達も食べやすかったのではないかと思います。
ソパ・デ・アホはスペインのにんにくスープです。スペイン語でソパは「スープ」、アホは「にんにく」を意味します。スペインの家庭では、残ってしまったパンが硬くなってしまったときに、このスープに浸して柔らかくして食べるそうです。給食では、パンの代わりにパン粉をスープの中に入れてアレンジしてみました。クルトンで代用してみてもおいしいと思います。
|
|
|
2022年11月9日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・揚げパン
・パリパリサラダ
・ワンタンスープ
今日は子供達の大好きな揚げパンとパリパリサラダのコラボレーションの日でした。やはりこの2つの人気は根強く、どの学年も食缶を開けてとても喜んでいました。
今日の揚げパンは久しぶりにシンプルなシュガー味です。最近はきなこやキャラメル、アーモンドなどのフレーバーが多かったので、久しぶりにシンプルな味の揚げパンもおいしかったです。
パリパリサラダもいつも通り大人気でした。おかわりの列が相変わらず長く、普段すすんでおかわりしない子や、野菜が苦手な子もこの日はよく食べてくれるので嬉しいです。食べれる日だけでも、苦手な食材をたくさん食べてくれたらそれだけでもとてもすごいことだと思います。こういった体験を少しずつ積み重ねて、自然と食べれるようになってくれればいいなと思います。食は経験が大事です。特に子供は初めて食べるものや、体験したことがない味に対して、警戒心が強くなります。色々な場所で、色々な食事を体験し経験していくことでひとつずつ学び、食べる事に慣れていきます。家での食事も給食もそれ以外の食事も同じです。子供達が少しずつ色々な食経験ができるように給食でもサポートできるようにしていきます。
|
|
|
2022年11月8日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・骨太ふりかけ
・いかのかりん揚げ
・切干カミカミ和え
・みそ汁
今日は11月8日【いい歯の日】です。毎年恒例のカミカミ献立です。メインのいかのかりん揚げは子供達もとても大好きなメニューのひとつです。いかは噛み応えのある食材なので、よく噛んでもらえるように選んでみました。和え物には切り干し大根とソフトさきいかが入っています。切り干し大根のしゃくしゃくとした噛み応えとソフトさきいかの噛み応えが合わさり、その名の通りカミカミ献立です。ソフトさきいかの塩気が和え物にとてもいいアクセントになります。ごはんのふりかけにはじゃこをたくさん使っています。カルシウムがたっぷりなうえに、骨や歯をつくるときに欠かせないビタミンDを豊富に含む食材です。成長期の子供達にとってとても大事な栄養素がたっぷり含まれた献立でした。
また、今日は給食セミナーを開催しました。コロナ禍で給食試食会の代わりになるものをとPTAの方々と企画したものでした。自画自賛で少しお恥ずかしいですがとてもいいイベントになったと思います。実際に保護者の方々と直接お話をする機会だったり、おうちでお子さん達がどのように給食のことを伝えてくれているのか知ることはなかなか難しいので、短時間ではありましたがとてもいい機会になりました。セミナーの様子や実際に紹介したパリパリサラダのレシピの動画は後日配信予定となっていますので是非ご覧ください。
|
|
|
2022年11月7日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ガーリックライス
・フリフリチキン
・ロミロミサラダ
・野菜スープ
今日は6年生のテーマ【ハワイ】に合わせて、ハワイアンな献立です。ハワイはハワイ島、オアフ島などの多数の諸島からなる州でアメリカ合衆国の一部です。先住民であるポリネシアンの文化に様々な移民文化が織り交ざった多文化社会が一番の特徴です。ハワイの食文化もそんな多民族社会の影響を大きく受けており、バラエティー豊かな独特の食文化が発展しています。
フリフリとはハワイ語で「回す」を意味しており、フリフリチキンは鶏肉を串にさして回しながら炭火で焼き上げた料理です。日本の照り焼きチキンのように少し甘めの味付けが特徴です。ロミロミはハワイ語で「混ぜ合わせる」を意味しており、様々な野菜をまぜあわせて食べる料理です。ハワイではサーモンなども一緒に混ぜて食べているそうです。とてもヘルシーな料理で、現地の人々をはじめ、世界的に有名なトップモデルやハリウッドスターなどの著名人からも愛されているそうです。
この他にも様々な食文化が発達している点がハワイが人気観光地になっている魅力の一つでもあります。
|
|
|
2022年11月4日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・丸パン
・タジン
・コーンサラダ
・クックル
・コーヒーゼリー
今日は3年生のテーマ【アフリカ】に合わせて、アフリカ大陸の様々な国の献立です。アフリカでは様々な穀物が栽培されています。高地では主に大麦や小麦など、低地ではトウモロコシやクスクスなどといったように、様々な穀物が主食として用いられています。また、沿岸部の国では魚介類もよく食べられています。今日のタジンはじゃがいもとチーズが入った卵焼きで、味付けにクミンなどのスパイスが入るのが特徴です。クックルはターメリックが入ったスープで、現地の人々はパンを浸して食べる事が多いそうです。デザートにはコーヒーゼリーを作りました。コーヒー豆もアフリカ産のものは有名で、コーヒー好きの人々から愛されるとてもおいしいコーヒーのイメージがあります。このようにアフリカ大陸では様々な食文化が発達しています。
|
|
|
2022年11月2日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チリビーンズライス
・豆腐ときのこのスープ
・フルーツポンチ
今日は2年生のテーマ【アメリカ】に合わせて、アメリカの家庭料理献立です。チリビーンズはアメリカとメキシコの国境付近に位置するテキサスが発祥の家庭料理です。豆と肉をスパイスで味付けをし、トマトソースで煮込んだものです。2年生の発表曲の赤い河やカウボーイなどもテキサスがテーマになっています。給食でもチリビーンズドックなどで何度か食べたことがある味なので子供達もよく食べてくれていました。
|
|
|
2022年11月1日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・かしわめし
・ししゃもの石垣揚げ
・がめ煮
今日から11月です。昨日の日記にも書きましたが今月は音楽会です。毎日子供達が一生懸命練習している音や歌声が給食室までよく聞こえてきます。給食も音楽会のテーマに合わせて、世界旅行気分を味わってもらえる献立にしました。初日の今日は5年生のテーマ【日本】に合わせて、和食献立です。5年生が合奏で使用するお琴は奈良時代に現在の福岡県に中国から伝わってきたそうです。それにちなんで、福岡県の郷土料理「かしわめし」と「がめ煮」を提供しました。「かしわめし」は鶏肉の入った炊き込みご飯です。九州地方では鶏肉を「かしわ」と呼ぶそうです。「がめ煮」は博多の方言が由来となっている料理で、一般的に有名な「筑前煮」と煮た料理です。どちらも優しい味わいの家庭料理で、とてもほっとする一品です。
|
|
|
2022年10月31日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・キャロットライス
・ハニーマスタードサラダ
・南瓜のニョッキ入りホワイトシチュー
今日はハロウィンです。ハロウィンのかぼちゃにちなんで、今日はかぼちゃを使ったニョッキを作りました。本来のニョッキはじゃがいもでつくりますが、それと同じ様にかぼちゃを蒸してつぶし、小麦粉と合わせてニョッキを作りました。かぼちゃの優しい甘みが感じられるもちもちのニョッキができあがりました。ホワイトシチューにもとても合い、おいしかったです。ニョッキのほかにも、今日はホワイトシチューの中のにんじんを星型に型抜きをしました。形が違うだけでいつもよりも少し華やかに、可愛く仕上がりますね。子供達も星型のにんじんに喜んでくれていました。
ホワイトシチューのにんじんの型抜きで出た余りのにんじんはみじん切りにしてキャロットライスに加えました。にんじんのオレンジでハロウィンカラーのごはんでした。
あっという間に10月も最終日です。明日からはいよいよ11月です。11月は音楽会があるので、それにちなんだ献立を提供する予定です。給食でも音楽会を楽しんでもらえたら嬉しいです。今月もありがとうございました。
|
|
|
2022年10月28日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・肉まん
・ちゃんぽんスープ
・オレンジ
今日は肉まんを提供しました。今日の肉まんは給食室で生地からすべて手作りしました!小麦粉から捏ねて、生地を発酵させ、生地を一枚一枚手で伸ばして肉だねを入れて包み、蒸し上げました。長門小学校の給食室の調理さん達は皆さんとても器用で、なんでも上手につくってくださるので、中華街で売っているような本格的な見た目に仕上がりました。子供達も楽しみにしてくれていたようで、ふたを開けた瞬間に「すご~い!」と歓声をあげてくれていて嬉しかったです。またひとつ長門小学校の名物給食が誕生しました。今日は3・4年生は遠足でアンデルセン公園までお出かけしていて、手作り肉まんを食べる事ができなかったので、また今度色々な味で肉まんをつくってあげたいなと思います。
肉まんに合わせてつくったちゃんぽんスープは野菜や魚介類、お肉など具だくさんの温かいスープで、今日も少し肌寒かったのでとても体が温まりました。
今月も残すところあと少しです。来週の月曜日はハロウィンです。ハロウィンも子供達に楽しんでもらえるように給食室で計画しているので楽しみにしていてくださると嬉しいです。
|
|
|
2022年10月27日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・カレーライス
・わかめサラダ
・アップルゼリー
今日はカレーライスです。子供達の大好きなメニューです。給食ではルーも手作りしています。小麦粉・バター・カレー粉を使ってブラウンルーをつくっています。色々なスパイスでカレーの味付けをし、フルーツチャツネを入れることで辛さをマイルドにして子供達が食べやすいようにしています。ドライカレーやキーマカレーなど様々なカレーを提供しますが今日はシンプルなカレーライスでした。子供達も久しぶりのカレーライスに喜んで、もりもり食べてくれていました。
|
|
|
2022年10月26日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・真鯛の西京焼き
・ポン酢和え
・石花汁
今日は愛媛県の郷土料理献立です。今年も愛媛県漁連から無償で真鯛を提供して頂きました。今回は子供達も比較的好きな西京焼きにしてみました。今年の真鯛もとても身がふっくらとしていておいしい真鯛でした。
愛媛県産の真鯛に合わせて、汁物には愛媛県の郷土料理「石花汁」を提供しました。具だくさんのみそ汁ですが、中にしょうがが入っているのもポイントです。しょうがが入っていることによって体もぽかぽかと温まるのでこれからの季節にぴったりです。愛媛県では「石花汁」はその名の通り、汁の中に熱々に熱した石を入れて食べるそうです。石を入れることにより、さらに温度が上がり、保温性も高まるので温かいまま汁を楽しむことができるそうです。熱々の石を汁の中に入れる瞬間に、沸騰した様子が花が咲くように見えるそうです。いつか実際に現地で食べてみたい一品です。
|
|
|
2022年10月25日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・たれカツ丼(魚沼産コシヒカリ)
・スキー汁
・柿
今日は毎年恒例の「魚沼産コシヒカリ給食」でした。区内の中学生が自然教室でお世話になる魚沼市で農業体験をした際に育てたお米を毎年魚沼市から無償提供していただいています。今年も収穫したばかりの新米を届けていただきました。長門小では普段は秋田県産のあきたこまちを使用しています。なので普段のお米よりももちもちとした弾力のある噛み応えと甘みを子供達も感じやすかったのではないかと思います。
魚沼市に合わせて献立も新潟県の郷土料理でまとめました。たれカツはカツにソースをかけて食べるのではなく、しょうゆと出汁ベースの和風の甘みのあるたれにかつを浸して食べます。たれがあっさりとしているため、最後まで重すぎずおいしく食べきることができます。スキー汁は野菜がたっぷり入った汁ものです。スキー場でたくさんのお客さんにふるまったのが始まりとされています。今日もとても寒い1日だったので、とても体が温まりました。デザートには柿を提供しました。新潟県では柿もたくさん栽培されています。今日は八百屋さんにお願いをして、新潟県産の柿を取り寄せていただきました。今が旬の柿はとても甘く熟していておいしかったです。
毎年こうしておいしいお米を提供してくださる魚沼市の皆さんには本当に感謝です。子供達もしっかり残さず食べてくれました。日本の代表的な食べ物であるお米の良さをこれからも子供達へ継承できるよう、給食でも取り組んでいきます。ぜひご家庭でもお米についてお子様とお話してみてください。
|
|
|
2022年10月24日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ビーンズドック
・シーフードサラダ
・うずら卵入りポトフ
今日はポトフを提供しました。昨日がとてもいいお天気で気温が高かったのに対して、今日は朝からどんよりとした空模様で気温も低くポトフがとてもおいしく感じました。子供達もポトフの入った食缶を触りながら「あったか~い!」と言っていました。具材を煮込むだけで簡単に作れるポトフは実は栄養も満点です。じゃがいもやかぼちゃ、さつまいもなどの炭水化物、うずら卵や豚肉などのたんぱく質、たっぷりの野菜ときのこのように一気にたくさんの栄養を摂ることができるメニューです。体もとても温まるのでこれから寒くなる時期にかけておすすめのメニューです。白身のお魚やえびなどを入れたり、ひよこ豆や大豆などの豆類を入れたり、鶏肉を入れたり、どのような食材でもおいしくつくることができます。また、味付けに少しカレー粉を加えるとカレー風味のポトフにもなり、味変におすすめです。ポトフ1品で栄養満点のごはんになるので、時間がないときや冷蔵庫の中を掃除したい時などに是非作ってみてください。
|
|
|
2022年10月21日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麻婆豆腐丼
・じゃこサラダ
・梨
今日は先日もお伝えした通り、予定献立を水曜日と入れ替えて提供させていただきました。子供達は待ちに待っていてくれた麻婆豆腐丼です。久しぶりに提供しましたが、麻婆豆腐丼は子供達もとてもよく食べてくれるメニューです。学校の麻婆豆腐丼には豚ひき肉に混ぜてレンズまめも入れています。レンズまめは不足しがちな鉄分を多く含む食品です。また、豆腐などの大豆製品も同じ様に鉄分を多く含む食品です。麻婆豆腐丼は鉄分補給にぴったりな献立です。
そして今日は6年生が連合運動会で綾瀬小に行きました。朝の時間に1~5年生が6年生に向けて声援を送っていました。今日も給食をもりもり食べて出発してくれた6年生、それぞれが自分のベストをつくしてくれていたらいいなと学校から私も声援を送っています。
|
|
|
2022年10月20日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・わかめごはん
・はたはたのレモンソース
・甘酢和え
・なんばん汁
今日ははたはたを提供しました。今日はレモン風味のソースで爽やかなさっぱりとした味付けにしてみました。レモンだけだと酸っぱくなりすぎてしまうので、隠し味にリンゴ酢を加えて、ほんのり甘みのあるソースにしています。とても食べやすいソースになりました。はたはたは秋から冬頃が旬の魚なので、今日のはたはたはとても大きなはたはたでとても食べ応えがありました。サクサク、パリパリに揚がって、骨までしっかり食べられるおいしいはたはたでした。
|
|
|
2022年10月19日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・魚のにんにくみそ焼き
・ごま酢和え
・みそ汁
今日は学校メールでも配信させていただいた通り、諸事情により本来予定していた献立を21日(金)と入れ替えての提供とさせていただきました。
魚のにんにくみそ焼きには宮城県の気仙沼沖で取れたもうかさめを使用しています。全長3mほどにもなる大きなさめです。独特な臭みや癖などもなく、比較的食べやすい魚です。何と言ってもたんぱく質が豊富に含まれており、脂質がほとんど含まれていないことが特徴です。とても良質なたんぱく質をとることができ、魚は消化にもいいので吸収率が良いとされています。子供達も今日の魚はおいしいと食べてくれていました。たまにスーパーなどでも見かけることがあるので、ぜひご家庭でも賞味してみてください。ムニエル、照り焼き、煮つけなどどのような調理にしてもおいしいと思います。
|
|
|
2022年10月18日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・炊き込みごはん
・いかのごまだれ焼き
・五色和え
・呉汁
今日は炊き込みごはんを提供しました。今日はシンプルに鶏肉、にんじん、油揚げだけの炊き込みごはんでしたが、意外とシンプルな炊き込みごはんが子供達には人気があります。味付けもしょうゆ、みりん、砂糖、酒、だし汁とシンプルで優しい味わいです。
メインには久しぶりに切り身のいかを提供しました。いかも秋から冬にかけてが旬なので、今日のいかは身も厚く、大きく食べ応えがありました。1枚1枚に丁寧に隠し包丁を入れてくださっているので、低学年の子供達も問題なくかみ切ることができるよう柔らかくなっています。お手製のごまだれの味もしっかりと染み込んでいてとてもおいしく出来上がりました。いかを提供すると、子供達から「かりん揚げが食べたい!」とリクエストされるので、次は久しぶりにいかのかりん揚げを提供しようかなと思います。
|
|
|
2022年10月17日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・セルフ照り焼きバーガー
・洋風たまごスープ
・りんご
今日は久しぶりにセルフ照り焼きバーガーを提供しました。パンにお肉やお魚などを自分で挟んで食べる献立は、子供達にとても人気です。今日も献立を見るなりとても喜んでいる姿をたくさん見かけました。手をきれいに洗って、パンにお肉とキャベツを挟み、大きな口を開けて頬張る姿はとても可愛いです。照り焼きや揚げた白身魚のバーガーを提供することが多いのですが、子供達からもっと色んなハンバーガーを食べたいとリクエストをもらったので、何か新しいメニューを提供できるように頑張りたいと思います。
気付けば10月もあっという間に折り返しです。今月残りも子供達に喜んでもらえるように頑張っていきたいと思います。
|
|
|
2022年10月14日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・焼うどん
・ごま和え
・きなこもち
今日は「焼うどんの日」だそうです。給食でも久しぶりに焼うどんをつくって提供しました。ソースがしっかりと絡んで香ばしいおいしい焼きうどんができました。麺類は子供達もとても大好きなので、たくさんおかわりしてくれていました。そろそろ寒くなってきたので、温かいうどんやラーメンなども久しぶりに給食で提供したいなと思います。ちなみに長門小の人気メニューに必ずランクインするのは味噌ラーメンです。醤油や塩なども提供したことがありますが、子供達はほとんどみんな味噌ラーメンがいいとリクエストをしてくれます。来月の献立に久しぶりに味噌ラーメンを登場させようかなと思っています。楽しみにしていてください。
|
|
|
2022年10月13日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チキンライス
・れんこんチップスサラダ
・さつまいもポタージュ
今日は秋の味覚たっぷりの献立でした。れんこんチップスサラダは子供達の大好きなメニューのひとつです。パリパリサラダやれんこんチップスサラダ、揚げじゃがサラダなど、サラダの中にパリパリとした食感のものがトッピングされているサラダは子供達もとてもよく食べてくれます。特にれんこんチップスサラダに乗っているれんこんチップスは、野菜チップスの時にも人気で、特に高学年の子供達からリクエストをよく受けます。蓮根がおいしいこの時期に、また提供してあげられたらいいなと思っています。
さつまいものポタージュも、今が旬のさつまいもをペースト状にして鶏がらからとったスープと豆乳、生クリームでのばしてつくりました。さつま芋自体が持つ甘みが引き立つ優しい味わいのポタージュでした。
|
|
|
2022年10月12日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・セサミパン
・魚のクラッカー揚げ
・こんにゃくサラダ
・豆乳スープ
今日10月12日は「豆乳の日」だそうです。それにちなんで豆乳スープを提供しました。豆乳そのままは苦手な子が多いようですが、シチューやクリーム系のスープなどにすると、豆乳独特の風味も緩和され飲みやすく感じます。今日の豆乳スープは豆乳の甘みを感じる優しい味わいのスープでした。豆乳は大豆からつくられているので、大豆の栄養素を手軽にとることができます。豆そのものはやはり子供達は苦手なので、豆乳を使ってスープやデザートなどをつくり、提供することで給食での摂取量を上げるように工夫しています。最近ではプラントベースの食品や料理なども流行っていてスーパーなどでも多く見かけます。ぜひご家庭でも豆乳を使ってみてください。
|
|
|
2022年10月11日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・じゃこかつおふりかけ
・千草焼き
・大豆とひじきの煮物
・けんちん汁
今日は和食献立です。先週の寒さが嘘だったかのように今日は晴れていい天気でした。今日はひじきの煮物を久しぶりに提供しました。大豆にひじきに子供達にとっては少し苦手な食材のコンビですが、思ったよりも食べてくれていたので少し安心しました。どの食材もそうですが、子供達にとって苦手な食材も給食では定期的に提供しています。なるべく食べてもらえるように、ひじきも小さい芽ひじきを使ったり、大豆もなるべく柔らかく煮たり、味付けも子供達が好きな甘辛いあじにしたりと色々と工夫しています。基本的に食は経験なので、根気強く出し続けていると少しずつですが子供達も慣れてきて食べてくれるようになります。1・2年生などの低学年はやはり苦手な子が多いですが、5・6年生にもなると苦手だといいつつも、これまで何度も給食などで食べているため何だかんだで食べてくれていて、残菜になることはありません。なのでこれからも定期的に子供達に提供していきます。特にひじきや大豆などは日本の伝統的な食文化でもあるので、継承していくためにも色々な形で食べてもらえるように工夫していきたいと思います。
|
|
|
2022年10月7日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚のもみじ焼き
・ひきないり
・こづゆ
今日は福島県の郷土料理を提供しました。ひきないりは、大根と人参を炒め煮した副菜で、切り干し大根の煮物と似たような味付けです。中に、細切りの高野豆腐が入っているのが特徴的です。こづゆは会津地方の郷土料理で、ホタテの貝柱とおふが入っているのが特徴的です。具だくさんの汁ものなので、今日のように寒い日にはぴったりの献立でした。メインの鮭は、今日は北海道産の鮭でしたが、福島県では鮭の養殖も盛んだということで合わせてみました。
今日で前期が終わり、1年の半分が過ぎました。給食では、子ども達は本当によく食べるようになりました。特に夏休み明けの9月の食べっぷりは子ども達の成長を凄く実感しました。毎年夏休み明けに子ども達に合うと、背が高くなっていたりと成長を実感します。来週からはいよいよ後期です。子ども達が残りの半年でどれだけ成長するのか楽しみです。
|
|
|
2022年10月6日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・いかときのこのスパゲティ
・パリパリサラダ
・スイートポテト
今日は今が旬のさつまいもを使ってスイートポテトを作りました。去年はさつまいもの病気が流行ってしまい、全国的にも不作の年だったのですが、今年はとても順調で豊作が見込まれていると八百屋さんからの情報があった通り、今日のさつまいもは1本1本がとても大きく立派でした。さつま芋自体もとても甘みが強く今年はとても当たり年だと思います。子供たちもスイートポテトが大好きな子が多く、献立表を見てすごく喜んでくれていました。今日は蒸した段階でさつまいも自体の甘みがとても強かったので、砂糖を控えめにしてさつまいもの自然な甘みを感じてもらえるようにしました。学校では大量に作るため裏ごしをする作業ができないので、あえて少し粗目につぶしてさつまいものごろごろ感を残していますが、十分おいしく食べられます。蒸したり裏ごししたりと作業が多く大変なイメージがあるかもしれませんが、蒸す作業は電子レンジで代用もできますし、学校のように裏ごしをしなくてもつくることができるので、意外と簡単にできます。ぜひお休みの日などにお子さんと作ってみてください。
|
|
|
2022年10月5日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・キムチチャーハン
・中華スープ
・フルーツヨーグルト
今日の献立は子供達に人気のキムチチャーハンです。よくリクエストをもらうので定期的に出す献立です。このキムチチャーハンをつくる工程を、久しぶりに下処理から完成まで全て見届けてみたのですが、簡単な献立でも本当に丁寧に細かいところまで気を遣っていただいていることを改めて実感しました。調理の皆さんには頭が上がりません。こうして丁寧に作ってくださっているからこそ毎日おいしい給食を子供達に届けることができていること、子供達や学校にかかわる方々にも上手く伝えていければいいなと思います。
ちなみに今日のキムチチャーハンは普段と少しだけ工程を変えてみました。普段は炊き上がったごはんを蒸らすときに、チャーハンの具を入れて混ぜ込み、ごま油と醤油で香り付けをして仕上げるのですが、今日はチーフの提案でごま油を熱した回転釜に炊き上がったごはんとチャーハンの具を入れて炒めて、醤油で最後に香り付けをするという形でやってみました。そこまで大きな差は出ないのですが、やはり香りの付き方や、炒めたごはんの香ばしさが違いました。
|
|
|
2022年10月4日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・カミカミごはん
・いわしの香味揚げ
・おひたし
・かきたま汁
今日は語呂合わせで「いわしの日」だそうです。なので給食でもいわしを使った献立を提供しました。今回は小さめのいわしコイワシを使って香味揚げにしました。頭や腸などの内臓部分を処理してくださっているので子供達も食べやすい小魚だったと思います。下味もしっかり染み込んでいて教職員の大人達にはおつまみによさそうと好評でした。今日のこいわしやししゃもなど、丸ごと食べる小魚は成長期の子供達に必要な栄養素がたっぷり含まれています。なかなかおうちで小魚を調理することが避けられがちですが、同じ様に丸ごと食べているしらすやちりめんじゃこなども同じ様に栄養価が高い食材です。小魚を調理するのは少し躊躇ってしまう方は、調理のいらないしらすやちりめんじゃこなどをぜひ活用してみてください。白いごはんだけでなく、食パンに乗せてトーストしたり、パスタやうどんなどの麺類に混ぜたり、サラダや和え物にトッピングしたり活用方法は無限大です。成長期の子供たちだけでなく私たちが大人にも重要な栄養素がたくさん含まれているのでぜひ取り入れてみてください。
|
|
|
2022年10月3日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・丸パン
・豚肉と野菜のデミグラスソース煮
・モンブランパイ
今日から10月です。栗がおいしい時期なので今日は給食室でモンブランパイを作ってみました。よくこの時期に給食で栗ごはんを提供することが多いのですが、子ども達から「栗のデザートも食べてみたい!」と何度かリクエストをもらっていたので今年は初めて栗のスイーツにチャレンジしてみました。栗と牛乳、砂糖などをミキサーにかけてペースト状にしたものをパイ生地に包んでオーブンで焼きあげました。上手くできるかとても心配だったのですが、綺麗に焼き上がり某ファストフード店のパイに負けないくらいきれいに仕上がりました。子ども達からも大好評で、とっても喜んでくれていました。給食室でもかなりの自信作だったので嬉しかったです。ミートパイやアップルパイなど色々とアレンジも効きそうなので、長門小の新たな給食名物になればいいなと思います。今回も手間のかかる作業でしたが、丁寧に仕上げてくださった調理員さんたちに感謝です。
1・2年生は今日、葛西臨海公園に遠足に行っています。とてもよく晴れて少し暑いくらいでしたが、外でみんなでお弁当を食べることができ、とても楽しい1日になったのではないかなと思います。
今月は献立も新たなチャレンジのメニューが多いのですが、子ども達に楽しんでもらえるように頑張ります。
|
|
|
2022年9月30日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・あんかけ焼きそば
・さつま芋と大豆の甘辛和え
・梨
今日はあんかけ焼きそばを提供しました。焼きそば麺をオーブンで焼き、いかやえびなどの海鮮がたっぷり入ったあんをかけて食べてもらいました。あんかけ焼きそばは好きな子が多いようで、ほとんどのクラスで完食してくれていました。今度は違う味のあんかけ焼きそばも食べたいとリクエストももらったので、またアレンジして提供できたらいいなと思っています。
デザートには梨を提供しました。今日の梨は秋田県産の新高という比較的実が大きな梨です。スーパーでも売られる品種が新高やあきづきなどに入れ替わってきましたね。梨の季節もそろそろ終わりです。
そして今日で9月の給食も最終日でした。夏休み明け最初の給食でしたが、子ども達の夏休み中の成長が著しく、給食を食べる量も夏休み前に比べて全体的に増えたなと感じました。成長期真っ盛りの子ども達にしっかりと食べて、健康に楽しく学校に来てもらえるようサポートしていきたいと思います。来週からは10月です。10月はハロウィンや魚沼産コシヒカリ給食などイベントも盛りだくさんです。食欲の秋もまだまだ続きます。おいしい給食が提供できるよう来月も頑張っていきます。
|
|
|
2022年9月29日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・こぎつねごはん
・擬製豆腐のくずあん
・甘酢和え
・みそ汁
今日は卵焼きがメインの和食献立です。擬製豆腐の中に普段は鶏ひき肉を入れているのですが、今日は八丈島産のメダイのミンチを入れてみました。以前、私が参加した調理の研修で教えていただいた八丈島産のメダイミンチを使ったフリッタータがとてもおいしかったので、そのレシピを基に擬製豆腐にアレンジをして実践してみました。子ども達だけでなく先生達も誰一人お魚が入っていることに気づかず食べていました。魚の摂取量を増やすために、魚を焼いたり揚げたりするだけでなく、こうして卵料理などにも使用していくのもいい方法だなと感じました。お肉よりもヘルシーに仕上がるのでその点も凄くいいと思います。今度は和風の卵料理ではなく、フリッタータやオムレツなど洋風の卵料理でも実践してみたいと思います。
|
|
|
2022年9月28日(水) |
今日の献立 |
<今日の給食>
・さんまの蒲焼き丼
・じゃこ和え
・生揚げのみそ汁
今日はさんまを使って蒲焼き丼を作りました。今日のさんまは北海道産のさんまで、とても身が大きく、ごはんの上に乗せた時のボリューム感もあり、とてもおいしいさんまでした。まだスーパーでは出回り始めたばかりなのと漁獲量が安定していないので高値傾向ですが、もう少し旬を迎えて漁獲量が安定してくれば価格も落ち着いてくるかなと思うので、ぜひ旬の魚をご家庭でも召し上がってみてください。回転寿司などでも秋のお魚フェアなどでさんまのネタが各社出ているので、気軽に食べることもできるのでおすすめです。
|
|
|
2022年9月27日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ココアパン
・チキンのアップルマヨネーズ焼き
・ポテトサラダ
・トマ卵スープ
今日はチキンのアップルマヨネーズ焼きを提供しました。初めて提供するメニューでした。鶏もも肉に塩こしょうで下味をつけ、一緒に甘酒を加えてもみ込み、柔らかくしています。その鶏もも肉に、すりおろしたりんごとマヨネーズを1:1で混ぜ合わせたソースを塗り、オーブンで焼きました。りんごの優しい甘さが、マヨネーズの酸味を抑えてくれて、まろやかな味わいに仕上がります。りんごとマヨネーズだけのシンプルな味付けなのでとても簡単につくることができます。りんごがスーパーでも出回り始めて、これから旬を迎えるのでぜひご家庭でも作ってみてください。
ポテトサラダはジャガイモをつぶさず、そのまま形を残したサラダにしてみました。ドレッシングには白みそを加えています。ドイツなどのヨーロッパではりんごとじゃがいもはとても栄養価が高く、医者いらずと言われるほど重宝されています。子ども達も比較的好きな子が多い食材だと思います。ぜひご家庭でも色々な形で召し上がってみてください。
|
|
|
2022年9月26日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・肉じゃがのカレー煮
・野菜のあえ物
・巨峰
今日は今が旬の巨峰をデザートに提供しました。スーパーでも巨峰やデラウエア、シャインマスカットなど様々な品種のぶどうが並んでいます。今がまさに最盛期です。今日の巨峰は山梨県産の巨峰でした。1粒1粒が大きく、実もしっかりとしていて張りがありみずみずしいおいしい巨峰でした。長門小学校に野菜や果物を納品してくださる青果店さんは野菜はもちろんですが、果物もとてもおいしいものを見極めて納品してくださるので、どの果物もとてもおいしいです。また、給食室の中の調理員さん達が少しでも扱いやすく、作業の手間が減るようにサイズをそろえてくださったり、ひとつひとつ実を外してくださったりととても丁寧に対応してくださいます。青果店さん以外のお肉屋さんやお魚屋さん、パン屋さん、乳業メーカーさん、その他の食品を届けてくださる様々な業者さんにお世話になっていますが、どの業者さんも、とても素敵な業者さんばかりです。学校給食は様々な方に支えられていることを改めて実感します。こうした見えないところで支えてくださる方々にも感謝を伝える機会が持てたらいいなと思います。
|
|
|
2022年9月22日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・キャラメル揚げパン
・ジャーマンポテト
・キャベツとトマトのスープ
今日は子ども達の大好きな揚げパンでした。今日は初めてのフレーバーでキャラメル味にしてみました。給食室でパンにキャラメルパウダーをまぶしている瞬間、給食室中がキャラメルの甘くて香ばしい香りに包まれ、まるでディズニーランドのポップコーンのワゴンの前にいるかのような感覚でした。子ども達も食缶の蓋を開けた時にフワッと香るキャラメルの香りに大興奮でかわいかったです。また今度キャラメル味の調理パンを提供してあげたいと思います。
今週は3連休に挟まれ短いあっという間の一週間でした。明日からの3連休が過ぎると、もう9月も終わりです。早いものですね。9月残りの給食も、子ども達に喜んでもらえるように頑張っていきたいと思います。
|
|
|
2022年9月21日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・豚キムチ丼
・蓮根のごま醤油
・フルーツパンチ
今日は豚肉をたっぷりと使って豚キムチ丼を作りました。昨日までの台風が過ぎ去り、すっきりと晴れて、少し気温も落ち着き、秋めいてきた一日でしたね。天気が良い日は子ども達が元気に外で遊んでいるので、給食でバッチリスタミナをつけてもらいました。普段は甘口キムチのみを使用して作るのですが、今日の豚キムチ丼は辛口と甘口を半分ずつにして、いつもより少しピリッと辛味のある味付けにしてみました。辛い料理が苦手な子や、大人よりも味覚が敏感な子ども達にとってどうだろうと少し心配ではありましたが、子ども達にも好評で、モリモリ食べてくれていました。豚キムチ丼は食欲をそそる料理で残暑の残るこの時期にぴったりですし、豚肉と白菜キムチがあれば手軽にできる料理でもあるのでご家庭でもぜひ作ってみてください。
蓮根のごま醤油は、今の時期から冬にかけて旬を迎える蓮根をたっぷりと使っています。蓮根特有のシャキシャキとした食感が残るように少し厚めに2~3mmに切って湯がいています。今回はすりごまと醤油で味付けをしたドレッシングにしましたが、マヨネーズにはちみつと粒マスタードを合わせたクリーミーなドレッシングや、お酢やビネガー系のさっぱりとしたドレッシングでもおいしく食べていただけると思います。スーパーでもおいしそうな蓮根を見かける機会も多くなってきたのでぜひご家庭でも蓮根を食べてみてください。
|
|
|
2022年9月20日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・もろこしごはん
・魚の香味焼き
・わかめとツナの和え物
・かきたま汁
今日はもろこしごはんを提供しました。今がおいしいとうもろこしをたくさん使って作りました。しょうゆベースの味付けをして炊いたごはんに、蒸したとうもろこしを混ぜて作っています。ごはんの塩気がとうもろこしの甘みをより引き立たせてくれます。とうもろこしが苦手な子ども達には少し逃げたくなるようなメニューでしたが、頑張って食べてくれていました。苦手な食材にもちゃんとチャレンジしてくれる子ども達の姿を見ると、毎回感心します。
今日は台風接近の影響で登校時間が遅くなりましたが、無事に子ども達に給食を提供できて良かったです。3連休中は、今日が休校になってしまうのではないかと少しひやひやしながら過ごしていました。しばらく不安定な天気が続きそうですが、三連休に挟まれたこの3日間も子ども達においしい給食の提供ができるよう努めていきたいと思います。
|
|
|
2022年9月16日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・ヤンニョムチキン
・チョレギサラダ
・わかめスープ
今日はヤンニョムチキンを提供しました。以前給食の時間に6年生と話をしているときに「ヤンニョムチキンが食べたい!」と言っていたのを思い出したので、9月の献立に入れてみました。今日は鶏もも肉を使って作ったのですが、お肉屋さんが丁寧に下処理をしてくださっていて、一枚一枚筋切りや隠し包丁を入れてくださっていたので柔らかくジューシーに仕上げることができました。このひと手間があるだけで、下味の染み込み方や、揚げた後のジューシーさが大きく変わってきます。子ども達のために毎回丁寧に対応してくださる食品納入業者さんにも感謝です。子ども達もとってもおいしそうにほおばってくれていました。ヤンニョムのタレで見た目がすごく鮮やかな赤い色に仕上がっているので、一見凄く辛そうに見えますが、1年生から6年生まで全員がおいしく食べることができるように、コチュジャンの辛さは押さえています。その代わり、ケチャップで赤い色を出して、はちみつで優しい甘さを足しています。低学年の子ども達もしっかり食べてくれていました。
|
|
|
2022年9月15日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・ひじきふりかけ
・魚の竜田揚げ
・おひたし
・すまし汁
今日は和食献立です。9月15日は「ひじきの日」ということで、ひじきふりかけを提供しました。ひじきの煮物などは苦手な子が多く、あまりすすんで食べてくれませんが、ふりかけだと抵抗なく食べれるようでよく食べてくれていました。ひじきは鉄分などのミネラルが豊富な栄養価の高い食品です。世界的にみると、ひじきを食べる文化のある国は少なく、ほとんど日本でしか食べられていないようですが、昔から食べられてきているものなので、この食文化を継承していけるといいなと思います。
魚の竜田揚げにはノルウェー産のサバを使用しました。ノルウェー産のサバは日本近海で獲れるサバよりも脂がのっているので身がふっくらとしていてジューシーでとてもおいしいです。今日は子ども達の好きな竜田揚げにしたので、より食べてくれていました。魚が苦手な子も、揚げた魚だと臭みや骨などの魚の期になる部分が軽減されるようでいつもより食べてくれます。様々な調理方法がありますが、食べやすい調理方法からでも少しずつ食べてくれる姿が見られると私もうれしいです。
|
|
|
2022年9月14日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ドライカレー
・かいそうサラダ
・ぶどうゼリー
今日はドライカレーでした。今日は朝から天気も良く、すっきりと晴れて残暑の厳しい一日だったので、ドライカレーはとても食欲をそそる献立でした。子ども達も久しぶりの学校のカレーに喜んでくれていました。6年生は日光に行く前、来週のカレーが食べられないことを悲しがってくれる子も何人かいて、子ども達の中でのカレーの人気を改めて実感しています。
デザートにはぶどうゼリーを提供しました。ぶどうがおいしい時期になってきて、スーパーなどでもたくさんの品種のぶどうを目にする機会が多くなりました。今月末にはデザートに巨峰を提供する日もあるので、今から楽しみです。
今日の夕方には6年生も日光から帰ってきます。明日からまた6年生に給食を食べてもらえるのが楽しみです。日光での楽しかった思い出などを色々と聞けるといいなと思います。
|
|
|
2022年9月13日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・メープルシロップパン
・ビーンズサラダ
・エビとキャベツのクリーム煮
今日はいろいろな豆が入ったビーンズサラダを提供しました。今回は枝豆、大豆、ひよこまめの3種類を使いました。豆は苦手な子が多いので、普段はあまりこのままの状態で使うことは少なく、みじん切りにしてひき肉の中に混ぜ込んだりすることが多いのですが、今日はそのまま使ってみました。癖の少なく、子ども達も比較的好きな傾向の豆を選んだつもりです。味付けも、少しカレー粉を加えてカレー風味のドレッシングで子ども達の食欲をそそるように工夫してみました。1年生や2年生の低学年の子ども達はやはり苦手な子も多かったですが、高学年になればなるほど給食で食べる機会も少なくないため、豆を食べなれていろのもあり、残さず食べてくれていました。たんぱく質や食物繊維などが豊富で、身体にもとてもいい食品の代表でもある豆類。少しずつ食べなれていくことでおいしさなどを感じてもらえたら嬉しいです。
|
|
|
2022年9月12日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごまわかめごはん
・ししゃもの南蛮漬け
・レモン和え
・豚汁
今日は和食献立です。ししゃもなどの小魚は、子ども達が食べやすいようにてんぷらのような感じで衣をつけて揚げて提供することが多いのですが、今回は久しぶりに南蛮漬けにしてみました。今日も薄く片栗粉をまぶしてサッと油で揚げて食べやすくしていますが、いつもと違って南蛮漬け特有の甘酢ダレがかかっていたので、子ども達もよく食べてくれていました。同じ様な構成や味付けに偏ってしまいがちの小魚料理なので、レパートリーをなるべく増やして、子ども達にも飽きずにおいしく食べてもらえるようにしていきたいと思います。
今日から6年生が日光自然教室へ修学旅行に出発しました。お天気もよさそうで、秋らしい過ごしやすい気候で良かったです。小学校生活最後の年、クラス全員で楽しい思い出をたくさん作ってきてほしいです。
|
|
|
2022年9月9日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・けんちんうどん
・ツナ和え
・お月見団子
明日、9月10日が十五夜なので今日はお月見給食でした。給食室でお月見団子をひとつひとつ丸めて作りました。お月様に見立てて、きな粉をまぶして味付けしています。子ども達もお団子にとても喜んでくれていました。ここ最近は悪天候の日が多く、なかなか月が見えない日が続いていましたが、明日は晴れる予報になっているのできれいな月が見れるといいですね。私も家でお月見をしながらお団子を食べたいと思います。明日の十五夜に、ぜひご家庭でもお子様とお団子づくりやお月見をしてみてください。
|
|
|
2022年9月8日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・五目チャーハン
・小魚のごま揚げ
・わかめとたまごのスープ
今日はチャーハンを提供しました。オイスターソースをベースにチャーハンの具に味付けをし、ごはんには醤油と塩を少し入れています。シンプルなチャーハンですが、子ども達もとてもよく食べてくれる一品です。昨日無事に鋸南から帰ってきた5年生も久しぶりの給食でしたが、たくさん食べてくれていました。鋸南の楽しかった思い出などを少しだけですが、子ども達から聞けて良かったです。私は生まれも育ちも千葉県で、現在も千葉県在住ですが、5年生から色々な話を聞いて、房総半島に行きたくなりました。
|
|
|
2022年9月6日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・焼きカレーパン
・キャベツとウインナーのスープ
・ナタデココヨーグルト
今日は焼きカレーパンを作りました。ドライカレーのような水分量の少ないカレーを仕込み、パンの切れ込み部分にカレーを挟んで、表面にドロとパン粉をまぶしてオーブンで焼き上げています。カレーパンマンのようなきれいな形に作ることができ、表面につけたパン粉も、オーブンでじっくりと時間をかけて焼き色を付けたので、サクサクに仕上がりました。食缶の蓋を開けた時に子ども達がとても喜んでくれていたので、嬉しかったです。また、市販のカレーパンは油で揚げていることが多いと思いますが、給食では焼いているのでヘルシーです。中のカレーにも、みじん切りにした野菜や大豆などもいれているので栄養もたっぷりと摂れます。久しぶりにカレーパンを手作りしましたが、調理員さんたちのおかげで今日もおいしく出来上がりました。
|
|
|
2022年9月5日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・さんが焼き丼
・五色和え
・さつまいも汁
今日から5年生が千葉県の鋸南に自然教室へ行っています。お天気も3日間よさそうで良かったです!
ということで給食では鋸南自然教室にちなんで千葉県の郷土料理にしてみました。さんが焼きはなめろうを焼いて食べる千葉県の郷土料理です。今回は俵型に成形せずにそぼろ状に炒めてごはんの上にかけて食べてもらいました。白みその甘みが出て、おいしかったです。
汁物には千葉県の特産品のひとつさつまいもをたっぷりと使用しました。秋が近づいてきてさつまいものおいしい季節になってきましたね。街中でもさつまいものお菓子やスイーツをよく見かけるようになりました。今日のさつまいもも甘くておいしかったです。
このような感じで、5年生以外の学年の子ども達にも千葉県を紹介して、千葉県を感じてもらいました。5年生の子ども達も3日間楽しんで過ごせたらいいなと思います!
|
|
|
2022年9月2日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・家常豆腐
・中華和え
長い夏休みが終わり、今日から給食もスタートしました。今日の献立は久しぶりの給食だったのでシンプルに子ども達も割と好きな組み合わせにしました。久しぶりの給食に子ども達もとても喜んでくれていました。
家常豆腐は麻婆豆腐のような味付けなので、とてもごはんが進みます。子ども達もモリモリ食べてくれていました。中華和えも、ドレッシングに香りづけに入れたごま油の香りがとてもよく、野菜をおいしく食べることができました。
ここから冬休みまで、イベントもとても多いので様々な給食を提供して子ども達に少しでも楽しみにしてもらえるように、給食室一同頑張っていこうと思います。
|
|
|
2022年7月19日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・冷やしきつねうどん
・ツナ和え
・ちくわの磯部揚げ
・冷凍ピーチ
今日で夏休み前最後の給食です。今日は夏にぴったりのひんやりメニューでした。冷やしきつねうどんはうどんと汁を冷たく冷えた状態でおいしく食べてもらいたかったので、給食室でしっかりと冷やして提供しています。この冷やす作業は本当に大変で、重労働です。今日もしっかりと冷やしておいしく仕上げてくださった調理員さんたちには頭が上がりません。子ども達も喜んで食べてくれていました。
ちくわの磯部揚げはとても久しぶりに提供しました。給食で食べるのは初めてという子も多くいました。やはりうどんにちくわの磯部揚げは合いますね。大きな磯部揚げでしたが、子ども達もぺろりと食べてくれていました。
今日でしばらく給食とはお別れです。長い夏休みに入りますが、しっかりと3食食事をとり、規則正しい生活を心がけて元気に過ごして下さい。時間がたくさんあると思うので、おうちで一緒に料理をしたり、初めて食べる料理に挑戦してみたり、旅行先でその土地の食文化に触れてみたりするのも楽しいと思います。夏休み明けに皆さんからの楽しい思い出を聞けるのを楽しみにしています。
夏休み明けの給食は9月2日からです。
|
|
|
2022年7月15日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・ふりかけ
・千草焼き
・野菜のあえ物
・みそ汁
今日のメインはたまご焼きでした。千草焼きはたくさんの種類の具材が入っていることからその名前がついたといわれています。今日の千草焼きには、鶏ひき肉、にんじん、たまねぎ、たけのこ、しいたけ、グリンピースとたくさんの食材が入っていたのでとても栄養満点でした。
給食もいよいよ来週の火曜日で最後です。最後は夏にぴったりの冷たい麺にしました。今週は梅雨が戻ってきたかのような一週間でしたが、最後は晴れてほしいなと思います。
|
|
|
2022年7月14日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・なすのミートスパゲティ
・こんにゃくサラダ
・パインヨーグルトケーキ
今日は今が旬の夏野菜なすを入れたミートスパゲティを提供しました。なすは以前給食日記にも書きましたが、油でコーティングをすると、ナスニンという栄養素が逃げ出すのを防ぐことができるので、油でサッと素揚げして使っています。また、今日のミートソースの中には、豚ひき肉のほかに豚レバーミンチとレンズまめを加えています。どちらも鉄分が豊富な食材です。豚ひき肉とレバーミンチの割合は7:3程度にしていることや、ミートソースのトマトの香りと味付けの効果もあって、レバー独特の味や香りなどは全く気になることはありません。ちなみにレバーが入っていることには子ども達も教職員も全く気付いていませんでした。鉄分は特に不足しやすい栄養素で、食品の中の含有量もなかなか少ないので摂取することが難しいです。レバーやレンズまめ、小松菜など食品の中でも多く含まれている食品を多用することで給食でも摂取量を上げていけるようにしています。
|
|
|
2022年7月12日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・きな粉揚げパン
・揚げじゃがサラダ
・ワンタンスープ
今日は子ども達の大好きなあげパンの日です。最近はツイスト状のパンでつくっていましたが、今日は久しぶりにシンプルなコッペパンでつくってみました。
今日の組み合わせは子ども達にとても人気な組み合わせで、子ども達の中には「今日の組み合わせが給食の中で一番好き1」と言ってくれる子もいました。サラダもスープもいつもよりもたくさんの野菜を入れていますが、確かにいつも以上にたくさん食べてくれている印象です。
|
|
|
2022年7月11日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・枝豆ごはん
・魚のおろしポン酢がけ
・ごま酢和え
・みそ汁
今日は今が旬の枝豆を使って、枝豆ごはんをつくりました。枝豆を鞘ごと塩ゆでし、調理員さんにひとつひとつ鞘から枝豆を出してもらいました。およそ4㎏程の枝豆を使用したのでとても気が遠くなるような作業でしたが、子ども達においしく食べてもらえるように薄皮もしっかりと外してくださいました。おかげで口に薄皮が残ることなく、おいしい枝豆ごはんを提供することができました。
今日だけではなく、日々色々なことに気を使ってくださる調理員さん達の心遣いには感謝するばかりです。
夏休みまで給食も残り5日です。
|
|
|
2022年7月8日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・塩キャラメルトースト
・ポークビーンズ
・こまツナサラダ
今日は給食室でキャラメルを手作りして、塩キャラメルトーストを提供しました。ほんのりと塩を効かせた甘じょっぱい塩キャラメルトーストは、子ども達にも人気でとてもよく食べてくれていました。
早いもので給食もあと6日です。夏休みも目前ですね。最後まで安心安全でおいしい給食を提供できるように心がけていきます。
|
|
|
2022年7月7日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・七夕寿司
・にぎすのサラサ揚げ
・甘酢和え
・お星さまゼリー
今日は七夕です。給食も七夕献立にしました。ちらし寿司の上には今が旬のえだまめを彩に散らしています。写真には写すことができませんが、ゼリーには星形のナタデココを入れています。
音楽の授業で子ども達が七夕の歌を歌う元気な歌声が給食室にも届いていました。児童用の昇降口には笹が飾られていて、子ども達の可愛らしい願い事がたくさん書かれていました。子ども達みんなの願いが叶うといいですね。今の時間は台風の影響か、雲が厚く空が見えませんが、夜には晴れて天の川が見えるといいなと思います。
|
|
|
2022年7月6日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・豚丼
・じゃがいもとコーンのバター炒め
・具だくさんみそ汁
今日の給食は北海道の名物料理です。先日沖縄県の名物料理を提供したので、今回は北海道にしてみました。メインは北海道の名物料理の豚丼です。給食風にアレンジして野菜たっぷりの豚丼にしてみました。豚丼の甘辛いたれがとても美味しかったです。副菜には北海道の名産品じゃがいもととうもろこしをバターで炒めたものを提供しました。バターなどの乳製品も北海道の名産です。スタミナたっぷりの献立でした。
|
|
|
2022年7月5日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ミルクパン
・ピザポテト
・チキンサラダ
・フルーツヨーグルト
今日はデザートのフルーツヨーグルトにナタデココを入れています。ナタデココは、ココナッツの果汁を発酵させてつくったフィリピンの伝統食品です。おなかの調子を整える食物繊維が豊富な食品です。タピオカなどのように独特な食感が特徴的です。さっぱりとしているので、今日のようなフルーツヨーグルトやゼリーなどと相性がいいです。夏にも食べやすく、調理も必要ない手軽な食品なのでご家庭でもぜひ召し上がってみてください。
|
|
|
2022年7月1日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・沖縄タコライス
・もず玉汁
・ゆでとうもろこし
今日から7月です。今日は夏の季節感満載の献立でした。メインは沖縄グルメのひとつタコライスです。メキシコ料理のタコスをアレンジしたタコライスは、暑い夏にも食欲をそそります。沖縄に合わせて、汁物にも沖縄県産のもずくを使用してもず玉汁をつくりました。付け合わせにはこれもまた夏の代名詞とうもろこしです。子ども達も上手に芯の方まで食べていました。
7月に入るとあっという間に夏休みがやってきます。楽しい夏休みまであと少し、とても暑い日が続きますが、夏バテしないようにしっかりと食べて学校生活も楽しんでいきましょう。
|
|
|
2022年6月30日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・焼うどん
・ごま和え
・きな粉もち
今日は給食室で焼うどんをつくりました。とても久しぶりにつくったので、少しドキドキでしたが、とても香ばしくおいしい焼うどんをつくることができたと思います。子ども達も麺が好きな子が多いので、喜んで食べてくれていました。
デザートにはきな粉もちをつくりました。長門の子達は揚げパンもおもちもきな粉味が好きな子がとても多いです。きな粉を綺麗にかき集めて食べてくれているクラスもありました。
|
|
|
2022年6月28日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・セルフ照り焼きチキンバーガー
・じゃがいもウインナーのスープ
・フルーツパンチ
今日はセルフ照り焼きチキンバーガーを提供しました。切れ目の入ったパンに、自分達で照り焼きチキンとボイルしたキャベツを挟んで食べます。子ども達は何でも自分でやるのが楽しいようで、セルフ照り焼きチキンバーガーも楽しそうに食べていました。大きな口を開けて、ぱくりとかぶりついてモリモリ食べてくれていました。
デザートにはフルーツパンチを提供しました。子ども達に提供する直前ギリギリまで冷蔵庫で冷やしたサイダーとフルーツは暑い夏にピッタリです。子ども達も喜んで食べてくれていてよかったです。
|
|
|
2022年6月27日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・じゃこかつおふりかけ
・いかのかりん揚げ
・五色和え
・みそ汁
今日は子ども達の大好きないかのかりん揚げを提供しました。見た目がお菓子のかりんとうに似ていることからこの名前がついたと言われています。長門の子ども達は本当にこのいかのかりん揚げが大好きな子が多いです。今日もどのクラスもよく食べてくれていました。
今日関東もついに梅雨明けが発表されましたね。6月中に梅雨が明けてしまうとは思っていなかったのでとてもビックリです。本格的に夏になり、給食室の中も朝からとても暑い日が続いています。今日のように揚げ物がある日は更に室温が高くなり、今日も室温計を確認すると40℃近い数値を指し示していました。このような過酷な環境下で毎日おいしい給食をつくってくださっている調理さん達に改めて感謝です。
|
|
|
2022年6月23日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ショートニングパン
・なすのミートグラタン
・野菜スープ
・冷凍みかん
今日は旬を迎えたなすを使ってミートグラタンをつくりました。なすに含まれるナスニンという成分は抗酸化作用を持っています。老廃物などをため込みやすいといわれているこの梅雨の時期にとてもありがたい成分です。このナスニンは油との相性がいいです。今日のなすも一度油で素揚げしてナスニンが溶け出さないようにコーティングしています。色々な料理に使いやすいなすをご家庭でも味わってみてください。
デザートには冷凍みかんを提供しました。ここ数日の暑さがどこかへ消えてしまい、少し肌寒くもありましたが子ども達は喜んでくれていたのでよかったです。
|
|
|
2022年6月22日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・キムチチャーハン
・小魚とアーモンドの甘辛和え
・青菜スープ
今日は久しぶりにキムチチャーハンを提供しました。太陽が雲に隠れて気温も昨日よりは低かったものの、明け方まで降っていた雨の影響でジメジメと蒸し暑い1日でした。そんな日にもキムチチャーハンは食欲をそそってくれます。子ども達も学校のキムチチャーハンが好きな子が多いので、よく食べてくれていました。キムチチャーハンのポイントは最後にごま油としょうゆを回転釜の縁にまわしかけて少し強めの火で加熱し、こんがりと焼き目と香りをつけるところです。
|
|
|
2022年6月21日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごまごはん
・肉じゃが
・野菜のあえ物
・さくらんぼ
今日は夏至です。夏至を迎えるといよいよ夏が近づいてきた感覚が強くなります。学校では今週からプールの授業も始まり、夏の始まりを実感するイベントが多くなってきました。
今日の給食は今が旬のさくらんぼを提供しました。山形県産のさくらんぼです。まだ少し実は小さかったですが、アメリカンチェリーのように色も濃く甘みも強くおいしいさくらんぼでした。
|
|
|
2022年6月20日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・みそラーメン
・きびなごのから揚げ
・大根とくきわかめのサラダ
今日は久しぶりにラーメンを提供しました。よく晴れて気温も高い一日でしたが、そんな日に食べる熱々のラーメンも子ども達はおいしいと言ってくれました。休み時間に外で元気に遊んで、汗をたくさんかいた一日だったのでミネラル補給にもなったかなと思います。段々と夏が近づいてきて、日に日に暑さが増していますが、熱中症や夏バテなどにならないためにもしっかりと食事をしていきましょう。
|
|
|
2022年6月17日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・いわしごはん
・みそダレ和え
・さつま汁
今日は今が旬のいわしを使っていわしごはんを提供しました。今日のいわしは千葉県産のいわしでした。千葉では昔からいわしがよく獲れます。今日は短冊切りにしたいわしに衣をつけて揚げて、甘辛いしょうゆベースのたれに絡めてごはんに混ぜました。ごはんにも少ししょうゆを入れて炊いています。生姜でしっかりと臭みを取り、食欲をそそる甘辛いたれに絡まったいわしはとてもおいしく、子ども達もよく食べてくれていました。
|
|
|
2022年6月14日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ピザトースト
・六月野菜のポタージュ
・バジルドレサラダ
今日は6月が旬の野菜をたくさん使ってポタージュをつくりました。新じゃがと新たまねぎをベースに、セロリーやいんげんまめも入っていました。スープの彩にみじん切りにしたにんじんとかぶの葉を散らしています。全て柔らかく煮込んだ後にミキサーで滑らかにペースト状にしてつくっているので、いろいろな野菜が入っていましたが、子ども達は食べやすかったようです。また、今日は昨日と打って変わって少し肌寒かったので温かいポタージュがおいしい日和でした。
|
|
|
2022年6月13日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・キムムッチ
・魚の韓国みそがけ
・ナムル
・わかめとたまごのスープ
今日から「もりもり給食ウィーク」です。しっかりと食事をする時間を取れるようにクラスで協力して準備・片付け等をしていきます。そして給食をモリモリ食べて完食を目指す一週間です。今日から給食委員会の子ども達が各クラスの給食の状況を毎日調べてくれています。一週間を通してどのような結果になるでしょうか。もりもり給食ウィークの結果も集計後に給食日記でも発表したいと思います。
今日は子ども達が大好きなキムムッチでした。やはり海苔ごはんはおいしいですね。子ども達もとてもよく食べてくれていました。キムムッチが好きな子達からは「また出して~!」とたくさん声をかけられました。次回のキムムッチをお楽しみに。
|
|
|
2022年6月10日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚のにんにく醤油焼き
・変わりきんぴら
・みそ汁
今日の魚のにんにく醤油焼きにはもうかさめを使用しました。さめは魚の仲間です。特に宮城県の気仙沼市で獲れます。東北地方では煮つけや竜田揚げなどにしてよく食べられているそうです。最近はスーパーなどでももうかさめを見かけることが多くなりました。さめはほかの一般的な魚と違って小骨がなくとても食べやすいです。脂質も少なく、高たんぱくでヘルシーな食材で、くせもなくどのような調理方法でもおいしく食べることのできるのでおすすめの食材です。また、気仙沼といえば中華料理の高級食材フカヒレをイメージされる方も多いと思いますが、もうかさめからもフカヒレがとれるそうです。
|
|
|
2022年6月9日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・コーンピラフ
・チーズ入りオムレツ
・パリパリサラダ
今日は「たまごの日」だそうです。卵は完全栄養食品と言われるほど栄養価の高い食品です。卵ひとつでほとんどすべての栄養素が摂れるともいわれています。今日はチーズ入りオムレツにしました。オムレツの中には細かく刻んだ野菜もたくさん入れています。卵の栄養素に加えて、野菜の栄養素もたっぷり摂れる栄養満点の卵料理です。
|
|
|
2022年6月8日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ドライカレー
・和風サラダ
・あじさいゼリー
今日はあじさいゼリーを提供しました。街の中でもちらほら咲き始めたあじさいを見かけますね。今週の朝礼で校長先生があじさいの花の色は土の酸性・アルカリ性によって変わるという話をされていました。とても興味深いお話でした。給食ではぶどうジュースを使って紫色のあじさいをイメージしてつくりました。中には正方形のナタデココが入っていて、ナタデココで花びらを表現しています。
|
|
|
2022年6月7日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ガーリックフランス
・わかめとツナのサラダ
・キャベツのクリームスープ
今日はキャベツのクリームスープを提供しました。昨日から関東も梅雨入りし、少しひんやりとした一日だったので温かいクリームスープがおいしい日でした。今日はガーリックフランスで少し硬めのパンだったので、パンをクリームスープにつけて食べている子もいました。パンとクリームスープは相性がいいのでとてもおいしそうでした。
|
|
|
2022年6月3日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごま麦ごはん
・あじフライ
・磯風おひたし
・なめこ汁
今日は「あじの日」だそうです。あじは今が旬のおいしいお魚のひとつです。1年を通して安定的に供給があり、安価で出回っていることが多いため、いろいろなところで食べる機会が多い魚でもあります。今回はレストランや食堂などの定食などでも定番のあじフライで提供しました。味がいいことから「あじ」と名付けられたという説もあります。今日のあじフライのあじも、とても身がふっくらとしていて、とてもおいしいあじフライでした。
|
|
|
2022年6月2日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ビーンズドッグ
・シーフードサラダ
・うずら卵入りポトフ
今日はビーンズドッグを提供しました。パンに挟んであるチリビーンズはアメリカ南部発祥のメキシコ風豆料理で、トマト味のピリ辛スープに大豆を入れて煮込んだものです。小学校では、辛くないようにチリパウダーは入れずに、ミートソースに近いような味付けにしてあります。大豆もみじん切りにして食べやすいように工夫もしています。そのソースに合わせて、ピザチーズをのせて蒸してふわふわと仕上げています。子ども達もよく食べてくれる豆メニューです。
|
|
|
2022年6月1日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・中華丼
・華風和え
・サイダーゼリー
今日から6月です。早いもので6月も過ぎるとあっという間に夏休みが来ます。段々と気温も高くなり、夏も近づいてきました。今月は食育月間です。学校ではもりもり給食ウィークもあります。給食でもいろいろと取り上げていきたいと思っていますので楽しみにしていてください。
今日はとても暑かったので、デザートのサイダーゼリーがとても好評でした。中にはパインと桃が入っていて、見た目も爽やかに初夏らしく、さっぱりと食べられます。パインや桃がおいしい季節です。スーパーなどでもよく見かけるようになりました。旬の果物もぜひ味わってみてください。
|
|
|
2022年5月31日(火) |
|
<今日の献立>
・フレンチトースト
・ミネストローネ
・ツナサラダ
今日は久しぶりにフレンチトーストを提供しました。プリン液のような甘い卵液にひたひたに食パンを浸して焼き上げた甘いパンは子ども達にとても人気です。ピザトーストなどのお惣菜系のトーストは、どうしても焼き上げると固くなってしまうのですが、フレンチトーストはたっぷりと卵液をつけるので焼き上がりもふわふわと柔らかいので子ども達も食べやすいようです。
また、今日は昨日と打って変わって雨が降り、少し肌寒い1日だったので温かいミネストローネもとてもよく食べてくれていました。
今日であっという間に5月も終わりです。夏休みまであっという間に過ぎてしまいそうですが、6月も安心・安全でおいしい給食の提供ができるよう心がけていきます。
|
|
|
2022年5月27日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・シーフードピラフ
・小松菜サラダ
・小松菜のポタージュ
今日は語呂合わせで「こまつなの日」だそうです。足立区の特産でもある小松菜をたくさん使った献立にしてみました。小松菜サラダはクリーミーな手作りゴマドレッシングで食べてもらいました。ポタージュにも小松菜をたっぷりと使いました。小松菜の鮮やかな緑色が綺麗に出て、とてもおいしいポタージュができました。小松菜の繊維感があまり残らないように、調理さんがじっくりと煮込んだ後ミキサーにかけ、丁寧に裏ごししてくださいました。給食に欠かせない小松菜をこれからも色々な料理で子ども達に食べてもらえるようにしていきます。
|
|
|
2022年5月25日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・新玉ねぎたっぷりの回鍋肉丼
・中華春雨サラダ
・パイン
今日は今が旬の新玉ねぎをたっぷりと使用して回鍋肉丼をつくりました。今年は新玉ねぎの価格がとても高騰していて、玉ねぎは給食には欠かせない存在なのでとても困ってしまいますが、そんな中でも業者さんがとてもおいしい玉ねぎを納品してくださっています。今日納品してくださった玉ねぎは佐賀県産の玉ねぎでしたが、とても大きく、甘みも強いおいしい玉ねぎでした。回鍋肉丼も玉ねぎの甘みがしっかりと出ていてとてもおいしかったです。
デザートにはパインを提供しました。よく冷えたパインは今日のような暑い日にはとてもおいしく感じました。
|
|
|
2022年5月24日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・セサミトースト
・いかのサラダ
・クリームシチュー
今日はとてもよく晴れて気温も高く暑い日になりました。そんな日にクリームシチューでしたが、子ども達はとても喜んで食べてくれていたので少しホッとしました。ここ最近は気温が高い日が多いので、よく冷えた牛乳もとても売れ行き好調です。普段あまり牛乳を好まない子も、冷たい牛乳ののど越しが良いのか、自然と飲んでくれています。
|
|
|
2022年5月23日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚のごまダレ焼き
・わかめとツナの和え物
・田舎汁
今日は和食献立でした。魚のごまダレ焼きには今が旬の魚のひとつ「すずき」を使用しました。今日のすずきはとても脂がのっていて身が柔らかくとてもおいしいすずきでした。子ども達も食べやすかったようでよく食べてくれていました。付け合わせの和え物も子ども達の好きなツナが入っていました。やはりツナが入っている日の和え物やサラダは、他の和え物やサラダよりもよく食べてくれます。ツナが入っていると喜んでくれる子も多いです。 |
|
|
2022年5月20日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・なかよしハンバーグ
・じゃこ和え
・すまし汁
今日は明日がいよいよRUNRUNフェスティバルなので、それに合わせた献立にしました。なかよしハンバーグには、運動会には欠かせない万国旗をイメージして色々な国の旗をさして提供しました。長門の「な」「なかよく」楽しんで素敵なRUNRUNフェスティバルにして欲しいと願いを込めて給食室でひとつひとつ丁寧につくりました。
すまし汁には紅白のおふが入れてあります。今回は紅白に分かれての運動会ではないですが、いつかまた紅白に分かれて白熱した運動会ができることを願って紅白のおふにしました。
今日の中休みには表現発表会をしていました。子ども達の元気な声が給食室にもよく聞こえてきました。子ども達にとって素敵なRUNRUNフェスティバルになることを願っています。
|
|
|
2022年5月19日(木) |
|
<今日の献立>
・麦ごはん
・小魚ふりかけ
・ぎせい豆腐
・五色和え
・甘夏みかん
今日はぎせい豆腐を提供しました。豆腐に見立ててつくることから擬製豆腐という名前がついています。卵の中にはひき肉や野菜、きのこなどが細かく刻んで混ぜ込んであります。甘辛いみたらしのような味付けのたれをかけていただきます。
ふりかけにはちりめんじゃこを使ってカルシウムたっぷりの栄養豊富なふりかけをつくりました。青のりとゆかりも入っているので香りもとても良いふりかけです。
デザートには熊本県産の甘夏みかんを提供しました。今日もとても暑い一日だったので甘酸っぱい甘夏みかんのさっぱりとした後味がとてもおいしく感じました。
|
|
|
2022年5月18日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ねぎ塩豚丼
・甘酢和え
・みそ汁
今日はねぎ塩豚丼でした。今日はとても天気が良く気温も高かったので、朝からいろいろな学年がRUNRUNフェスティバルの練習に打ち込んでいました。校庭から元気な声が聞こえてきたりするとこちらも元気をもらえます。今日の献立は外で一生懸命練習した日にピッタリです。豚肉には疲れを回復する栄養素がたっぷり含まれています。また、ねぎ塩豚丼にはレモン汁を少し加えているのでクエン酸もとることができます。塩ベースの味付けでさっぱりと食欲をそそってくれるのでモリモリ食べることもできます。RUNRUNフェスティバルまであと2日です。
|
|
|
2022年5月17日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・アーモンド揚げパン
・オニオンドレッシングサラダ
・ポークビーンズ
今日は子ども達が楽しみにしてくれている揚げパンの日です。今月は昨年度に提供して好評だったアーモンド揚げパンでした。アーモンドの香ばしい香りがとても食欲をそそります。1年生も揚げパンを食べるのが1っか月でとても上手になりました。口の周りに粉をたくさんつけながら大きな口でパクパク食べてくれていました。
ポークビーンズも名前の如く、いんげんまめがそのままの形でたくさん入っていましたが思っていたよりも子ども達はよく食べてくれていて安心しました。やはりトマトベースで煮込んであると食べやすいようです。
|
|
|
2022年5月13日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ビスキュイパン
・オニオンドレッシングサラダ
・ポトフ
今日は子ども達の大好きなビスキュイパンをつくりました。丸いパンにクッキー生地を載せて焼き上げる甘いパンです。何度も提供しているので、子ども達のお馴染みの給食ですが、初めて食べる1年生は興味津々でした。写真に写した見本のものは少し焼きすぎて焦げてしまっていますが、子ども達に提供したビスキュイパンは程よく焼きあがり、クッキー生地の部分もとても美味しかったです。食缶に残ったクッキー生地の欠片までも子ども達は残さず食べてくれていました。
サラダは今が旬の新たまねぎをすりおろしてドレッシングにしたオニオンドレッシングサラダです。甘みの強い新たまねぎだからこそできるメニューでもあります。学校給食では加熱しなければ提供できないので難しいですが、ぜひご家庭では今が旬の新たまねぎを生で召し上がってみてください。新たまねぎの甘みを存分に感じることができると思います。
|
|
|
2022年5月12日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ソース焼きそば
・ジャンボ焼売
・アセロラゼリー
今日はジャンボ焼売を給食室で手作りしました。小さな焼売を何個もつくるのは大変なので給食では大きな焼売をつくっています。低学年・中学年・高学年の3段階でそれぞれの学年に必要な栄養素量が確保できるようにつくっているので、高学年のジャンボ焼売はとても食べ応えがあります。ジャンボ焼売の中にはお肉もたっぷりですが、それと同じくらいたくさんの野菜ときのこを細かくみじん切りにして入れています。子ども達が苦手な食材も、子ども達が好きな料理に忍ばせて、少しでも食べてもらえるように工夫しています。
デザートにはアセロラゼリーをつくりました。ちなみに今日は「アセロラの日」だそうです。ビタミンCがたっぷりのアセロラは、RUNRUNフェスティバルの練習で疲れた体を癒してくれる効果があります。
|
|
|
2022年5月10日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・新ごぼうと豚肉のごはん
・豆あじの香味揚げ
・さやいんげんのごま和え
・かきたま汁
今日は「ごぼうの日」なので、今が旬の新ごぼうを使って炊き込みごはんをつくりました。新ごぼうと豚肉を醤油ベースの甘辛い味付けにしてごはんに炊き込んでいます。炊き上がったごはんから、新ごぼう特有のいい香りがしてとても食欲をそそりました。子ども達もとてもよく食べてくれていたと思います。
豆あじに、あえ物にはさやいんげんと全体的に旬がたくさんの献立でした。
|
|
|
2022年5月9日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ひじきごはん
・魚の照り焼き
・ごま酢和え
・みそ汁
GWが明けて夏休みまでまっしぐらです。今日の献立は和食献立でした。RUNRUNフェスティバルの練習も本格的に始まったので、ひじきや魚など海の幸を使ったミネラルがたっぷりの栄養満点献立です。魚の照り焼きには今が旬の鰆を使用しました。今日の鰆も身がふっくらと柔らかくおいしい鰆でした。
|
|
|
2022年5月6日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・パン
・おみくじコロッケ
・ボイルキャベツ
・ABCスープ
今日は「コロッケの日」なので、給食室でおみくじコロッケをつくりました。コロッケの中に、ウインナー、うずら卵、たこの3種類のうちのどれかが入っているおみくじになっています。子ども達も何が出てくるかワクワクしながら食べてくれていました。ちなみにおみくじの内容は下記のようになっていました。みんなそれぞれ喜んでくれていたのでよかったです。子ども達にとって素敵な5月になることを願っています。
ウインナー・・・Winner(勝者)になれるでしょう!
うずら卵・・・たまごの黄身のようにみんなの中心人気者になれるでしょう!
たこ・・・足が8本 誰よりもハッピーな1か月になるでしょう!
|
|
|
2022年5月2日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・春キャベツのスパゲティ
・人参ドレッシングサラダ
・緑茶ケーキ
今日から5月です。5月最初の給食は旬がたくさんの献立でした。今がおいしい春キャベツをたくさん使った春キャベツのスパゲティは、春キャベツの甘みがとてもおいしいスパゲティでした。人参ドレッシングサラダは、にんじんをすりおろしてドレッシングにしました。にんじんのもつ甘みを最大限に活用し、にんじんの甘みを感じることができるドレッシングは子ども達にも好評でした。
そして今日は「八十八夜」なので、デザートにはお茶を使って緑茶ケーキを提供しました。日本の素敵な文化のひとつでもあるお茶の緑色が鮮やかなケーキが焼きあがりました。ケーキの中には甘納豆を入れて、少し和のテイストも残しています。
|
|
|
2022年4月28日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・山菜うどん
・じゃがいものみそドレ
・草だんご
今日は今の時期にしか味わうことができない旬の食材がたくさん入った献立でした。山菜うどんにはわらびやふき、たけのこなどの春の食材をたっぷりと使っています。じゃがいものみそドレのじゃがいもは新じゃがを使用しています。草だんごの生地にはヨモギを練りこんでいます。なかなか食べる機会も少なく、苦手な子も多い春の山菜ですが、今しか味わうことのできない旬の食材に少しでも多く触れてもらえるように給食では季節を意識した献立を今後も提供していきたいと思っています。
|
|
|
2022年4月27日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麻婆豆腐丼
・中華ひじきサラダ
・ネクターゼリー
今日は中華献立です。麻婆豆腐丼は子ども達もモリモリ食べてくれていました。先日のミートソースとキーマカレーにはみじん切りにした大豆を忍ばせていましたが、今日はレンズマメを忍ばせています。麻婆豆腐も味がしっかりとしているので違和感なく食べることができます。子ども達も豆が入っていることに気づいていないことが多いです。
中華サラダには鉄分などの不足しがちなミネラルが豊富なひじきを混ぜ込んでいます。ひじきの煮物やひじきごはんなどよりも、サラダに入っているほうが長門小の子ども達はよく食べてくれる印象です。特に今日のような中華風味のドレッシングの時はより食が進むようです。サラダをたくさん食べてくれるのは、栄養士としてはとても嬉しいので、今後もモリモリ食べてくれるよう私たち給食室もおいしくつくっていきます。
|
|
|
2022年4月26日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・お赤飯
・鶏のから揚げ
・ツナ和え
・すまし汁
今日は1年生を迎える会があったので、給食もそれに合わせて1年生入学お祝い献立を提供しました。お祝いの席には欠かせないお赤飯を朝から手間をかけて調理さんがもちもちにおいしく炊き上げてくださいました。子ども達の大好きなから揚げも朝早くからしっかりと下味を染み込ませてくださったので、味がしっかりとしていておいしく出来上がりました。
もうすぐ入学して1か月がたちます。小学校の生活にも段々と慣れてきて、いつも元気いっぱいの1年生に私も毎日元気をもらっています。給食当番も上手にできるようになってきて、給食当番を楽しみにしてくれている子もいます。これからいろいろな行事なども待っているので、長門小学校での小学校生活を思いっきり楽しんでください。
|
|
|
2022年4月25日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ナン
・小松菜入りキーマカレー
・インド風ポテト
今日はインド料理を提供しました。パン屋さんのもちもちのナンにキーマカレーをたっぷりつけて食べてもらいました。子ども達も上手に食べていました。キーマカレーの中には先週のミートソースと同じように今日も細かく刻んだ野菜や大豆をたくさん忍ばせています。
インド風ポテトは子ども達も食べやすいようにツナやにんじんなどを入れています。蒸したじゃがいもとツナ、にんじんを最後に調味料と一緒に炒め合わせるのですが、その際にツナ缶の油を使用することでツナのうまみがたっぷりと染み渡った出来上がりになりました。
|
|
|
2022年4月22日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ミートソーススパゲティ
・コールスローサラダ
・アーモンドケーキ
今日は子ども達の大好きなミートソーススパゲティでした。食缶のふたを開けた途端子ども達がとても喜んでくれるので、私もうれしくなります。学校のミートソーススパゲティには、たくさんの野菜のほかにお肉に紛れて大豆をみじん切りにしたものを混ぜています。子ども達が苦手な豆類や野菜類もミートソースのような味のしっかりした料理に細かくして混ぜることで、子ども達も食べやすくなります。ぜひご家庭でも試してみてください。
|
|
|
2022年4月21日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・たけのこごはん
・しらす入りたまご焼き
・こんにゃく和え
・みそ汁
今日は今が旬のたけのこを使用してたけのこごはんをつくりました。八百屋さんが丁寧に下処理してくださったたけのこはしっかりと灰汁も抜けていて、シャキッととてもおいしいたけのこでした。ひき肉やにんじんなどと一緒に炊き込んだたけのこごはんは、食缶の蓋を開けた瞬間にとてもいい香りがしていました。子ども達も「おいしそう~!」とたくさん反応してくれてとても嬉しかったです。今しか食べることのできない生のたけのこをぜひご家庭でも召し上がってみてください。給食で提供した今日のたけのこごはんのレシピは今月の給食だよりに掲載していますので参考にしてみてください。
|
|
|
2022年4月19日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・きなこ揚げパン
・シーフードサラダ
・ウインナーと豆のトマト煮
今日は給食で大人気のメニューのひとつ揚げパンを提供しました。1年生初めてのパン献立です。ずっと楽しみにしてくれていた子も多く、今日を待ちわびてくれていたようです。みんな口の周りにきなこをいっぱいくっつけながら大きな口を開けてパクパクと食べてくれていました。揚げパンも色々なテイストで提供していくので、これからも楽しみにしていてください。
ウインナーと豆のトマト煮には、子ども達の苦手な食材のひとつ、豆がたくさん入っています。今日のようなしっかりとしたトマトベースなどの味付けをした具だくさんの煮物に加えると食べやすくなります。なるべく子ども達が食べやすいようにと、調理員さんたちも時間をかけてとても柔らかく煮てくださいました。
|
|
|
2022年4月18日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・五目おこわ
・魚の西京焼き
・ごま酢和え
・りんご
今日は1年生初めてのお魚献立でした。今日のお魚は今が旬の鰆を使って西京焼きにしました。お魚が苦手な子でも比較的食べやすい、くせのないお魚です。手作りの西京味噌でしっかりと味付けもしたので、魚の生臭さもなくおいしく食べることができるメニューです。1年生もお箸を上手に使ってお魚を食べてくれていました。今日は少しだけ小骨のある切り身だったのですが、骨も上手に取り除いて食べていました。小学校の給食では様々なお魚料理が出ます。その時々の旬のお魚を使って、和洋中様々な料理で、焼く・揚げる・煮るなど様々な形態で提供していきます。色々なお魚に触れて、少しでもお魚が好きになってくれれば嬉しいです。
|
|
|
2022年4月15日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・じゃこかつおふりかけ
・じゃがいものそぼろ煮
・野菜の和え物
今日は和食献立でした。今が旬の新じゃがをたっぷり使ったじゃがいものそぼろ煮をつくりました。今日は25㎏ものじゃがいもを使用したので本当にたっぷりのじゃがいもでした。給食室で山盛りのじゃがいもを久しぶりに見たので、私も少しびっくりでした。今日も子ども達はモリモリ食べてくれていました。1年生からは「明日の土曜授業は給食ないの残念・・・」なんて嬉しいことを言ってくれる子もいて、給食や食べることに興味を持ってくれていることがとても嬉しかったです。また来週からもおいしい給食を提供していけるよう心掛けていきます。
|
|
|
2022年4月14日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チキンライス
・ツナサラダ
・フルーツヨーグルト
今日からいよいよ1年生も給食が始まりました。ドキドキワクワクの小学校の給食です。1年生も食べやすい、チキンライスと子ども達に人気のツナサラダ、デザートにはフルーツヨーグルトを提供しました。準備から片付けまで全て自分たちでやらなければならない小学校の給食ですが、1組も2組もとても上手にできていました。給食当番も盛り付けがとても上手でこぼすことなく全員分を盛り付けてくれました。給食もモリモリ食べてくれて、たくさんの子がお代わりをしてくれていました。初の給食なので、残ってしまうだろうなと心配していたのですが、そんな心配はよそになんとほとんど完食で空っぽの食缶にびっくりです!初日からこんなにたくさん食べてくれて本当に嬉しかったです!「おいしかったよ!」「もっと食べたかった~!」と言ってくれる子も多くて、明日からもモリモリ食べて、1年間で大きく成長して欲しいです。片付けの時には同じフロアの6年生が1年生のお手伝いに来てくれました。こちらからお願いする前に自分たちからお手伝いに来てくれた優しく頼もしい6年生にもとても感謝しています。さすが長門小学校の6年生です。
明日の給食も楽しみにしてくれているので、給食室も引き続き気合を入れて頑張りたいと思います。
|
|
|
2022年4月13日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・春色ごはん
・魚の竜田揚げ
・甘酢和え
・かきたま汁
今日は和食献立です。春色ごはんは、焼いた鮭をほぐしたものと、小松菜、コーンを入れて混ぜ込んだごはんです。焼き鮭の淡いピンクと小松菜の鮮やかな緑、コーンの黄色の3色が春らしい色合いの混ぜご飯です。鮭の塩気もあるのでごはんも進みます。
魚の竜田揚げにはノルウェー産の脂ののった鯖を使用しました。今日も調理員さんがしっかりと下味を染み込ませてくれているのでとてもおいしい竜田揚げでした。
明日からいよいよ1年生も給食がスタートします。いつも同じフロアの6年生の給食を横目に下校しているのでずっと楽しみにしてくれているようです。楽しくおいしい給食の時間にできるようサポートしていきたいと思います。
|
|
|
2022年4月12日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ピザドック
・アスパラサラダ
・豚じゃがスープ
今日は給食室でピザドックをつくりました。たまねぎたっぷりの手作りピザソースとピザチーズをコッペパンにはさみ、回転釜で蒸してつくりました。手作りピザソースは、トマトの酸味が抜けるように時間をかけてじっくり煮詰めています。たまねぎがたっぷり入っているのでたまねぎの甘みも加わりとてもおいしいピザソースになっています。
サラダには今が旬のアスパラガスを使いました。色が鮮やかでとても綺麗でした。スープにはアスパラガスと同じように今が旬の春キャベツをたっぷり使いました。春キャベツの甘みが溶け出したおいしいスープでした。
今日は色々なところに春野菜がたっぷりの旬の食材を味わえる献立になりました。
|
|
|
2022年4月8日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・釜焼きビビンバ
・アーモンドフィッシュ
・わかめとたまごのスープ
今日は釜焼きビビンバを提供しました。炊いたごはんに甘辛い韓国風のみそ味で味付けしたひき肉と、小松菜やもやしなどの野菜類を合わせて回転釜で焦げ目をつけながら香ばしく焼き上げています。今日は外もとても暖かかったので、回転釜で炒めているとき、給食室の室温計は30度を示していました。調理員さんが汗だくになりながら仕上げてくださった釜焼きビビンバはとてもおいしかったです。
|
|
|
2022年4月7日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・豆腐のそぼろ丼
・けんちん汁
・清見オレンジ
進級おめでとうございます!今日から学校給食も再開です。今年度も引き続きフジ産業の皆様と安心安全でおいしい給食の提供に努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。
学年が一つ上がると、給食の量も多くなるので今日は子ども達が驚いていました。少しずつ新しい学年の量に慣れてもらい、たくさん食べて1年間で大きく成長してくれたらいいなと思っています。そのためにも、子ども達の成長を助ける栄養満点でバラエティー豊かな給食を提供していきます。久しぶりの給食で私自身もドキドキしていましたが、今日も子ども達がモリモリ食べてくれていて安心しました。
|
|
|
2022年3月23日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・お赤飯
・鶏のから揚げ
・甘酢和え
・花ふ入り吉野汁
・いちご
今日で今年度の給食も最後となりました。最終日は6年生の卒業お祝い献立です。6年生からのリクエスト給食でもあったから揚げを給食室で心を込めてつくりました。丁寧に下処理をしてくださったから揚げは、味がよく染み込んでいてとてもおいしいから揚げができました。
吉野汁には花ふを入れて、華やかにしました。とても色鮮やかな花ふだったので汁物にも彩りがあり、とてもきれいでした。
献立表には載せていませんでしたが、デザートにはいちごも加えました。今日のいちごは静岡県産の紅ほっぺです。とても色が濃く、大きな粒のものを揃えていただいたので、とてもおいしいいちごでした。
今年度も給食の運営にご理解とご協力ありがとうございました。無事に最終日まで安心・安全でおいしい給食を提供することができました。来年度も引き続き、おいしい給食を提供できるよう、長門小学校給食室一同、心をひとつに頑張って参りますので、引き続きよろしくお願いいたします。
|
|
|
2022年3月22日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・きのこのトマトスパゲティ
・オニオンドレッシングサラダ
・チョコケーキ
今日は6年生からのリクエスト給食でチョコケーキを提供しました。ココアベースの生地に、チョコチップも混ぜ込んで焼き上げています。トッピングにはいちごも添えて、少しだけ豪華にしてみました。いちごとチョコの組み合わせはとても可愛くて、抜群のコンビネーションです。チョコケーキの上に、粉糖をかける作業をしていたら、本当に雪が降ってきて外の天気とリンクしたようなチョコケーキになりました。とても寒い1日でした。
明日で今年度の給食も最後になります。最後は6年生の卒業お祝い献立です。最後までおいしい給食を提供できるよう、給食室一同頑張って参ります。
|
|
|
2022年3月18日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・しょうゆラーメン
・野菜チップス
・じゃこサラダ
今日のしょうゆラーメンは6年生からのリクエスト給食です。みそラーメンをリクエストされることが多いのですが、今年はしょうゆラーメンでした。私も長門小学校に赴任してから初めてしょうゆラーメンをつくりましたが、久しぶりに給食室でつくったしょうゆラーメンはとてもおいしかったです。特に今日はとても肌寒い一日だったので温かいラーメンはより一層おいしく感じました。
野菜チップスも6年生からのリクエスト給食です。6年生に限らず、どの学年も野菜チップスがとても好きなようで献立表に入っているととても喜んでくれています。野菜類を手作業で薄くスライスするのはとても大変な作業ですが、調理員さん達がみんなで協力して綺麗にスライスしてくださるのでとてもおいしい野菜チップスが出来上がります。
給食も残すところ来週の2日間のみとなりました。最後までおいしい給食を提供していきたいと思います。
|
|
|
2022年3月17日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・わかめごはん
・ししゃもの南蛮漬け
・さっぱり和え
・けんちん汁
・デコポン
今日は和食献立です。わかめごはんは6年生からのリクエスト給食です。わかめごはん定番でおいしい混ぜご飯ですよね。子ども達もよく食べてくれる印象が強いです。
ししゃもの南蛮漬けには今日は本ししゃもを使用してつくりました。ししゃもと呼ばれる魚は実は北海道沖で獲れる希少な魚を指します。なので普段給食で提供しているししゃもや、スーパーなどでみかけるししゃもは、本ししゃもではなくししゃもの代用品であることが多いです。今日の本ししゃもはすべてメスでそろえていただいたので、どのししゃももお腹にぱんぱんに卵が詰まっていてとてもおいしい本ししゃもでした。
|
|
|
2022年3月16日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・きなこ揚げパン
・焼肉サラダ
・野菜たっぷりスープ
|
|
|
2022年3月15日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・キムムッチ
・チーズタッカルビ
・ニラたまごスープ
|
|
|
2022年3月14日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚のさざれ焼き
・ごま和え
・かきたま汁
今日は和食献立です。魚のさざれ焼きには銀鱈を使用しました。とても脂がのっていて身がふっくらとやわらかくとてもおいしい銀鱈でした。給食室で下味をつけている段階で、すでに身崩れしそうなほどやわらかく、取扱いにとても苦労しましたが、それだけあってとてもおいしかったです。
今年度の給食も残すところあと少しとなりました。1週間フルで給食があるのも、今週が最終週です。あっという間の令和3年度。最後まで安心・安全でおいしい給食を提供できるように、給食室一同気を引き締めて努めて参ります。子ども達にも最後までおいしく給食を食べてもらえたら嬉しいです。
|
|
|
2022年3月11日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ビスキュイパン
・フレンチサラダ
・ポトフ
今日はフランス縛りの献立でした。6年生からのリクエスト給食でビスキュイパンがリクエストされたので、フレンチサラダ、ポトフと合わせて、フランス献立にしました。普段提供しているビスキュイパンは、プレーンの丸パンに手作りのビスキュイ生地を塗りオーブンで焼き上げますが、今日はベースのパンをココアパンにしてアレンジしてみました。そのまま食べてもおいしいココアパンに、おいしいビスケット生地が塗られているのでいつもより2倍おいしく感じました。子ども達もとても喜んでくれていました。
ポトフには春キャベツがたっぷり入っています。春キャベツの甘みがとてもよくスープに溶け出していて、とてもおいしいポトフでした。
|
|
|
2022年3月10日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・さわらのごまだれ焼き
・おろしポン酢和え
・呉汁
・せとか
今日は和食献立です。さわらは魚辺に春と書くように春が近づいてきた今が旬のお魚のひとつです。今日は本さわらといい、さわらの中でも少し質の高いさわらにしてみました。良質な脂が乗っていて身もふっくらとやわらかくおいしいさわらでした。お魚に限らず、野菜の和え物などもごまだれやごまドレッシングにすると子ども達はとてもよく食べてくれるのでおすすめです。
デザートには愛媛県産のせとかを提供しました。せとかは清見オレンジにアンコールを掛け合わせたものに、さらにマーコットを掛け合わせた柑橘です。皮も薄く、身がしっかりと詰まっていてプチプチとジューシーな食感が特徴的です。味もとても甘みが強く、酸味も程よいので子ども達もとても食べやすい柑橘です。贈答用に出回ることの多い高級みかんのひとつなだけあり、今日のせとかもとてもおいしかったです。 |
|
|
2022年3月9日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・タレかつ丼
・さわやか和え
・みそ汁
今日は新潟県のB級グルメのタレカツをアレンジしたタレかつ丼を提供しました。今日も6年生からのリクエスト給食です。新潟県では、豚バラ肉を使用してたれももう少し濃い味で作るそうですが、給食風にアレンジして、今日は豚ヒレ肉を使用し、たれも少し優しめの味付けにし、その分ごはんにもしっかりたれがかかるようにたれを多めにしました。カツをつくるということで、お肉屋さんが配慮してくださり筋切りの隠し包丁を1枚1枚丁寧に入れてくださったのでとても柔らかく食べやすいカツをつくることができました。お肉屋さんに限らずですが、長門小学校に食品を納品してくださる業者さんは丁寧な対応をしてくださる業者さんばかりなのでいつもとてもいい品を届けてくださいます。おかげで毎日おいしい給食を提供することができています。改めて給食は様々な人々に支えられているなと感じました。このようなことも子ども達にどんどん伝えていければいいなと思っています。今日も子ども達はとてもよく食べてくれました!
|
|
|
2022年3月8日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ビーフカレー
・パリパリサラダ
・フルーツ盛り合わせ
今日の献立はとても豪華な献立でした!メインメニューはビーフカレーです。栃木県産のとちぎ和牛をたっぷり使って子ども達の大好きなカレーをつくりました。牛肉はお肉屋さんにお願いして少し大きめに角切りに切ってもらい、給食室で赤ワインとともに2時間近くじっくり煮込み、ほろほろになるように仕上げました。普段は豚小間肉で作っているので、ゴロゴロお肉が入ったカレーはとても食べ応えがありました。また、牛肉を煮込んだ際に出た、牛肉のうまみがたっぷり染み出た煮汁を使用して作ったので、カレーがより一層おいしくなったと思います。今日のカレーライスが6年生にとって長門小学校で食べる最後のカレーライスでした。最後のカレーライス少し豪華なカレーライスだったので、長門小学校での思い出のひとつになれば私も嬉しいです。
デザートにはフルーツ盛り合わせです。愛媛県産の甘い清見オレンジとパイナップル、福岡県産のあまおう特大サイズを豪華に盛り付けました。どの果物もとても甘くおいしかったです。食感を開けた時の子ども達の反応もとてもよくて嬉しかったです。
今日も子ども達はよく食べてくれていました。
|
|
|
2022年3月7日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・じゃこかつおふりかけ
・いかのかりん揚げ
・ごま醤油和え
・厚揚げとわかめのみそ汁
今日は子ども達に人気のいかのかりん揚げです。魚介系の献立の中で1位2位を争うほど人気の高いメニューです。これも6年生からのリクエスト給食です。いかのかりん揚げは、お菓子のかりんとうに由来すると言われています。短冊状に切ったいかをこんがりと揚げた状態がかりんとうに似ています。今日も子ども達はとてもよく食べてくれていました。
|
|
|
2022年3月4日(金) |
今日の給食 |
<今日は献立>
・ビーンズドック
・こんにゃくサラダ
・キャラメルポテト
今日は子ども達に人気のキャラメルポテトを提供しました。6年生からのリクエスト給食です。洋風の大学芋のようなもので、素揚げしたさつまいもに手作りのキャラメルソースとアーモンドパウダーを絡めてつくっています。さつまいもの甘みに加えて、キャラメルソースの香ばしさとアーモンドの香りが加わって、とてもおいしいです。子ども達も配膳の時から取り合うくらい大好きな献立のひとつです。
|
|
|
2022年3月3日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・あなごちらし
・ししゃもの石垣揚げ
・すまし汁
・桃ゼリー
今日はひな祭り献立でした。ちらし寿司の上には蒸したあなごを乗せて少し豪華にあなごちらしにしました。甘辛いたれの味付けのあなごがちらし寿司に合いとてもおいしく出来上がりました。ししゃもの石垣揚げのししゃもは今日はとても立派なものが届き、小皿に乗せた時にしっぽが収まりきらないほど大きく、とても食べ応えのあるししゃもでした。身もふっくらとしており、とてもおいしいししゃもでした。すまし汁には手まり麩を入れてカラフルにかわいく仕上げています。桃ゼリーには普段は黄桃を入れるのですが、今回は白桃にしてみました。白桃も黄桃も子ども達は桃が好きなようで、とてもよく食べてくれていました。
女の子の健やかな成長をお祝いする日。長門小の子ども達の健やかな成長を願っています。給食でもそのお手伝いができるよう日々取り組んでいきたいと思います。
|
|
|
2022年3月2日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ヤンニョムチキン丼
・ナムル
・わかめとたまごのスープ
今日は韓国メニューでした。ヤンニョムチキンが6年生からのリクエスト給食です。ヤンニョムという甘辛い味のソースはとてもおいしいのでご飯がよく進みます。ヤンニョムチキンが日本では一般的ですが、本場韓国ではチキンだけでなく、お魚やお豆腐など他のたんぱく源、メインになるものにもヤンニョムソースを合わせて食べるそうです。白身魚のフライなどにも合いそうだなと思ったので、いつか給食でも試してみたいと思います。
わかめとたまごのスープはたまごがふわふわと仕上がり、わかめもたっぷりでとてもおいしく出来上がりました。子ども達もこのふわふわの卵が好きなようで、よく食べてくれていました。
|
|
|
2022年3月1日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・海鮮ソース焼きそば
・ワンタンスープ
・フルーツパンチ
今日からいよいよ3月です。今年度も残すところあと一か月となりました。給食も今日を含めてあと16回です。今月は6年生からの卒業リクエスト給食をたくさん取り入れていきます。リクエスト結果は今月の給食だよりに載せているので、気になる方はチェックしてみてください。
早速初日から6年生のリクエスト盛りだくさんです!焼きそば、ワンタンスープ、フルーツパンチ全て6年生からのリクエストです。久しぶりに給食室で焼きそばをつくりましたが、給食独特の焼きそばはおいしかったです。今日の具には海鮮でえびといかを入れました。えびはいつもより3サイズ大きなものを注文したので、海鮮が盛りだくさんでおいしく出来上がりました。子ども達もとてもよく食べてくれていました。
|
|
|
2022年2月28日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ビーフストロガノフ
・シーフードサラダ
・あまおう
今日は献立表にはポークストロガノフと記載していましたが、特別にビーフストロガノフに変更して提供しました。去年も提供しましたが、黒毛和牛献立です。今回の黒毛和牛は群馬県産の上州和牛を使用しました。程よくさしが入っていながら、赤みが多い部分をお願いしたので油っぽくなりすぎず、とてもおいしい黒毛和牛でした。甘みが出るように40分近くかけて丁寧に炒めたたまねぎに、赤ワインでしっかりと下処理をした黒毛和牛を加えて、灰汁を丁寧に取り除きながら1時間近く煮込みました。調理員さんが手間暇かけてつくってくださったビーフストロガノフとてもおいしかったです。子ども達もキレイに完食してくれていて良かったです。
デザートには今が旬のいちご、福岡県産のあまおうを提供しました。とても赤く、大きなおいしいあまおうを八百屋さんがそろえてくださったので、あまおうもとてもおいしかったです。
今日の献立はとても豪華で食べ応えのある献立でした。今日で2月最後です。今年度もあと一か月。3月もたくさんのイベント給食を提供予定なので、楽しみにしていてください。
|
|
|
2022年2月25日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・揚げパン
・焼肉サラダ
・ポトフ
今日は子ども達に大人気の献立です。揚げパンは今日はシンプルにシュガー揚げパンでした。少しだけ塩を入れて、甘さを引き立たせています。長門小の調理員さんは揚げ物が上手なので、今日も油っぽくなりすぎないおいしい揚げパンを揚げてくださいました。
焼肉サラダはとても久しぶりの提供でした。このサラダは子ども達だけでなく、先生方にも人気のサラダです。野菜が苦手な子もよく食べてくれる救世主のようなサラダです。
今日のポトフの中に入れた豚もも肉は、お肉屋さんにお願いして角切りにしてもらいました。調理員さんが朝早くからじっくりとお肉を煮込んでくださったので、肉のうまみがスープにも溶け出していて、お肉もほろほろと柔らかく煮えていてとてもおいしいポトフでした。
|
|
|
2022年2月24日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・えびチリソース
・中華サラダ
・ふかひれスープ
今日は豪華中華献立でした!ふかひれスープのふかひれは国産のおいしいふかひれをたっぷり使っています。子ども達の中には初めてふかひれを食べるという子も多く、初めてのふかひれに興味津々でスープの中をよく見ながらふかひれを探しながら食べてくれていました。
えびチリソースのえびも普段のえびより大きいえびを注文したので、お店で食べるえびチリソースと大差ないくらい食べ応えがありました。ごはんが白米だったので、えびチリソースでとてもごはんが進んでいました。
子ども達にはもちろんですが、先生方など大人の方々にとても喜んで頂いた印象です。今日は気合の入った献立だったので、子ども達にも喜んでもらえて、たくさん食べてもらえてほとんど残菜もなく給食室もとても嬉しかったです。
|
|
|
2022年2月22日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・コーンピラフ
・白菜のスープ
・ベイクドチーズケーキ
今日は給食室でベイクドチーズケーキを手作りしました。クリームチーズ、生クリーム、ヨーグルトなどをダマが残らないように、なめらかになるように丁寧にかき混ぜてひとつひとつ手作業でカップに注ぎ入れて焼き上げてくださったチーズケーキは、とても舌触りがよく、ふわふわと仕上がりおいしかったです。色もとても綺麗につけてくださり、こんがりとしたベイクドチーズケーキになりました。長門小でチーズケーキを提供するのは今回が初めてだったのですが、子ども達も喜んでくれていて嬉しかったです。また機会があれば提供したいと思います。
|
|
|
2022年2月21日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・わかめごはん
・しらす入りたまご焼き
・おひたし
・みそ汁
今日はしらす入りたまご焼きを提供しました。名前にも入っている通り、しらすが入っている卵焼きなのですが、今日はいつものしらすの量を2倍に増やしてみました。しらすがたっぷりになったことで、しらすのうまみや塩気がたまご焼きにとてもよく出て、普段よりもしらすの味をしっかりと感じることができおいしく感じることができました。しらす入りたまご焼きおすすめです。ご家庭でもぜひたまご焼きをつくる際にしらすを加えてみてください。
|
|
|
2022年2月18日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・鮭の揚げ出し
・ハリハリ漬け
・鶏汁
・はるみ
今日は新潟県の郷土料理献立です。先日も給食日記に記載しましたが、2月後半からお米を魚沼産コシヒカリに変更しています。なので毎年11月頃にも魚沼産コシヒカリ給食を実施していますが、その時と同じように新潟県の郷土料理で献立を組んでみました。鮭の揚げ出しには、今回は少し贅沢にトラウトサーモンを使用しています。脂がのったサーモンはとてもおいしい仕上がりになりました。ハリハリ漬けは新潟県で古くから親しまれる郷土料理のひとつです。今回は切干大根でつくってみました。切干大根のシャキシャキとした食感がとてもよいアクセントになりました。鶏汁も同じく新潟県で親しまれる郷土料理のひとつです。ポイントは焼き豆腐が入っているところです。優しい出汁の味わいが引き立つおいしい汁物で、体が温まりました。
配布した献立表には記載していませんでしたが、予算に余裕があるのでデザートに今が旬の柑橘『はるみ』を提供しました。きよみとポンカンの交配種で、皮が薄く甘みが強く酸味が少ないのが特徴です。温州みかんに似ているので子ども達も食べやすい品種のみかんです。温州みかんより果肉がジューシーでプチプチとした食感が楽しめます。
|
|
|
2022年2月17日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・シーチキンライス
・グリーンサラダ
・洋風たまごスープ
今日は彩のきれいな献立になりました。シーチキンライスの赤、グリーンサラダの緑、洋風たまごスープの黄色と、お盆の上に3食器並んだ状態がとても綺麗になっていて、子ども達からも『カラフル~!』と言ってもらえました。
中でも洋風たまごスープは子ども達にとても人気でした。給食室で調理員さんがふわふわと仕上げてくれるたまごと、優しい味付けのスープがとてもおいしいと感じてくれる子がとても多いです。かきたま汁同様に汁物の中に卵を入れるのは、スープが濁らないように注意したりと難しいのですが、長門小学校の調理員さんはとても上手に作ってくださるので毎回とてもおいしいです。
|
|
|
2022年2月16日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ねぎ塩豚丼
・甘酢和え
・みそ汁
今日の献立は長門小学校で大人気のねぎ塩豚丼でした。今日のねぎ塩豚丼はいつもよりも豚肉の量を少し多くしてみたので、とても食べ応えのある豚丼になったと思います。子ども達も相変わらずもりもりと食べてくれていて、残菜もほとんどなかったです。
(写真は撮り忘れてしまいました。)
|
|
|
2022年2月15日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・れんこんの炊き込みごはん
・焼きししゃも
・冬野菜のごま酢和え
・みそ汁
今日は冬野菜たっぷりの和食献立でした。炊き込みごはんには茨城県産のれんこんをたっぷり使いました。また、普段のお米はあきたこまちを使用しているのですが、今月後半はお米の品種を魚沼産コシヒカリに変更してみました。やはり品種が違うと出来上がりも全く違い、コシヒカリ特有のもちもちとした食感の強い炊き込みごはんでした。炊き込みごはんを混ぜる段階から、調理室のチーフは「やっぱりいつもと違いますね!」と仰っていました。
冬野菜のごま酢和えには、白菜、大根と冬を代表する野菜をたっぷり使用しています。白菜も大根もとても立派なものを八百屋さんが納品してくださったので、とてもおいしい和え物になりました。
旬のものを旬の時期に食べることで、栄養価がとても高くなるので免疫力が上がります。これからも様々な旬の食材を提供していきたいと思います。
|
|
|
2022年2月14日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・キャベツとしらすのペペロンチー
・ツナサラダ
・チョコプリン
今日はバレンタインデーなので給食室でチョコプリンを手作りしました。ゼリー系のデザートには普段粉寒天を使うことが多いのですが、今日はプリンということなのでパールアガーを使ってぷるぷる食感になるように仕上げました。また、チョコプリンの上には苺をトッピングして可愛く仕上げてみました。子ども達もチョコプリンにとても喜んでくれていて嬉しかったです。
メインのペペロンチーノには、今日は少し挑戦で、たっぷりのにんにくを使用しました。本格的な味に仕上がったので、大人受けは良さそうでしたが、子ども達の反応がどうなるか少し不安だったのですが、『おいしい!』とたくさん言ってもらえてとても安心しました!チョコプリンに負けないくらいペペロンチーノも人気でした。
|
|
|
2022年2月10日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・あじのさんが焼き
・五色和え
・白菜のみそ汁
今日はあじのさんが焼きを提供しました。あじのさんが焼きは千葉県の郷土料理です。給食では食べやすいようにあじのすり身だけでなく、鶏ひき肉、にんじん、たまねぎ、しその葉などの野菜類を混ぜ合わせて種をつくりハンバーグのように成形してオーブンで焼き上げてつくりました。みたらしのような甘辛いたれをかけて食べてもらいましたが、とてもおいしく出来上がりました。魚が苦手な子も比較的食べやすかったと思います。
みそ汁には今が旬の白菜をたっぷり使いました。雪が降る予報が出るほど冷え込んだ今日は、温かいみそ汁がとてもおいしく感じます。
|
|
|
2022年2月9日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・カレーライス
・かぶとキャベツのフレンチサラダ
・ミックスフルーツ
今日はカレー献立の日でした。子ども達にとても人気の献立の日です。給食が始まる前から、ワクワクして待っていてくれた子も多かったようで、声をかけてくれる子も多かったです。
デザートには、ミックスフルーツを提供しました。ミックスフルーツやフルーツヨーグルトなどをつくるときは、もも・みかん・パインの3種類が多いのですが、今日はピオーネも加えてみました。子ども達にもぶどうは好評だったので、また機会があればピオーネを含めて提供してみようと思います。
|
|
|
2022年2月8日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チャーハン
・春巻き
・ひじきサラダ
今日は給食室で春巻きを手作りしました。ひとつひとつ手作業で包んで揚げていくのはとても手がかかるので大変な献立ですが、給食室で調理員さんたちが時間をかけて丁寧に作ってくださいます。とてもいい色に、おいしそうに揚げてくださるので、とてもおいしい春巻きができあがりました。もちろん、チャーハンもひじきサラダも春巻きに負けないくらいおいしく作ってくださっています。
|
|
|
2022年2月7日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ちゃんこうどん
・海藻サラダ
・いもの甘みそがらめ
今日はちゃんこうどんを提供しました。先日の土曜日・日曜日に比べたら温かさを感じる日ではありましたがまだまだ寒い日だったので温かいうどんは体を温めてくれてとてもおいしく感じました。ちゃんこうどんということで、今日は出汁を鶏ガラと昆布の二種類を使ってとり、しょうゆと塩ベースで味付けしました。冬が旬の野菜もたっぷり、鶏肉も入れてたんぱく質もたっぷりの栄養満点のうどんでした。久しぶりの登校だった1年生と5年生ももりもりと食べてくれていて嬉しかったです。
|
|
|
2022年2月4日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・塩キャラメルトースト
・パリパリサラダ
・ブロッコリーのクリームシチュー
今日は塩キャラメルトーストを提供しました。手作りのキャラメルソースをパンにぬってオーブンでこんがりとトーストしています。子ども達にもとても好評だったので、レシピを下に掲載しておきます。
また、今が旬のブロッコリーをたくさん使って、ブロッコリーのクリームシチューを提供しました。カリウムやビタミンなど微量栄養素がたっぷりのブロッコリーは免疫力を高めたい今の時期にぴったりの食材なのでぜひご家庭でもブロッコリーを活用してみてください。
★塩キャラメルトースト★
<材料(5人分)>
・食パン・・・5枚
・グラニュー糖・・・大さじ1
・水・・・小さじ1/2
・生クリーム・・・大さじ2
・有塩バター・・・20g
・スライスアーモンド・・・お好み
<作り方>
【下準備】
・生クリームは常温に戻しておく
・バターは湯銭で溶かしておく
①キャラメルソースをつくる。
鍋にグラニュー糖、水を加えてよくかきまぜながら焦がしていく。
薄茶色のあめ色になったら、生クリームを少しずつ加えて泡だて器でなめらかになるようにかき混ぜる。
※苦みが出てしまうので、加熱のし過ぎには注意してください!
②溶かしたバターと①のキャラメルソースを合わせて伸ばしておく。
③食パンに②を塗り、オーブンやトースターでこんがりと焼き上げて完成。
朝ごはんやおやつにもピッタリなのでぜひつくってみてください!
|
|
|
2022年2月3日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・いわしのひつまぶし
・けんちん汁
・黒糖豆
今日は節分です。給食の献立もいわしや大豆といった節分にちなんだ食材で、節分献立でした。いわしのひつまぶしは短冊状に切ったいわしに小麦粉と片栗粉を合わせた衣をまぶして揚げ、甘辛いたれに絡めているので、子ども達もとてもよく食べてくれます。黒糖豆は、煎り大豆に黒砂糖をまぶして更に回転釜で煎り、甘い大豆にしました。これも子ども達には食べやすかったようで、数え年の分以上にたくさん食べてくれていました。
今年の恵方は『北北西』だそうです。おうちで恵方巻を食べると言っていた子ども達もたくさんいました。日本には年中行事がたくさんあります。こういった文化を大切にしていきたいですね。
|
|
|
2022年2月2日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・釜焼きビビンバ
・アーモンドフィッシュ
・わかめとたまごのスープ
今日は釜焼きビビンバを提供しました。ごはんを炊き、甘辛い味付けで炒めた鶏そぼろと、コチュジャンなどのみそベースで味付けした小松菜ともやしのナムルを釜で焼きながら合わせています。石焼ビビンバのように少しおこげが付くように、香ばしく焼き上げています。学校の回転釜は鉄製なので、家で作る時よりも、香ばしくおこげが付くのでとてもおいしく出来上がります。子ども達もとてももりもりと食べてくれます。
|
|
|
2022年2月1日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・豚もやしラーメン
・じゃこサラダ
・野菜チップス
今日から2月です。まだまだ寒い日が続く2月の最初の献立は、体が温まるラーメンでした。先月はみそラーメンだったので、今回は粉かつををベースに少し魚介の風味の豚もやしラーメンでした。その名の通り、豚肉ともやしがたっぷりのラーメンですが、他にも様々な野菜を使用しています。特にキャベツは調理員さんがとてもこだわって調理してくださっています。全体量の半分を先にスープと一緒に煮ることで、キャベツのうまみや甘みをスープにいっぱい閉じ込め、残りの半分は出来上がり直前に加えてキャベツのシャキシャキとした食感が残るようにしてくださいました。この他にも毎日おいしい給食を提供できるように様々な工夫を凝らしてくださっています。調理のプロの工夫や知恵を給食日記でももっと紹介していけるようにしたいと思います。
|
|
|
2022年1月31日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・黒砂糖パン
・魚のバーベキューソース
・ツナサラダ
・クラムチャウダー
今日はクラムチャウダーを提供しました。寒い冬に個人的に食べたくなるメニューのひとつです。クラムチャウダーに合うように、今日のパンは特に調理せずに提供して、クラムチャウダーをつけながら食べてもらいました。今日のクラムチャウダーは、朝早くから調理員さんが玉ねぎをじっくり長時間丁寧に炒めてくれたおかげで、玉ねぎの甘みがスープに溶け出してとても甘みの強いおいしいクラムチャウダーでした。隠し味に入れたしょうゆも風味をプラスしてくれていてとても良かったです。
|
|
|
2022年1月28日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・アーモンド揚げパン
・じゃこと大根のサラダ
・ウインナーと豆のトマト
今日は揚げパンの日です。今日の揚げパンは初めてのアーモンド揚げパンでした。シュガーやきなこ、ココアなどが定番でよく提供しますが新しい味も取り入れてみたかったので今月はアーモンド揚げパンにしてみました。アーモンド揚げパンはアーモンドの香りがとても強く、給食室で作っているときからとてもいい香りが漂っていました。子ども達が食缶を開けた時もアーモンドの香りが強く出ていて、子ども達からも『いい香りがする~!』との声が聞こえてきました。味もアーモンドの香ばしさと、グラニュー糖の甘みがぴったりでとてもおいしかったです。これからもいろいろなフレーバーの揚げパンを提供してみたくなりました。
ちなみに長門小学校での一番人気のフレーバーは圧倒的にきなこ味です。
|
|
|
2022年1月27日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・さばのソース煮
・おひたし
・たまごとニラのみそ汁
今日はさばのソース煮を提供しました。さばは脂がのっているノルウェー産のさばです。さばの味噌煮もおいしいですが、今日はウスターソースをベースにしょうゆや砂糖、臭みけしにしょうがを加えたソースで煮てみました。初めて提供したメニューでしたが、しっかりとさばに味がしみ込んでいて、白いごはんもとてもよく進みました。子ども達にも好評で、魚が苦手な子達もとてもよく食べてくれていたのでまた提供したいと思います。
みそ汁にもかきたま汁のようにたまごを加えて提供してみました。これも初めて提供してみましたが、みそ汁にたまごもとてもよく合います。ぜひご家庭でも召し上がってみてください。
|
|
|
2022年1月26日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ポークカレー
・パリパリサラダ
・オレンジゼリー
今日は子ども達にとても人気の高いメニューばかりの献立でした。カレーもパリパリサラダもゼリーも人気メニューです。どのクラスも食缶がきれいになるくらい完食してくれていて、戻ってきた食缶を見て給食室もとても嬉しかったです。
|
|
|
2022年1月25日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・みそラーメン
・大根とくきわかめのサラダ
・開口笑
今日は開口笑を給食室で手作りしました。開口笑とは中国の伝統的なお菓子で揚げドーナツのようなものです。沖縄県の郷土料理サーターアンダギーによく似ています。生地を一つ一つ手作業で丸めて揚げて作ります。揚げると生地がぱっくりと割れ、その姿が口を開けて笑っているように見えることから開口笑と名付けられたそうです。子ども達にもとても人気でした。
|
|
|
2022年1月24日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・鮭の塩焼き
・ごま和え
・芋煮汁
今週は『全国学校給食週間』です。学校給食は明治時代に今の山形県で始まったのが最初と言われています。おにぎり、焼魚、お漬物などが主に提供されていたようです。そこから様々な形態の給食を通り、現在の給食に発展してきました。最初は栄養補給の身を目的にしていた給食も、今では食育など目的も多岐にわたっています。今日は山形県で始まった給食の形に近い献立に加えて、発祥地山形県の郷土料理芋煮を提供しました。これからも給食を通じて子ども達に様々なメッセージが伝えられればいいなと思っています。
|
|
|
2022年1月21日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チキンライス
・チーズ入りオムレツ
・フレンチサラダ
・千切り野菜スープ
今日は野菜たっぷりの献立です。フレンチサラダや千切り野菜スープはもちろんですが、チキンライスとチーズ入りオムレツにもたくさんの野菜を使用しています。チキンライスはケチャップやトマトピューレの味で、オムレツの中にはみじん切りにした状態でたくさんの野菜を使用しているので、野菜が苦手な子も、比較的よく食べてくれる献立です。特にチキンライスはやはり子ども達からの人気も高く、とてもよく食べてくれます。ちなみに今日のチキンライスは、普段と調味料の割合が違ったので、パラパラとしたチキンライスになっていましたが、よく気付く子達はそれに気づいてくれて、『いつものチキンライスと違って今日はパラパラしてるね!』と声をかけてくれました!よく気が付いてくれてとても嬉しかったです。
|
|
|
2022年1月20日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・茶飯
・おでん
・磯風おひたし
・でこのまま
今日は一年で一番寒いといわれる『大寒』です。献立も寒い日に食べたくなるあたたかいおでんを提供しました。大根やこんにゃく、ちくわやがんもどきなどの練り物、様々な具材を昆布で取った出汁で煮込みました。やはり朝からとても冷え込んだ日だったので、熱々のおでんが身に染みておいしかったです。
デザートには今が旬の鹿児島県産のデコポンを提供しました。程よい酸味と甘みのバランスが良く、みずみずしいとてもおいしいデコポンでした。
|
|
|
2022年1月19日(水) |
今日の給食 |
<今日の給食>
・回鍋肉丼
・中華サラダ
・りんご
今日の給食は中華献立です。キャベツと豚肉をたっぷり使った、栄養たっぷりの回鍋肉丼です。甘辛いみその味付けはとてもごはんが進みます。子ども達もたくさんおかわりしてくれていて、どのクラスもほとんど完食でした!回鍋肉丼の中にはキャベツのほかに、にんじんやピーマン、たけのこなどの野菜もたっぷり入れています。
デザートのりんごは青森県産のサンふじを提供しました。蜜がたっぷりでとても甘いりんごでした。
|
|
|
2022年1月18日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・海苔の佃煮
・ししゃもの磯部揚げ
・じゃがいものみそドレ
・かきたま汁
今日の献立は和食献立です。海苔の佃煮は給食室で海苔をしょうゆやみりんなどの調味料と一緒に煮てつくりました。ししゃもは今日は衣に青のりを入れて磯部揚げにしました。ノルウェー産のししゃもはお腹ぱんぱんに卵を抱えているものが多く、おいしい子持ちししゃもでした。付け合わせの和え物は、白みそベースのドレッシングです。じゃがいもは細く千切りにして素揚げしています。このじゃがいもが入るだけで、同じ野菜の和え物でも子ども達の食いつきは格段に向上します。どのクラスもとてもよく食べてくれていました。かきたま汁も調理員さんが丁寧に作ってくださったので、卵はトロトロふわふわとしていておいしく出来上がりました。
|
|
|
2022年1月17日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・メープルバタートースト
・ハンガリアンシチュー
・フルーツヨーグルト
今日はハンガリアンシチューを提供しました。ハンガリアンシチューとは、ハンガリー民族であるマジャル人独自の料理です。本来は牛肉と野菜のシチューという意味ですが、給食では牛肉ではなく、豚肉で提供しています。ハンガリー料理の特徴はパプリカを使用することです。ハンガリアンシチューも一般的なシチューとは違って、パプリカ粉で赤いシチューになっています。野菜たっぷり具だくさんのとろみのあるシチューは、寒いこの時期に体をぽかぽかと芯から温めてくれます。
|
|
|
2022年1月14日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ツナごぼうサンド
・ごまドレサラダ
・キャベツとたまごのスープ
今日はパン献立です。ツナとごぼうをマヨネーズで和え、パンにはさみ、ピザチーズを乗せて蒸し上げました。ツナとごぼうは意外とおいしい組み合わせです。ごぼうも苦手な子が多い食材のひとつですが、このような形で提供すると子ども達もよく食べてくれます。ごぼうは食物繊維がたっぷりで栄養価の高い食材ですが、食品として食べているのは世界でも日本と韓国くらいだと言われています。健康に良い食品で、根菜なので身体を温めてくれる効果もあるので今の時期に積極的に摂取したい食品のひとつです。
|
|
|
2022年1月13日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・鶏ひき肉のそぼろ
・小魚のカレー揚げ
・ひじきの炒煮
・なめこのみそ汁
今日は和食献立です。小魚のカレー揚げにはワカサギを使用しました。ワカサギも冬が旬の魚です。衣にカレー粉を少し加えて、カレー風味に仕上げたので子ども達もよく食べてくれていました。付け合わせにはひじきの炒め煮を提供しました。ひじきは子ども達にとってあまり人気のない食品なので少し心配でしたが、長門小の子ども達は本当によく食べてくれました。2~4年生はほぼ完食してくれていました。おみそ汁にはなめこをつかってなめこ汁にしました。きのこが苦手な子もなめこ汁は好きなようで、なめこ汁もよく食べてくれていました。
|
|
|
2022年1月12日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・キャロットライス
・クリームシチュー
・こんにゃくサラダ
今日は『にんじんの日』だそうです。なので、にんじんをたくさん使った献立を提供しました。キャロットライスにはみじん切りにしたにんじん、クリームシチューにはいちょう切りにしたにんじん、こんにゃくサラダには千切りにしたにんじんと、調理員さんにお願いして全て切り方を変えています。にんじんの食感の違いを感じてもらえればと思い、色々な切り方で提供してみました。にんじんが苦手な子にはちょっと厳しい献立でしたが、長門小の子ども達はにんじんが大好きな子が多いので、とてもよく食べてくれていたと思います。
|
|
|
2022年1月11日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・もち入りきつねうどん
・いかのかりん揚げ
・おろし和え
・ぽんかん
今日から給食も再開です。今年も給食室一同、安心安全でおいしい給食の提供に努めて参りますのでよろしくお願いいたします。
今日は鏡開きなので、おもちの入った献立を提供しました。油揚げの中にお餅を入れて出汁で煮込んだ餅巾着がのったうどんです。餅巾着はひとつひとつ手作業でつくりました。味がとてもよくしみ込んでいてとてもおいしかったです。今日は朝から雨が降り続き、気温も上がらず寒い一日だったのであたたかいうどんが体を温めてくれました。
おもちに合わせて、デザートには今が旬のみかん、今回はぽんかんを提供しました。とても甘く、みずみずしさも抜群でとてもおいしいぽんかんでした。
|
|
|
2021年12月23日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・シーフードピラフ
・ローストチキン
・クリスマスマカロニサラダ
・クリスマスゼリー
今日は年債最後の給食です。明日がクリスマスなので、一足早くクリスマス献立を提供しました。シーフードピラフには星形のかまぼこを飾り付けてみました。マカロニサラダのマカロニは、サンタさんやツリーなどクリスマスをイメージした形のものを使用しました。ゼリーは豆乳と苺を使用した苺ミルクゼリーです。調理員さんに朝から生の苺を手作業で煮込んでいただきました。赤と白でクリスマスをイメージしたカラーになっています。そしてクリスマスといえばチキンです!ローストチキンをつくりました。チキンも調理員さんが朝早くから下味にしっかり漬け込み、おいしく焼き上げてくれました。子ども達も最後の給食、とても喜んでくれて、私も嬉しかったです。
新年は1月11日(火)から給食もスタートです。みなさんと初日から元気に再会できるよう、冬休み中も規則正しい生活を心掛けて過ごしましょう。クリスマスや、お正月などイベントもたくさんあります。家族みんなで楽しい時間を過ごし、おいしい食事をたくさん食べていい冬休みにしてください。
よいお年をお迎えください。
|
|
|
2021年12月22日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・ぶりの照り焼き
・かぼちゃの甘煮
・けんちん汁
今日は二十四節気の「冬至」です。年中行事に合わせて、冬至献立を提供しました。冬至と言えばかぼちゃとゆず湯です。今日は給食室でかぼちゃの甘煮をつくりました。かぼちゃの甘煮は、給食のような大量調理だと煮崩れてしまいやすいのですが、調理員さんたちがとても丁寧に気を遣って作ってくださったので、煮崩れることなくかぼちゃの自然な甘みを最大限に引き出したおいしいかぼちゃの甘煮を提供することができました。
また、今日のメインには今が旬のぶりを使って照り焼きを提供しました。今日のぶりは奮発して北海道産の天然トロぶりを使用しました。今の時期のぶりは脂がのった寒ぶりなので、身がふわふわとしていて濃厚でとてもおいしいぶりでした。子ども達もよく食べてくれていましたが、大人に特に好評でした。
給食もいよいよ明日で最後です。明日は一足早くクリスマス献立を提供します!
|
|
|
2021年12月21日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・マーボー麺
・きびなごの唐揚げ
・こんにゃくサラダ
・みかん
今日はマーボー麺を提供しました。寒い日に体の芯から温まるメニューです。麺類は子ども達も大好きなのでどのクラスもよく食べてくれていました。また、麻婆豆腐のようなとろみのあるあんかけは冷めにくいので、寒い日に提供しても、比較的熱々の状態で子ども達に届けることができます。冬はシチューやスープなども含めてとろみのあるものを提供する機会が自然と多くなります。
デザートのみかんは熊本県産のみかんでした。とても甘くおいしいみかんでした。
給食も残すところあと2日です。
|
|
|
2021年12月20日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ホットサンド
・パリパリサラダ
・白菜のクリームスープ
今日は今が旬の白菜をたっぷり使った白菜のクリームスープを提供しました。白菜はビタミンCga豊富で、これからどんどん寒くなっていく冬にぴったりの野菜です。また、食物繊維も豊富で整腸作用も高く免疫力アップにも繋がります。カリウムも多く含んでおり、デトックス効果も高く、美容効果もあります。値段も安価で、和洋中どの料理にも使いやすいので、積極的に使っていきたい野菜のひとつです。ご家庭でもぜひ白菜をたっぷり使った料理を召し上がってみてください。
|
|
|
2021年12月17日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・いかのかりんとうがらめ
・ピリ辛和え
・中華風野菜スープ
今日はいかのかりんとうがらめを提供しました。いかに甘辛いたれとアーモンドを絡めたものです。子ども達の好きな味付けです。今日もモリモリ食べてくれていました。明日のマラソン大会も頑張ってください!
今日を含めて年内の給食もあと5回となりました。本当にあっという間です。給食最終日23日まで、安心・安全でおいしい給食を提供できるように給食室一同頑張って参ります。
|
|
|
2021年12月16日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・スパゲティナポリタン
・こえびのサラダ
・キャラメルポテト
今日はキャラメルポテトを提供しました。素揚げしたさつまいもに、手作りのキャラメルソースとアーモンドを絡めた甘いデザートは、子ども達にとても人気のメニューです。1年生は初めて食べるメニューだったので、どんな料理が出てくるのか、みんなで色々と想像していたそうです。気に入ってくれていたら嬉しいです。今日のさつまいもは、八百屋さんがとても大きくて立派なさつまいもを納品してくださったので、さつまいも自体もとても甘く、おいしいキャラメルポテトをつくることができました。
|
|
|
2021年12月15日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚のねぎ味噌焼き
・おひたし
・豚汁
今日の魚のねぎ味噌焼きには赤魚を使用しました。赤魚はメバルの仲間で、その名の通り真っ赤な魚体をしている魚です。スーパーの鮮魚コーナーでもたまに見かける魚です。赤魚の身は柔らかすぎず、硬すぎず、脂っこくもないですがパサつきもない、癖がないのが特徴です。和食から洋食まで幅広く活用できる白身魚です。今日のねぎ味噌焼きのタレにもとてもよく合いました。煮付けや炊き込みごはんなどにしてもおいしい魚なので、スーパーで見かけた際はぜひご家庭でも召し上がってみてください。
|
|
|
2021年12月14日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チキンクリームライス
・じゃことわかめのサラダ
・りんご
今日はチキンクリームライスを提供しました。足立区の給食といえばこのクリームライスが有名です。今日は一段と寒かったので、熱々のクリームソースがかかったごはんがとてもおいしく感じました。子ども達も寒かったようで、クリームライスをモリモリ食べてくれていました。
デザートには今が旬のりんごを提供しました。青森県産のりんごでしたが、今日のりんごは蜜がたっぷりでとても甘いりんごでした。りんごは免疫力を高めてくれると言われています。また、日本は数え切れないほどりんごの品種が豊富です。旬の味覚をぜひご家庭でも召し上がってみてください。
|
|
|
2021年12月13日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・揚げパン
・シーフードサラダ
・うずらの卵入りポトフ
今日は揚げパンを提供しました。今日の揚げパンはシンプルなシュガーの揚げパンです。やはり揚げパンは子ども達に大人気で、どのクラスも残さずきれいに完食してくれていました。揚げパンは作業工程的には簡単なのですが、なるべく油っぽくならないようにカリッと揚がるようにしたいので、揚げパンの日の調理員さん達は気合十分です。パンを揚げてから味付けするまでをいかにスムーズに作業がこなせるかが、揚げパンをおいしく作るポイントで、まさに時間との勝負です。手際よく、チームワークよく作業してくださる調理員さんたちのおかげで今日もカリッと揚がったおいしい揚げパンが提供できました。
|
|
|
2021年12月10日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・豚肉と大根の炊き込みごはん
・はたはた揚げ
・おろしポン酢和え
・きりたんぽ汁
今日は秋田県の郷土料理給食を提供しました。秋田県を代表する郷土料理のきりたんぽ汁は寒い冬にぴったりの具だくさんの熱々の汁物です。きりたんぽが好きな子が多かったようで、どのクラスもきりたんぽに喜んでくれていました。噛めば噛むほどお米の甘みがでてくるもちもちとした食感は私も大好きです。
はたはたも秋田県を代表する魚で、県の魚にも指定されています。
ごはんには今が旬の大根を使用して炊き込みごはんをつくりました。大根と豚肉をべっ甲煮のように味付けしたので、とてもおいしく出来上がりました。今日は大根の葉っぱも細かく刻んで混ぜています。大根の葉っぱは出荷の都合上、切り落とされてしまうことが多いのですが、鉄分やカルシウムなどの微量栄養素がたくさん含まれている栄養価の高い食材です。今の時期だと、葉っぱのついた大根を見かける機会も多いのでぜひご家庭でも召し上がってみてください。味付きごはんはやはり子ども達に大人気でした。
|
|
|
2021年12月9日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・煮込みうどん
・大豆入り切り干し大根
・りんごケーキ
今日は煮込みうどんを提供しました。寒い日にぴったりのメニューです。白菜やかぼちゃなどたくさんの野菜が入っていて具だくさんの煮込みうどんです。麺類は好きな子が多いので、子ども達もとっても喜んでくれていました。
デザートには今が旬のりんごを使ってりんごケーキを焼きました。りんごのシャキシャキとした食感を少し残し、しっとりと焼き上げたりんごケーキはとてもおいしかったです。
|
|
|
2021年12月8日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・照り焼きツナトースト
・ブロッコリーサラダ
・ポークビーンズ
今日はツナをしょうゆ、砂糖、みりんを合わせた照り焼きのたれとマヨネーズと和えてパンに塗り、ピザチーズを乗せてオーブンで焼き上げた照り焼きツナトーストを提供しました。甘辛い照り焼きの味付けをしたツナにマヨネーズを加えることで、とてもパンに合い、おいしいトーストになります。子ども達にも大人にも人気のメニューです。とても簡単につくれるので、朝ごはんなどにぜひつくってみてください。
今日は朝から雨で気温も上がらず寒い一日だったので、熱々のポークビーンズがとてもおいしく感じました。調理員さん達が寒い日はなるべく熱々のものを子ども達に食べさせてあげたいと、時間ぎりぎりまで煮込んでくださったりと気を利かせてくださるので、とてもおいしい給食を提供できています。子ども達の身体が給食で温まっていたら嬉しいです。
|
|
|
2021年12月7日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・五目チャーハン
・カリカリじゃこサラダ
・じゃがもち入りスープ
今日のじゃがもち入りスープのじゃがもちもいつも通り給食室で手作りしています。じゃがいもを蒸して潰し、片栗粉と一緒に捏ねてじゃがもちの生地をつくり細長い棒状に成形した後、5㎜幅にカットしてスープに入れて火を通しています。じゃがいもと片栗粉のでんぷんでもちもちとした柔らかい食感がとてもおいしいです。少し手間がかかりますが、材料はじゃがいもと片栗粉だけでとてもシンプルなのでぜひご家庭でもお子さんと一緒につくってみてください。
|
|
|
2021年12月6日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・くじらの竜田揚げ
・わかめとツナの和え物
・みそ汁
今日は長門小の子ども達が大好きなくじらの竜田揚げを提供しました。子ども達に給食で何が食べたいか尋ねると、揚げパンやカレーと同じくらい、くじらの竜田揚げと答える子がとても多いです。少し不思議なチョイスですが、子ども達がとても喜んでくれるので調理員さんたちもおいしくなるように心を込めてつくってくださいます。
今日のみそ汁には今が旬の白菜を入れています。お鍋などでも定番のどの料理にも合うおいしくて栄養たっぷりな万能な冬野菜です。
|
|
|
2021年12月3日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・中華丼
・華風和え
・ワンタンスープ
今日はとても久しぶりに中華丼を提供しました。中華丼にはお肉とさまざまな種類の野菜がたっぷり入るので、栄養バランスがとてもよくなります。具だくさんのあんかけで、ごはんもとても進みます。中華丼に合わせて、サラダとスープも中華風の献立でした。
(写真を取り忘れてしまいました。申し訳ありません。)
|
|
|
2021年12月2日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚のごま衣がらめ
・おろし和え
・みそ汁
今日は魚のごま衣がらめを提供しました。子ども達の好きなお魚メニューのひとつです。今日は北海道産の鮭を使用しました。2cmほどの角切りにしてあるので、骨もなく子ども達にはとても食べやすいようで、魚が苦手な子もパクパク食べてくれています。甘辛い味付けも子ども達に好評な理由のひとつです。ごはんによく合う味付けなので、ごはんもとても進みます。
|
|
|
2021年12月1日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チョコチップパン
・ポテト入りオムレツ
・ミネストローネ
今日から12月です。早いもので今年も残すところ1か月と僅かになりました。今日はチョコチップパンを提供しました。子ども達の大好きなパンです。夏場は気温や子ども達の体温で溶けてしまうので提供するのを控えていますが、冬になったので久しぶりに提供しました。しかし、今朝は凄い雨でしたが昼にかけてどんどん気温が上昇し暖かくなってしまい、子ども達の暖かい体温も相まって、チョコチップパンで手がチョコまみれになって知っている子達もいました。
|
|
|
2021年11月30日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚のソース煮
・ツナ和え
・いなか汁
今日の魚は鯖でした。ノルウェー産の鯖を使用したので、とても脂がのっていておいしい鯖でした。いつもより骨の多い切り身でしたが、ソース煮の少し甘いタレが子ども達にとても好評で、どのクラスも残さず食べてくれていました。鯖がおいしい時期なのでぜひご家庭でも召し上がってみてください。
今日で11月も最終日です。あっという間の1か月でした。今月は行事もあったりと、子ども達がとても活動的だったのもあり、今年度の中で最も残菜が少ない1か月でした。中休みなどに外で思いっきり遊ぶことができるようになったのもあり、子ども達からもよく「おなかすいた~!」と言う声を聴く機会が多かったです。来月も子ども達がお腹いっぱいおいしい給食を食べることができるよう給食室一同努めて参ります。
|
|
|
2021年11月29日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ミルクパン
・タンドリーチキン
・青のりポテトビーンズ
・洋風たまごスープ
・りんご
今日はタンドリーチキンを提供しました。給食室でヨーグルトやみじん切りにしたたまねぎ、にんにく、スパイスに鶏もも肉をしっかりと漬け込みオーブンで焼き上げました。ヨーグルトが入ることで、お肉が柔らかく、スパイスもまろやかに仕上がります。調理員さんがしっかりと漬け込んでおいてくださったので、とても柔らかく、おいしいタンドリーチキンが出来上がりました。
デザートには今が旬のりんごを提供しました。今日のりんごは長野県産のりんごでした。
|
|
|
2021年11月25日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・れんこんバーグ
・じゃこ和え
・みそ汁
今日は給食室でれんこんバーグをつくりました。ハンバーグの種の中に、今が旬のれんこんを細かくみじん切りにして加えました。れんこんのシャキシャキとした食感が残る、おいしいハンバーグになります。れんこんのほかにも、にんじん、たまねぎ、大豆を同じように細かくみじん切りにして加えています。子ども達の好きな献立でありながらも、野菜をたっぷりととれるヘルシーで栄養満点のハンバーグです。ソースは照り焼きのような甘みのある和風ソースで仕上げました。今日はハンバーグということで、昨日から楽しみにしてくれていた子も多く、喜んでくれていたので嬉しかったです。
|
|
|
2021年11月24日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・ひじきふりかけ
・魚の竜田揚げ
・おかか和え
・かきたま汁
今日は『和食の日』です。なので、和食献立を提供しました。和食は世界に誇る日本の素敵な文化のひとつです。近年では、和食の健康的な献立や、世界共通語となった【うまみ】などといった点から世界中で注目されています。
今日の魚の竜田揚げにはさんまを使用しました。近年続いているさんまの不漁で価格が高騰していますが、旬のおいしい食材を取り入れる和食の文化を子ども達にも感じ取ってほしかったので、さんまを提供しました。
これからも日本の素敵な文化『和食』を、給食を通して様々な形で子ども達に伝えていければと思います。
|
|
|
2021年11月20日(土) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ナンピザ
・揚げじゃがサラダ
・イタリアンスープ
今日は『ピザの日』です。給食室でナンに手作りの野菜たっぷりトマトソースとピザチーズを乗せてオーブンで焼き上げ、ピザのように仕上げてみました。低温でじっくりと焼き上げたので、少し冷めてしまっても硬くならず、柔らかさを保ったナンピザを提供することができました。手のかかる献立でしたが、子ども達もとても喜んでくれていたのでよかったです。
パフォーマンスフェスティバルも無事に終了し、子ども達からも全力でやりきったという感じが伝わってきました。制限がある中ではありますが、久しぶりの学校行事ができてよかったなと思います。
|
|
|
2021年11月19日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・豚肉のすき焼き丼
・小松菜と糸寒天のおかか和え
・みそ汁
今日は学芸会の児童鑑賞日でした。給食をつくっている時間帯なので、あまり観ることができませんでしたが、どの学年も今まで毎日とても一生懸命練習している姿を見ていたので、とても素敵なパフォーマンスを見せてくれていました。明日の保護者鑑賞日におうちの方々に見てもらえるのを子ども達もとても楽しみしているようなので、明日も精一杯頑張って思い出に残るような一日にしてもらえたらいいなと思います。
今日の給食はすき焼き丼でした。子ども達にはやはり甘辛い味付けのすき焼きは人気です。丼ものなので、ごはんが進んでいました。
|
|
|
2021年11月18日(木) |
今日の給食 |
<今日の給食>
・もみじごはん
・しらす入りたまご焼き
・五色和え
・みそ汁
今日はもみじごはんを提供しました。細かくみじん切りにした人参をご飯に加えて炊き込み、鮮やかなオレンジ色に染め上げて、もみじの紅葉をイメージしています。とても綺麗なオレンジ色に炊き上がりました。
しらす入りたまご焼きには、たっぷりのしらすを使い、しらすの塩気がたまご焼きをおいしくしてくれました。たまご焼きもとても綺麗に焼き上がりました。
|
|
|
2021年11月17日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ガーリックトースト
・秋のクリームシチュー
・こんにゃくサラダ
今日は秋のクリームシチューを提供しました。じゃがいもの代わりにさつまいもを使用しているので、さつまいもの鮮やかな黄色がシチューを彩り豊かにしてくれました。また、秋の味覚を代表するきのこもたっぷり使いました。今日は少し寒かったので、シチューが体にしみてとてもおいしく感じました。調理員さんが、少しでも熱々のシチューを食べてもらえるようにと、時間ぎりぎりまで煮込んでくれていたので、さつまいももほくほくしていて、甘さが引き立っていました。子ども達も寒かったようで、どのクラスもとてもよく食べてくれていました。
|
|
|
2021年11月16日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・小松菜入りほうとううどん
・大豆と小魚の甘辛和え
・小松菜ケーキ
今日は『全校一斉小松菜給食』の提供をしました。JAから足立区の小中学校に足立区で生産されたおいしい小松菜を無償提供していただきました。長門小ではほうとうとケーキに小松菜を使用しました。
小松菜ケーキには、小松菜の葉の部分を柔らかく茹で、ミキサーでペースト状にしたものを生地に混ぜ込みました。小松菜の緑色がとても鮮やかに出て、とても綺麗に焼き上げることができました。子ども達もおいしく食べてくれていました。
ほうとうには、ケーキで使った小松菜の茎の部分をメインに入れて、彩りに使用しました。寒くなってきた今の時期に体が温まるほうとうはとてもおいしく感じます。
足立区の名産品である小松菜をこれからもおいしくいただきましょう。
|
|
|
2021年11月15日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ちらし寿司
・魚の西京焼き
・すまし汁
・みかん
今日は『七五三』です。小学校なので、七五三が終わってしまっている子がほとんどだと思いますが、日本を代表する年中行事のひとつなので給食でも、七五三お祝い献立を提供しました。
七五三以外にも様々な年中行事が日本にはあります。その都度様々な行事食を給食でも提供していき、子ども達に日本の素敵な食文化を伝えていけたらいいなと思っています。
(写真を撮り忘れてしまいました。申し訳ありません。)
|
|
|
2021年11月12日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ビスキュイパン
・マカロニサラダ
・じゃがいもとウインナーのスープ
今日は子ども達が大好きなビスキュイパンをつくりました。ビスケット生地をつくり、丸いパンに塗ってオーブンで焼き上げる甘いパンです。メロンパンもビスキュイパンの仲間です。とても手間のかかる献立なのでなかなか頻回にはできませんが、子ども達が喜んでくれるので、調理員さんたちも気合いっぱいでおいしく食べてもらえるよう丁寧につくってくださいます。子ども達も残さず完食してくれていたのでよかったです。
|
|
|
2021年11月11日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・キムムッチ
・チーズタッカルビ
・チンゲンサイのスープ
今日は『チーズの日』です。チーズをたっぷり使ったチーズタッカルビを提供しました。長門小では給食時間の放送でよく韓国のアーティストの曲がかかります。韓国が好きな子ども達が多いようです。
付け合わせのチンゲンサイのスープは、チンゲンサイが苦手な子も食べやすいように小さめに刻み下茹でしてからスープに合わせました。チンゲンサイ独特のシャキシャキ食感と鮮やかな緑色が残るように、調理員さんが手間をかけてくださったのでとてもおいしく出来上がりました。子ども達からも「チンゲンサイ苦手だけど今日のスープのチンゲンサイはおいしかった!」という声も聴くことができよかったです。
|
|
|
2021年11月10日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・おさつトースト
・ひよこ豆のサラダ
・カレーシチュー
今日は今が旬のさつまいもを使って、おさつトーストをつくりました。スイートポテトの生地をつくり、食パンに乗せてオーブンで焼き上げたスイーツのような調理パンです。さつまいもの自然な甘さがとても強くおいしく出来上がりました。
付け合わせのカレーシチューは、学校給食独特な献立です。カレーとシチューを合わせたちょっと不思議な献立ですが子ども達の好きなものを掛け合わせているので、子ども達にも人気があります。
|
|
|
2021年11月9日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・キムチチャーハン
・きびなごの唐揚げ
・中華コーンスープ
今日はキムチチャーハンを提供しました。甘口キムチを使ってつくる小学校のキムチチャーハンは、辛い物が苦手な子もパクパク食べることができるので、子ども達に人気の献立のひとつです。大人には少し辛さが物足りないかもしれませんが、小学校のピリ辛のキムチチャーハンが好きな教職員もとても多いです。
|
|
|
2021年11月8日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・骨太ふりかけ
・いかのかりん揚げ
・野菜の和え物
・呉汁
今日は『いい歯の日』です。なので献立も、いかや大豆などよく噛んで食べる食材や、ちりめんじゃこを使ったカルシウムたっぷりのふりかけなど歯を強くするものにしてみました。
子ども達にもひと口30回以上噛んで食べるように意識してもらいました。普段からよく噛んで食べて、健康な歯を保ちましょう。
|
|
|
2021年11月5日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・炊き込みごはん
・魚の和風ソース
・甘酢和え
・みそ汁
今日は炊き込みごはんを提供しました。今日の炊き込みごはんは、あまり具材を多くせず、シンプルな炊き込みごはんにしましたが、子ども達もシンプルな方が好きなようで、給食時間の巡回に行った際に「炊き込みごはんおいしい!」と声をかけてくれる子がとても多かったです。私自身もシンプルな炊き込みごはんが好きなので、子ども達にも喜んでもらえてよかったです。
|
|
|
2021年11月4日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ツナトマトスパゲティ
・にんじんドレッシングサラダ
・ブルーベリーケーキ
今日はブルーベリーケーキを提供しました。調理員さんたちと相談しながら、毎月色々な味のケーキを提供しています。今回は生地の中にブルーベリージャムを練りこんで、少しマーブル状にして焼き上げました。ブルーベリージャムの甘みがケーキの生地になじんでいてとてもおいしく出来上がりました。
|
|
|
2021年11月2日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごまわかめごはん
・小魚の南蛮漬け
・切り干し大根煮
・豚汁
・みかん
今日の小魚の南蛮漬けには、今が旬のはたはたを使用しました。普段提供することの多いししゃもと違って、はたはたは頭が落としてあるので子ども達も食べやすかったようです。
|
|
|
2021年11月1日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・フレンチトースト
・ミネストローネ
・ツナサラダ
今日から11月です。あっという間に今年も残すところ2か月となりました。残りの2か月も安全でおいしい給食の提供を心掛けていきます。
今日はフレンチトーストを提供しました。フレンチトーストは調理員さんたちが、卵液をパンの耳までたっぷりしみこませてくださったおかげで、端のほうまで甘くおいしいフレンチトーストができました。手のかかる献立なので、あまり頻回にはできないですが、子ども達が喜んでくれてよかったです。
|
|
|
2021年10月29日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・パンプキンハニートースト
・いんげん豆のシチュー
・フレンチサラダ
・菊花みかん
もうすぐハロウィンということで、今日はハロウィン献立を提供しました。かぼちゃの練りこまれた食パンに、はちみつと溶かしバターを混ぜたものをぬって焼き上げました。かぼちゃの練りこまれた食パンは、鮮やかな黄色でとてもきれいでした。
|
|
|
2021年10月28日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・小魚ふりかけ
・肉じゃが
・柿
今日はデザートに柿を提供しました。柿は奈良時代から栽培されている、日本を代表する果物のひとつです。柿の品種は800~1000ほどあるといわれています。今日の柿は新潟県産の柿でしたが、シャキシャキ感もあり、甘みも強くとてもおいしい柿でした。
|
|
|
2021年10月27日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・カレーライス
・わかめのサラダ
・アップルゼリー
今日はカレーライスを提供しました。9月が臨時休校だったため、7月ぶりのカレーライスに子ども達はとても喜んでくれていました。私自身も久しぶりに学校給食のカレーを食べることができてどこか嬉しく思いました。どの学年もたくさんおかわりをして完食してくれていたので嬉しかったです。
|
|
|
2021年10月26日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・魚沼コシヒカリ
・タレカツ
・ごま酢和え
・のっぺい汁
今日は魚沼産コシヒカリ給食を提供しました。足立区の中学生が毎年自然教室で訪れている魚沼市から新米のコシヒカリを無償提供していただいています。普段長門小で提供しているお米はあきたこまちです。普段のお米との違いを感じてもらいながら子ども達に食べてもらいました。今年の新米も、甘みが強くとてもおいしいお米でした。
付け合わせには、新潟県の郷土料理タレカツとのっぺい汁を提供しました。
|
|
|
2021年10月25日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ココアパン
・エッグハッシュポテト
・ツナサラダ
・ABCスープ
今日は「世界パスタデー」ということで、ABCマカロニが入ったスープを提供しました。外国語の授業が義務化になって、子ども達が外国語に触れる機会が多くなったこともあり、ABCスープのマカロニも子ども達にとても人気です。1・2年生の低学年の子ども達もマカロニをみながらABCの歌を歌ってくれたり、自分の名前に使われるアルファベットを探したりしている姿をよく見かけます。外国語に親しみを持ってくれているのを感じることができて嬉しいです。
|
|
|
2021年10月22日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・五目チャーハン
・小魚のごま揚げ
・わかめと卵のスープ
今日の小魚のごま揚げには、「ニギス」という魚を使用しました。ニギスは体長15㎝ほどの魚で、水深200~400mの深い海の底に生息しています。シシャモなどと同じように骨まで食べることができる魚なので、カルシウムをたくさん摂ることができます。
(写真を撮り忘れてしまいました。申し訳ありません。)
|
|
|
2021年10月21日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ねぎ塩豚丼
・おひたし
・みそ汁
今日はねぎ塩豚丼を提供しました。長門小でリクエストランキングに常に上位になる献立です。久しぶりの提供だったので、子ども達だけでなく教職員の方々もとても喜んでくれていました。
塩味ベースの中に、隠し味のレモン汁の酸味とブラックペッパーのスパイシーさが爽やかに合わさり、食欲をそそる献立です。
|
|
|
2021年10月20日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・セサミトースート
・コーンサラダ
・ポトフ
今日はセサミトーストを提供しました。ごまは古くから漢方薬としても用いられる食材です。黒ごま、白ごま、金ごまなど皮の色によって種類が分けられていますが、栄養的にはどれもほとんど同じです。
給食ではごはんやサラダのトッピングに振りかけたり、ドレッシングやタレに混ぜ込んだり、様々な場面でよく出てくる食材です。
|
|
|
2021年10月19日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・ぎせい豆腐
・ポン酢和え
・豚汁
今日は豚汁を提供しました。豚肉やたくさんの野菜が入るので、いろいろな食材のうまみが出ておいしく、栄養たっぷりな家庭料理のひとつです。寒くなってくる今の時期にぴったりです。冷蔵庫に残っている野菜を消費するのにもうってつけの料理です。
|
|
|
2021年10月18日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麻婆豆腐丼
・じゃこ和え
・パイン
今日は麻婆豆腐丼を提供しました。麻婆豆腐は中国の四川省地方の郷土料理です。麻婆豆腐丼は子ども達にとても人気の献立のひとつです。給食の麻婆豆腐には、豆腐のほかに細かく刻んだにんじんやニラ、ねぎ、たけのこ、しいたけなどたくさんの野菜が入っています。
寒くなってきたので、少しピリ辛な料理は体が温まり、おかわりをしてよく食べてくれていました。
|
|
|
2021年10月15日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・きなこ揚げパン
・ポークビーンズ
・こえびのサラダ
今日は子ども達が大好きなきなこ揚げパンです。9月も提供予定だったのですが、臨時休校になってしまい、提供することができませんでした。子ども達もとても残念がっていて、今日をすごく楽しみにしてくれていたようです。楽しみにしてくれている子供たちのためにも、給食室で心を込めて揚げパンをつくりました。子ども達の喜ぶ姿が見れてよかったです。
|
|
|
2021年10月14日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・海鮮ソース焼きそば
・春巻き
・フルーツパンチ
今日は春巻きを提供しました。春巻きはいつも通り給食室でひとつひとつ手作りしました。調理員のみなさんが丁寧に巻いてくださった春巻きは、崩れることなくパリパリに揚がっていてとても美味しかったです。子ども達もとても喜んでくれており、おいしいおいしいとモリモリ食べてくれていました。
|
|
|
2021年10月13日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チキンライス
・さつまいものポタージュ
・れんこんチップスサラダ
今日10月13日はさつまいもの日だそうです。なので、さつまいものポタージュを提供しました。さつまいもとたまねぎを鶏がらからとったスープでじっくり柔らかく煮込み、滑らかになるまでミキサーにかけ、ミルクや生クリームなどと合わせて煮込んで作りました。甘味料は一切使わなかったのですがさつまいもの持つ自然な甘さがとても強く出ていて、とても美味しいポタージュスープができました。
サラダには、さつまいもと同じく今が旬のれんこんを使いました。れんこんを薄くスライスして素揚げして作ったれんこんチップスのパリパリとした食感がサラダにぴったりで、子ども達もよく食べてくれていました。
|
|
|
2021年10月12日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚のごまダレ焼き
・しらたき入り和え
・けんちん汁
今日の魚のごまダレ焼きに使用した魚は鯖です。鯖の仲間には皮の模様が薄い真鯖(秋鯖)と、模様が濃いごまさばがいます。今日は今が旬の真鯖(秋鯖)でした。鯖は、目が澄んでいて、皮の模様がはっきりとしているものを選ぶとおいしいそうです。今が旬の秋鯖は、脂がのっています。焼き物や煮物などにして食べるのがおすすめです。
|
|
|
2021年10月11日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・いかのチリソース
・春雨サラダ
・うずら卵のスープ
今日から後期のスタートです。日中はスッキリとした秋晴れで、清々しい後期のスタートとなりました。
後期も様々な給食を提供していきます。子ども達に喜んでもらえるよう、給食室一同協力していきますので、後期もよろしくお願いいたします。
|
|
|
2021年10月8日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・カレーきのこピラフ
・ポテト入りオムレツ
・たまねぎドレッシングサラダ
今日は前期終業式でした。今日で前期も終わりです。1年間の半分が終了しました。あっという間です。来週の月曜日からはいよいよ後期のスタートです。後期も子ども達においしいと思ってもらえるよう、給食室一同励んでまいります。
今日は今が旬のきのこたっぷりのカレーきのこピラフでした。
|
|
|
2021年10月7日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ひじきごはん
・ししゃもの磯部揚げ
・ごま和え
・さといものみそ汁
今日はさといものみそ汁を提供しました。さといもは今が旬の食べ物です。スーパーでもよく見かけるようになりました。さといもは皮をむくと強い粘りが出ますが、これは食物繊維によるものです。食物繊維が豊富なさといもは美容や健康にとても良い食材です。
さといもは汁物や煮物、うどんなど和食によく合います。今日のさといものみそ汁もみそとさといもがよく合い、おいしかったです。ぜひご家庭でも今が旬のさといもを味わってみてください。
|
|
|
2021年10月6日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・セルフフィッシュバーガー
・ミネストローネ
今日はセルフフィッシュバーガーを提供しました。半分に切り込みの入ったバンズのパンに、子ども達自身で、キャベツと白身魚のフライをサンドしてバーガーにして食べてもらいました。みんな上手にサンドして、大きく口を開けてパクパク食べていました。
|
|
|
2021年10月5日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・いかときのこのスパゲッティ
・パリパリサラダ
・スイートポテト
今日はいかときのこのスパゲッティにスイートポテトと秋の味覚たっぷりの献立でした。
スイートポテトはひとつひとつ給食室で手作業で作りました。さつまいもの自然な甘さが引き立ち、優しい味わいでとても美味しく出来上がりました。子ども達も喜んでくれてよかったです。
|
|
|
2021年10月4日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・いわしの蒲焼丼
・いなか汁
・きなこ豆
今日は語呂合わせで【いわしの日】でした。なのでいわしの蒲焼丼を提供しました。いわしは青魚の仲間なので、とても栄養価の高い魚です。蒲焼の甘辛い味付けは、子ども達にとても人気なので魚が苦手な子も、よく食べてくれる印象があります。今日のいわしは身がとてもおおきく食べ応えのあるいわしでした。
|
|
|
2021年9月30日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・栗ごはん
・鶏の唐揚げ
・ごま酢和え
・みそ汁
今日の献立は季節の献立でした。年に一度の栗ごはんはやはり子ども達にも人気で、とても喜んでくれていて私も嬉しかったです。
そしてメインにはこれも子ども達に大人気の唐揚げです。大きな唐揚げで提供しているので、食べ応えがあります。献立表を見た時から、9月の最後の日の献立が楽しみだったと言ってくれる子もいました。
あっという間に9月も今日で最終日です。10月は給食回数が多いので、毎日おいしいと思ってもらえるよう給食室一同引き続き精進していきます。
|
|
|
2021年9月29日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・肉じゃがのカレー煮
・野菜の和え物
・巨峰
今日は肉じゃがのカレー煮を提供しました。通常の肉じゃがにカレー粉を加え、カレー風味に仕上げています。肉じゃがもカレーも同じような材料でつくられており、子ども達も大好きなメニューの掛け合わせなのでとてもごはんが進んでいました。
デザートには今が旬の果物『巨峰』を提供しました。今日の巨峰は山梨県産です。一粒一粒がしっかりとしていて、実も甘くおいしい巨峰でした。さすが『ぶどうの王様』です。
|
|
|
2021年9月28日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・黒砂糖パン
・魚のバーベキューソース
・マカロニ入りサラダ
・洋風たまごスープ
今日は魚のバーベキューソースを提供しました。今日のお魚は『まだら』です。まだらに薄く片栗粉をまぶしてサッと揚げて、上から手作りのバーベキューソースをかけました。くせのない白身魚のフライは身もふわふわとしていて、子どもたちに人気のバーベキューソースにぴったりです。
|
|
|
2021年9月27日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・味噌ラーメン
・じゃこサラダ
・野菜チップス
今日は味噌ラーメンを提供しました。9月もあっという間に終わりに近づいています。気温もぐっと下がり秋らしい気温の日が多くなり、温かい味噌ラーメンがとても美味しい時期になりました。
野菜チップスは子ども達からのリクエストです。今が旬のさつまいも・れんこん・かぼちゃを使って作りました。野菜チップスは子ども達がとてもよく食べてくれる印象があります。また違う野菜で提供できればいいなと思います。
|
|
|
2021年9月24日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ビーンズドッグ
・シーフードサラダ
・うずらの卵入りポトフ
今日はビーンズドッグを提供しました。大豆を細かくフードプロセッサーにかけ、ひき肉と合わせてミートソースをつくり、パンにはさんでチーズを乗せて蒸しました。豆が苦手な子も食べやすいメニューです。
パンが好きな子が多いので、今日はほとんど残菜もなくよく食べてくれていたと思います。
|
|
|
2021年9月22日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・かやくごはん
・鮭のちゃんちゃん焼き
・みそ汁
今日は今が旬の秋鮭を使った献立を提供しました。今日の秋鮭は北海道産の秋鮭です。北海道の郷土料理【ちゃんちゃん焼き】にして提供しました。甘辛い味噌味にたっぷりの野菜と、身のふっくらとした鮭はとても相性がよく美味しかったです。
|
|
|
2021年9月21日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・けんちんうどん
・ツナ和え
・お月見だんご
今日は十五夜です。十五夜にちなんでお月見献立でした。給食室でひとつひとつお団子を丸めて、きな粉で味付けをしたお月見だんごです。いつもより少し大きめのおだんごだったので、子ども達にはよく噛んで食べるように注意してもらいました。もちもちの手作りだんごは
とても美味しかったです。
今夜はきれいなお月様が見れるといいですね。
|
|
|
2021年9月17日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚の韓国みそがけ
・ナムル
・トックスープ
今日は焼いたすけとうだらに韓国風の味付けにしたみそをかけた、魚の韓国みそがけを提供しました。魚の味付けに合わせて付け合わせもナムル、スープも韓国のお餅トックが入ったトックスープです。
韓国料理にはニンニクがよく登場します。今日の献立にもニンニクのきいた料理が多く、ごはんが進む献立でした。
|
|
|
2021年9月16日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・照り焼きツナトースト
・じゃことわかめのサラダ
・野菜スープ
今日は照り焼きツナトーストを提供しました。ツナと玉ねぎをしょうゆやみりんなどと炒め、照り焼きの味付けをしたものを食パンに乗せそこにマヨネーズとピザチーズをのせて焼き上げました。照り焼きの甘じょっぱい味付けは子ども達にとても人気です。家庭でも簡単に作ることができるので、是非朝ごはんなどに試してみてください。
|
|
|
2021年9月15日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・プルコギ丼
・とうふと卵のスープ
・梨
今日は韓国料理の定番プルコギ丼を提供しました。今日のプルコギ丼のタレにはリンゴをすりおろして入れています。
デザートに提供した梨は茨城県産の豊水でした。やはりみずみずしくおいしい梨でした。
|
|
|
2021年9月14日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・じゃこかつおふりかけ
・鶏肉とじゃがいもの煮物
・甘酢和え
今日はじゃがいもをたっぷりと使用した煮物を提供しました。肉じゃがの鶏肉バージョンのような煮物です。今日のじゃがいもは北海道産のじゃがいもでした。1つ1つがとても大きく、ほくほくしていておいしいじゃがいもでした。
|
|
|
2021年9月13日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チャーハン
・きびなごの唐揚げ
・じゃがもち入りスープ
長い夏休みが明け、今日からいよいよ学校が再開しました。給食も無事に再開することができ、ほっとしています。感染予防のため、しばらくは児童による給食当番活動は行わず、教職員による配膳を行っていきます。給食室でも変わらず、安心・安全でおいしい給食の提供を心掛けてまいります。
久しぶりの給食に子ども達の笑顔が見られて嬉しかったです。
|
|
|
2021年7月19日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・冷やしきつねうどん
・天ぷら
・ピーチゼリー
今日は夏休み前給食最終日です。天気も夏らしくなり、冷やしきつねうどんがぴったりな1日になりました。天ぷらはさつまいもとピーマンといかで三色彩よく。ピーチゼリーもよく冷えていておいしかったです。最終日はとても手の込んだ献立で、調理員さんたちが本当に頑張ってくださいました。給食室の温度計も久しぶりに40度近い数値を示していました。今日だけに限らず4月からここまで、毎日おいしい給食を提供してくれた調理員さん達には感謝でいっぱいです。
これでしばらく給食はおやすみです。次は夏休み明けの9月1日です。東京都の感染状況は増加傾向にあり、まだ以前のような楽しい夏休みというわけにはいかないかもしれませんが、子ども達にも有意義な時間を過ごしてほしいと思います。夏休み明けに元気な姿で再会できることを楽しみにしています。
|
|
|
2021年7月16日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ツナトマトスパゲッティ
・海藻サラダ
・バナナッツケーキ
今日は子ども達に人気の高い献立でした。ミートソースをはじめとしたトマト系のパスタはどれも子ども達に人気です。今日はツナを使ってソースをつくりましたが、ツナも子ども達が好きな食材のひとつなのでとても人気でした。バナナッツケーキもバナナが好きな子が多く、人気がありました。ケーキは毎月味を変えて提供しています。夏休み明けの9月のケーキは何味が出るのか楽しみにしていてください。
給食も残り1日です!
|
|
|
2021年7月15日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚のごまダレ焼き
・豚肉と糸こんの炒め物
・じゃがいもと厚揚げのみそ汁
今日は和食献立でした。魚のごまダレ焼きにはノルウェー産の身のふっくらとした鯖を使用しました。ごまダレの味がしっかりとついていておいしかったです。普段の給食では副菜に和え物が付くことが多いですが、今日は炒め物を付けました。カレー風味のきいた野菜炒めだったので、暑い日にも食欲をそそる一品だったと思います。
給食も残すところあと2日です!
|
|
|
2021年7月14日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・釜焼きビビンバ
・ひじき入りナムル
・キムチスープ
今日は韓国料理献立でした。釜焼きビビンバは回転釜で香ばしく焼き目をつけてつくります。わざと少し焦がしているので、とても香ばしく食欲をそそります。ナムルにはひじきを醤油で下煮したものを混ぜています。キムチスープは、甘口のキムチを納品していただいているので、辛味はほとんどありません。なので1年生でもおいしくたべることができるキムチスープになっています。
長門小では給食の時間の放送によく韓国のアーティストの曲がかかります。子ども達だけでなく教職員の中にも韓国が好きな人が多いです。
|
|
|
2021年7月13日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・塩キャラメルトースト
・ポークビーンズ
・こまツナサラダ
今日はキャラメルトーストを提供しました。グラニュー糖をゆっくりと時間をかけて焦がしながらキャラメルソースをつくり、それをパンに塗り、上からアーモンドをトッピングして焼き上げました。手作りのキャラメルソースは子ども達にもとても好評でした。
|
|
|
2021年7月12日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・枝豆ごはん
・ししゃもの変わり揚げ
・おかか和え
・みそ汁
今日は枝豆ごはんを提供しました。約7kgの枝豆をゆでて一粒一粒鞘から取り出す作業を給食室で調理員さん達が手作業で行ってくださいました。時間と手間のかかる作業ですが、調理員さん達が惜しまず丁寧に下処理してくださったおかげでとてもおいしい枝豆ごはんができました。
先週までとは打って変わっての夏らしくすっきりと晴れたお天気です。給食も残り一週間ほどとなりました。最終日まで安心安全で衛生的、そしておいしい給食の提供に努めてまいります。
|
|
|
2021年7月9日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・夏野菜カレーライス
・ツナサラダ
・小玉スイカ
今日は夏野菜カレーライスを提供しました。じゃがいもの代わりにかぼちゃを使い、その他にもカラーピーマンやズッキーニなどの夏野菜がたっぷりのカラフルなカレーに仕上がりました。かぼちゃの甘みがスパイシーなカレーのルーによく合い食欲をそそる味になったと思います。子ども達にとってやはりカレーは別格です。本当によく食べてくれていました。
デザートには小玉スイカを提供しました。前日に足立区内の別の学校でも同じ品種を提供していたらしく、そこの学校から「このスイカ甘くておいしかったよ!」と連絡をいただいていたので、とても期待していましたが、期待以上に甘くておいしいスイカでした。子ども達も勢い良くかぶりついておいしそうに食べてくれていました。
|
|
|
2021年7月8日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ココアパン
・カポナータグラタン
・グリーンサラダ
・フルーツパンチ
今日の献立は、イタリアの伝統的な家庭料理カポナータをアレンジしたカポナータグラタンを提供しました。カポナータはフランスのラタトゥイユに似た、様々な野菜と肉をトマトベースのソースで煮込んだ料理です。ラタトゥイユとの大きな違いは、なすやズッキーニなどの野菜を一度素揚げすることです。初めて提供しましたが、トマトベースのソースに色々な野菜とお肉のうまみが溶け込んでとても美味しかったです。
|
|
|
2021年7月7日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・七夕寿司
・にぎすのサラサ揚げ
・七夕汁
・お星さまゼリー
今日は七夕なので、七夕献立を提供しました。七夕寿司には枝豆を散らして夏らしく仕上げました。七夕汁にはオクラと星型のお麩を浮かべてお星さまをたくさんに。お星さまゼリーは星の色をイメージしてりんごジュースベースの黄色いゼリーと、中には星型のナタデココを入れました。どのお皿にもお星さまがたくさんの献立だったので、食缶を開けたときの子ども達の喜ぶ姿がとてもかわいかったです。今日はあいにくのお天気で、夜空の天の川を見ることはできそうにありませんが、代わりに給食でたくさんの星を届けてあげることができてよかったです。
|
|
|
2021年7月6日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・沖縄タコライス
・もず玉汁
・ゆでとうもろこし
今日の献立はまさに夏の献立でした。沖縄の郷土料理タコライスは、メキシコのタコスを基に考案されたものです。ご飯の上にレタスやキャベツなどの葉物野菜と、タコスミートをのせ、混ぜて食べる夏にもってこいのスタミナメニューです。
付け合わせには沖縄県産のもずくの入った汁物をつくりました。国内で出回っている国産のもずくはほぼ100%沖縄県で採れたものです。今の時期ならではの生のもずくがおいしかったです。
そして、夏を代表する野菜とうもろこしも提供しました。7月に出回るとうもろこしのお多くは関東圏で生産されたものです。今日は群馬県産のとうもろこしを使用しました。ゆでとうもろこしとして提供しましたが、学校では茹でると時間がかかり、むらが出てしまうため蒸して提供しています。少量の塩を振ってから蒸すことで、とうもろこしがより甘くなるということで、今日はそのようにして蒸しました。実際に食べてみても、甘みが強くおいしいとうもろこしでした。
|
|
|
2021年7月5日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・さんまのひつまぶし
・ごま酢和え
・豚汁
今日は名古屋名物のひつまぶしを提供しました。うなぎのひつまぶしが有名ですが、学校ではなかなか出せないので、かわりにさんまを使用しました。細かめの短冊切りのさんまを甘辛いタレに絡めているので、魚が苦手な子ども達もよく食べてくれていました。
|
|
|
2021年7月2日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・たこ飯
・筑前煮
・ツナ和え
・冷凍パイン
今日は季節の移り変わりを表す雑節のひとつ『半夏生』です。関西地方では半夏生の日にたこを食べる文化があるそうです。なので今日の給食もその習わしにそってたこめしにしました。しょうがの風味が利いた茶飯にたこがよく合いとてもおいしくできました。
夏も近づいてきているということで、デザートには冷凍パインを提供しましたが今日はあいにくのお天気で少し肌寒かったのが残念でした。
|
|
|
2021年7月1日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ホットサンド
・ハンガリアンシチュー
・フルーツヨーグルト
今日からいよいよ7月です。7月のスタートは雨模様ですっきりしないお天気でした。少し肌寒くもあったので、温かいハンガリアンシチューがとても美味しかったです。子ども達もとてもよく食べてくれていました。
|
|
|
2021年6月30日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ハヤシライス
・こんにゃくサラダ
・メロン
今日は茨城県産のメロンを提供しました。今が正に旬のメロンは、身が程よく熟していてとても甘くおいしかったです。
早いもので今日で6月も終わりです。明日からは7月です。夏休みまでも残り3週間程になりました。夏休みまでの残りの期間も、安全で衛生的においしい給食の提供に努めてまいります。7月もイベント給食や旬の食材をたくさん取り入れています。楽しみにしていてください。
|
|
|
2021年6月29日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・海苔の佃煮
・ししゃもの石垣揚げ
・磯風おひたし
・けんちん汁
今日は「佃煮の日」だそうです。佃煮の発祥地、東京・佃島の守り神である住吉神社が創建されたのが1646年6月29日であることから今日が「佃煮の日」と制定されました。今日は海苔を使って海苔の佃煮をつくりました。白いご飯にとってもよく合う佃煮で、とてもおいしかったです。
|
|
|
2021年6月28日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごまわかめごはん
・かんぱちの南蛮漬け
・五色和え
・みそ汁
今日は宮崎県産のかんぱちを提供しました。これまでも何度か行ってきた、水産物緊急対策支援事業の一環で、宮崎県の漁業組合から無償提供していただいたかんぱちです。かんぱちと言えばお刺身の盛り合わせやお寿司などやはり高級料理店で使用されることの多い魚です。そのため給食では滅多にお目にかかることができないお魚です。今日はダイス状にカットされたものを納品していただいたので、薄く片栗粉をまぶしてカラッと揚げ、南蛮漬けにしました。臭みもなく、身もしっかりしておりとてもおいしいかんぱちでした。
|
|
|
2021年6月25日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・海鮮かき揚げ丼
・小松菜と糸寒天のおかか和え
・みそ汁
今日は給食室でかき揚げをつくりました。イカとエビに加えていろいろな野菜を使い、野菜たっぷりたんぱく質たっぷりの栄養満点のかき揚げでした。白いご飯に乗せて、甘辛いタレをかけて食べるかき揚げ丼は子ども達にも人気で、子ども達もモリモリ食べてくれていました。
今日でもりもり給食ウィークも終了です。一週間クラスで協力して素早く給食の準備をし、しっかりと食べる時間を確保することができていました。これからも、普段からてきぱきと準備をしゆっくりと給食が食べられるように意識していきたいと思います。
|
|
|
2021年6月24日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・揚げパン
・ジャーマンポテト
・キャベツとトマトのスープ
・冷凍みかん
今日は子ども達が大好きな揚げパンの日でした。今回はシンプルに上白糖とグラニュー糖を混ぜ合わせたシュガーテイストの揚げパンにしました。1年生は口の周りにお砂糖の粉をたくさんつけながら、大きな口を開けて食べてくれていました。
デザートにつけた冷凍みかんも子ども達からのリクエストです。午前中は少し肌寒いかなと思っていたのですが午後にはすっきりと晴れていて冷凍みかん日和になってくれて安心しました。
|
|
|
2021年6月23日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ねぎ塩豚丼
・じゃこサラダ
・あじさいゼリー
今日はあじさいゼリーを提供しました。写真ではわかりづらいですが、ぶどうゼリーの中にナタデココを入れてあじさいをイメージしました。今ちょうどあじさいが満開です。梅雨を代表する季節の花ですね。
|
|
|
2021年6月22日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・スパゲッティペスカトーレ
・ビーンズサラダ
・フルーツヨーグルト
今日は魚介類がたくさん入ったペスカトーレを提供しました。やはりトマトベースのスパゲッティは子ども達にとても人気で、どのクラスも残さず綺麗に完食してくれていました。気温も高かったので、デザートの冷たく冷えたフルーツヨーグルトも人気で、よく食べてくれていました。
|
|
|
2021年6月21日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ひじきごはん
・魚の照り焼き
・ごま酢和え
・かきたま汁
今日は『夏至』です。1年で最も日が長い日です。梅雨の真っ只中ではありますが、いよいよ夏の始まりが告げられたような感覚になります。
給食では魚の照り焼きを提供しました。今日の魚は鰆です。鰆の中でもおいしい『本さわら』を使用して照り焼きをつくりました。普段の給食で使用している鰆よりも身が柔らかくふっくらとしていて、調理の段階でもとても崩れやすく扱いが難しかったです。しかしおいしさはさすが本さわらでした。とても食べ応えがあり、おいしかったです。
今週は『もりもり給食ウィーク』です。子ども達にもりもり給食を食べてもらえるよう、みんなで協力して素早く準備をし、食べる時間を十分にとれるようにしていきたいと思います。
|
|
|
2021年6月18日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・黒パンきなこトースト
・パリパリサラダ
・豆と鶏肉のケチャップ煮
今日は黒パンきなこトーストを提供しました。いつもの食パンではなく、黒砂糖食パンにきなこと砂糖・バターを混ぜ合わせたペーストを塗ってトーストしました。長門小の子ども達はきなこが好きなのでよく食べてくれていました。簡単につくることができるアレンジトーストなので、是非ご家庭でも試してみてください。
パリパリサラダは安定の人気メニューです。パリパリサラダを一週間前からずっと楽しみにしてくれている子もいます。パリパリとした食感がサラダに加わるだけで、子ども達はサラダをいつもより食べてくれるのでパリパリサラダもおすすめです。学校ではワンタンの皮を揚げてのせていますが、餃子の皮や焼売の皮、春巻きの皮などでも同じように作ることができます。わざわざ揚げるのが大変な場合は、ポテトチップスのようなスナック菓子をトッピングするのでも手軽に食感が面白くなっていいと思います。
|
|
|
2021年6月17日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・パエリア
・にんじんサラダ
・ソパデアホ
今日はスペイン献立でした。スペイン料理の代表パエリアにはエビやイカのほかにもたくさんの野菜類が入っていて、とても具だくさんでした。スペイン料理のスープ、ソパデアホはにんにくスープという意味で、その名の通りにんにくが利いたスタミナスープでした。にんじんサラダにはトッピングにアーモンドを加えて、食感も楽しくしています。
|
|
|
2021年6月16日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・キムチチャーハン
・小魚とアーモンドの甘辛和え
・青菜スープ
今日は久しぶりにキムチチャーハンを提供しました。小学校で提供するキムチチャーハンは、甘口キムチでつくるので辛さはほとんどありません。なので子ども達も食べやすいおいしいキムチチャーハンになります。具には野菜をたっぷり入れているので、野菜が苦手な子ども達もよく食べてくれます。キムチチャーハンに限らず、具だくさんの混ぜご飯は子ども達にとても人気なので様々な種類を提供していきたいと思います。
|
|
|
2021年6月15日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・カレーうどん
・ツナともやしのサラダ
・緑茶蒸しパン
今日はカレーうどんを提供しました。関東地方も梅雨入りが発表された昨日と打って変わって、とても晴れていい天気の一日になった今日、『暑い~!』と言いながらも子ども達はカレーうどんをおいしそうに食べてくれていました。長門小ではしばらく給食でカレーうどんを提供していなかったようで、初めて給食でカレーうどんを食べるという子ども達も多かったです。また今度提供したいと思います。
|
|
|
2021年6月11日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・梅しらすごはん
・鶏の照り焼き
・おかか和え
・具だくさんみそ汁
今日は入梅献立でした。暦の上では今日は梅雨入りの日です。梅雨は、梅の実が熟す頃に降る雨ということから、『梅』に『雨』と書いて『つゆ』と呼ばれています。なので梅しらすごはんで、梅雨の献立にしました。来週には関東地方も梅雨入りしそうです。明日のRUNRUNフェスティバルDXは梅雨入りの前のお天気に恵まれそうですね。子ども達には精一杯頑張って、楽しんでもらいたいです。
|
|
|
2021年6月10日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・豚もやしラーメン
・かぶのレモン醤油和え
・みたらし団子
今日はみたらし団子をつくりました。ひとり3個付けだったので、900個近くだんごを丸める作業は気が遠くなりそうでしたが、暑い中調理員さん達が頑張ってくれていました。みたらしのあまじょっぱい特有の味は子ども達にも人気で、みたらし団子をおいしそうに食べてくれている姿をたくさん見ることができて良かったです。
|
|
|
2021年6月9日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・豚肉のすき焼き丼
・じゃこ和え
・みそ汁
今日もとても暑い夏のような1日でした。今日も豚肉をメインに使った疲労回復効果の高いスタミナメニューです。つゆだくの豚肉すき焼きをごはんに乗せて丼で食べてもらいました。子ども達もよく食べてくれていました。
|
|
|
2021年6月8日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ガーリックトースト
・わかめとツナのサラダ
・キャベツのクリームスープ
今日は昨日よりも晴れて、とても暑い真夏のような1日でした。ガーリックトーストのにんにくは、滋養強壮作用があり、暑い日にスタミナをつけるにはもってこいの食材です。RUNRUNフェスティバルDXに向けた練習が加速していく日々、外で元気に活動する子ども達には、しっかり食べてスタミナをつけてほしいと思います。
そして今日のガーリックトーストは、歯と口の健康週間にちなんで柔らかい食パンではなく、少し硬さのあるフランスパンを使用しました。低学年の子ども達は歯の生え変わりの時期の子が多く、少し食べづらそうでしたが、よく噛んで食べてくれていたと思います。
|
|
|
2021年6月7日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チャーハン
・きびなごの唐揚げ
・中華たまごスープ
今日は中華献立でした。今週末はいよいよRUNRUNフェスティバルDXです。お天気にも恵まれそうですね。今週末にむけて、どの学年も練習ラストスパート。今日のチャーハンには、疲れを取ってくれる栄養素ビタミンB群が豊富な豚肉がたっぷりでした。スープには完全栄養食品ともいわれるほど栄養価の高いたまごをたっぷりといれました。今週は気温がとても高い予報の日が多いので、給食もしっかり食べて、エネルギーチャージしてほしいです。どの学年もみんなで楽しく頑張ってください。
|
|
|
2021年6月4日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・骨太ふりかけ
・イカのかりん揚げ
・切干カミカミ和え
・みそ汁
6月4日~6月10日は『葉と口の健康週間』です。なので今日はかみかみ献立を提供しました。骨太ふりかけには、歯の健康に欠かせない栄養素”カルシウム”がたっぷりと含まれています。イカのかりん揚げと切干カミカミ和えは噛み応えのある食材を使用し、子ども達がよく噛んで食べるようにしました。今日はひと口30回噛むことを目標に、子ども達も数えながらよく噛んで食べてくれていました。
歯の健康維持は、健康寿命に直結しています。子どもの頃からの習慣は大人になってからも続いていきます。子どもの頃から健康的な生活習慣を身につけるようにしましょう。
|
|
|
2021年6月3日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・鯵ごはん
・小松菜のごま和え
・吉野汁
今日は『鯵の日』です。なので旬の鯵を使った鯵ごはんを提供しました。片栗粉をまぶして揚げた鯵に甘辛いタレを絡めて、少量のしょうゆを加えて炊いたご飯と混ぜて食べる鯵ごはんは、子ども達が大好きなメニューのひとつです。今日は気温も高く、晴れて元気に外で遊んでいた子ども達は食欲旺盛でした。
|
|
|
2021年6月2日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・シーチキンライス
・魚のバーベキューソース
・ミックスサラダ
・甘夏みかん
甘夏みかんは夏みかんの一種で、夏みかんを酸味が少なく甘みのあるみかんに品種改良してつくりました。冬に収穫し、酸味を抜くためにしばらく保存しておきます。そのため食べごろが今の時期になります。種があるので、子ども達は少し悪戦苦闘していましたが、果汁がたっぷりと含まれていておいしい甘夏みかんでした。
|
|
|
2021年6月1日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ハニートースト
・コーンサラダ
・ポトフ
早いもので今日から6月です。RUNRUNフェスティバルDXも近づいてきて、練習も本格的になってきました。
今月は食育月間でもあります。歯と口の健康週間ともりもり給食ウィークもあります。給食でも様々な献立や食材が登場します。今月も子ども達のためになるような給食の提供を心掛けていきますのでよろしくお願いいたします。
|
|
|
2021年5月31日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ジャージャー麺
・じゃがいものお焼き
・メロン
今日は今が旬のメロンを提供しました。まだ出回り始めたばかりなので、小さいものが多かったですが、実は熟していて甘くおいしかったです。
じゃがいものお焼きは、新じゃがを使ってつくりました。じゃがいももちのようなもちもちとした食感のお焼きができました。
|
|
|
2021年5月28日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごま麦ごはん
・あじフライ
・磯風おひたし
・なめこ汁
今日は旬のあじを使ってあじフライをつくりました。納品業者の方が、とてもおいしいあじを納品してくださったので、身が肉厚でふわふわしていました。そのあじを調理員さん達がサクサクに上手に揚げてくださったのでとてもおいしいあじフライが出来上がりました。子ども達もおいしいとたくさん言ってくれてとても嬉しかったです。
|
|
|
2021年5月27日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・セサミトースト
・アスパラサラダ
・小松菜のクリームシチュー
今日は今が旬の食材アスパラガスを使用したアスパラサラダを提供しました。江戸時代ごろまではアスパラガスは観賞用として育てられており、アスパラガスを食べるようになったのは最近だといわれています。給食ではあまり提供することがないアスパラガスですが、旬のおいしい時期に子ども達に食べてもらいたかったので提供してみました。薄めにスライスして食べやすくしたので、子ども達もしっかり食べてくれていました。
|
|
|
2021年5月26日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・新玉ねぎの豚丼
・大豆とかえり煮干しの甘辛
・みそ汁
今日は新玉ねぎをたっぷり使った豚丼をつくりました。新玉ねぎの甘みがとても出ていて、つゆだくのおいしい豚丼が出来上がりました。今日は日中とても暑く、子ども達も外で元気に遊んでおなかもすいていたのか、よく食べてくれていたと思います。
|
|
|
2021年5月25日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・じゃこかつおふりかけ
・擬製豆腐
・おかか和え
・田舎汁
今日は和食献立でした。だんだんと陽気も夏に近づいてきて、気温の高い晴天の日が増えてきました。卵料理は卵が完全栄養食品といわれるため、とても栄養価の高い料理で、積極的に取り入れたい献立です。しかし衛生面の問題から夏場は卵焼きなどの卵がメインの卵料理の提供をすることができません。なのでしばらく卵料理とはお別れになります。夏前最後の擬製豆腐も子ども達がもりもり食べてくれて良かったです。
|
|
|
2021年5月24日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・シーフードピラフ
・ごまドレサラダ
・じゃがいものポタージュ
今日は新じゃがを使ってポタージュをつくりました。たっぷりの新じゃがを使用したのでとても濃厚なポタージュが出来上がりました。
最近はお湯を注ぐだけで簡単にできるインスタントタイプのものも多く出回っていますが、じゃがいものポタージュは比較的簡単につくることができるので、新じゃががおいしい今の時期に是非、お家時間を利用して挑戦してみてください。
これからの暑い時期には、ポタージュスープを冷やしたビシソワーズも大活躍すると思います。
|
|
|
2021年5月21日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ソース焼きそば
・ジャンボ焼売
・アセロラゼリー
今日は給食室で焼売を包みました。1つ1つ手作業で包むのはとても大変でしたが、長門小の調理員さんたちはとても器用な方が多いので、綺麗に作り上げてくださいました。とてもボリューミーで食べ応えのあるジャンボ焼売だったと思います。長門小では最近焼売を提供していなかったので、久しぶりの焼売に子ども達もとても喜んでくれて、私も嬉しかったです。
|
|
|
2021年5月20日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ミルクパン
・アクアパッツァ
・海藻サラダ
・イタリアンスープ
今日も愛媛県から無償提供していただいた養殖真鯛を使用しました。鯛めしや唐揚げなどの和食のアレンジが多かったので、今日はアクアパッツァにしてイタリアンにしてみました。2日連日で魚料理になってしまいましたが、今日も子ども達はよく食べてくれていて安心しました。
|
|
|
2021年5月19日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ピースごはん
・揚げ魚の和風ソース
・おひたし
・呉汁
今日は野菜の日給食です。今月の野菜はグリンピースです。今が旬のグリンピースを定番のピースごはんにしました。冷凍のグリンピースは1年中出回っていますが、生の鞘付きのグリンピースが出回るのは今だけです。普段は子ども達に鞘むき体験をしていますが、今年は新型コロナウイルス感染症感染予防のため鞘むき体験も自粛させていただきました。今後、新型コロナウイルス感染症が落ち着いた際は、、また子ども達に鞘むきのお手伝いをしてもらえたらと思っています。今月の給食だよりにも、ピースごはんのレシピを掲載していますので、ぜひご家庭でグリンピースの鞘むき体験もかねて、ピースごはんを作ってみてください。
|
|
|
2021年5月18日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ピザドック
・揚げじゃがサラダ
・洋風たまごスープ
今日は給食室でピザドックをつくりました。ピーマン、玉ねぎ、ベーコンをトマトピューレやケチャップなどの様々な調味料と一緒に炒めてつくったピザソースをパンに挟み、ピザチーズをたっぷりかけて蒸し上げました。ピザの味が好きな子が多いので、今日も残さず食べてくれていてとても嬉しかったです。
冷蔵庫にある野菜を市販のピザソースと炒め、食パンなどにピザチーズと一緒に乗せてトースターで焼き上げれば、簡単につくることができるので、ぜひお家でも朝ごはんなどに作ってみてください。
|
|
|
2021年5月17日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・切り干し大根の炊き込みごはん
・ししゃものカレー揚げ
・ごま醤油和え
・豆腐のみそ汁
今日は北海道産の本ししゃもを使ってカレー揚げをつくりました。実は普段の給食で提供しているししゃもは「カペリン(カラフトシシャモ)」というししゃもに似た魚で、本ししゃもは北海道沖にのみ生息する固有種です。今日は特別に本物のししゃもを使ったので、心なしかいつものししゃもより身も厚くふっくらしていて美味しかったです。高級魚の一種なのであまり頻回に提供することはできませんが、また機会があれば提供したいと思います。
|
|
|
2021年5月14日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・鯛のから揚げ
・ツナ和え
・すまし汁
今日は愛媛県産の養殖真鯛を使った献立を提供しました。以前同様、新型コロナウイルス感染症の影響で、行き場のなくなった真鯛を愛媛県の漁業から無償提供していただいたものです。愛媛県では、この鯛のから揚げをごはんに乗せ、上からすまし汁をかけてお茶漬け風にして食べる郷土料理がとても人気だそうです。鯛自体に臭みが少なく、しっかりと唐揚げの下味がついていたので、お魚っぽさもなくとても食べやすかったと思います。今日は真鯛をたっぷり頂いたので、いつも以上におなかいっぱいになりました。
|
|
|
2021年5月13日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ビスキュイパン
・フライビーンズサラダ
・ポトフ
今日はビスキュイパンを提供しました。パンにクッキー生地を塗って焼き上げる甘いパンは子ども達にとても人気です。ちなみに、ビスキュイパンのクッキー生地の中に、メロンリキュールでメロンの風味をつけたものが、いわゆるメロンパンです。ひとつひとつ手作業で生地を塗っていくので、少し大変な献立ですが、子ども達が『メロンパンみたいでおいしい!』と喜んで食べてくれるのでつくり甲斐があります。
|
|
|
2021年5月12日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・カレーライス
・ツナとわかめのサラダ
・パイン
今日は久しぶりにカレーライスを提供しました。久しぶりのカレーライスに子ども達もとても喜んでくれていました。1年生は長門小のカレーライスは初めてでしたが、たくさん食べてくれてどちらのクラスも完食でした。
|
|
|
2021年5月11日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・キャベツのスパゲッティ
・ひじきのピリ辛サラダ
・抹茶ケーキ
今日は春キャベツを使ったキャベツのスパゲッティをつくりました。今が旬の春キャベツは、水分を多く含み葉がとても柔らかく、甘みが強いのが特徴です。なので今日はいつもより少し大きめにカットし、春キャベツの存在感を出してみました。子ども達もよく食べてくれていたと思います。
|
|
|
2021年5月10日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・チキンチキンごぼう
・じゃこ和え
・みそ汁
今日は今が旬の新ごぼうを使った、チキンチキンごぼうを提供しました。チキンチキンごぼうは山口県の学校給食で人気のメニューです。献立メニューを募集した際に、保護者の方が考案されたメニューで、今では定番の人気メニューのひとつだそうです。揚げたごぼうと鶏肉を甘辛いタレで絡めた一品はとてもご飯がすすみます。とても簡単な料理なので、是非ご家庭でも試してみてください。
|
|
|
2021年5月7日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚とじゃがいもの揚げ煮
・糸寒天とわかめのサラダ
・清見オレンジ
今日の魚とじゃがいもの揚げには、もうかさめというさめのお肉を使用しました。全長4m程にもなる大きなサメで、気仙沼沖でよく捕獲されます。あまり頻回に使用することもない魚なので、子ども達もとても興味深そうにしていました。サメの中でも、鉄分やコラーゲン、ビタミンB6などが豊富でとても栄養価が高いです。また、多くのサメはアンモニア臭が強く食用に適さないですが、もうかさめは臭みがほとんどなく、くせもなく淡白な味わいで食べやすい魚類です。最近ではスーパーにも切り身で販売されています。気になる方は是非ご家庭でも賞味してみてください。フライや煮付けなど様々な料理に使用できます。
|
|
|
2021年5月6日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・マーガリンパン
・ビーンズコロッケ
・ゆでキャベツ
・コーン入り野菜スープ
今日は給食室でコロッケをつくりました。今日のコロッケは、じゃがいもの中にひよこ豆を柔らかく煮たものを混ぜたビーンズコロッケです。子ども達の苦手な豆類も、コロッケやハンバーグなど子ども達の好んで食べる料理にこっそり忍び込ませると、苦手な子も食べてくれます。今日はマーガリンパンも、柏パンの形にしたので、子ども達は自分たちでパンにキャベツとコロッケをはさんで、コロッケバーガーにして楽しそうに食べてくれていました。
|
|
|
2021年4月30日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・山菜うどん
・じゃがいものみそドレ
・草だんご
今日は春の山菜や味覚がたくさんの献立でした。山菜うどんの中には、たけのこやふき、わらびなど、草だんごの中には、よもぎが入っていました。やはり食べなれない食材であるため、今日の献立は子ども達には不人気で残菜が多く残念でした。なかなか家庭では食べることがない食材もたくさんあると思います。給食が、少しでも色々な食材に触れる機会を提供できる場でありたいと思っています。
|
|
|
2021年4月28日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・わかめごはん
・魚のごま衣がらめ
・五色和え
・豚汁
今日は魚のごま衣がらめを提供しました。鮭を2cm角にカットしてもらい、衣をつけてカラッと揚げ、甘辛いタレとごまを絡めました。小さくカットしてあり、甘辛い味付けになっているので、お魚だと気づかない子も多く、よく食べてくれていました。
|
|
|
2021年4月27日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ミルクパン
・マカロニミートグラタン
・野菜スープ
・なつみ
今日のデザートの柑橘は『なつみ』という品種です。マンダリンとポンカンを掛け合わせた品種で、実がなり、色づいてから長期間熟成させることで、温州みかんのような甘さと程よい酸味を持ち合わせるのが特徴です。皮も薄くむきやすい上に、中の薄皮も非常に薄いので、後味もとても良いです。ポンカン譲りの種がありますが、子ども達でもとても食べやすい品種でした。また、生産量がとても少なく希少なため、なかなか食べる機会がなくいい機会になったと思います。
|
|
|
2021年4月26日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・春色ごはん
・魚の竜田揚げ
・甘酢和え
・かきたま汁
今日は春色ごはんを提供しました。春色ごはんの中には、鮭のほぐし身とコーンと小松菜の春色の3色を入れて炊き上げました。
魚の竜田揚げはノルウェー産のサバを使用しました。身がとても厚かったので、少し長めに下味に漬け込んでおきました。おかげで味がしっかりしていておいしい竜田揚げが出来上がりました。
|
|
|
2021年4月23日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ナン
・小松菜入りキーマカレー
・インド風ポテト
今日はカレーを生かしたインド料理でした。キーマとはインドの言葉で”細かい”を意味するそうです。小松菜のほかにも様々な野菜を細かく刻んで煮込んでいるので、子ども達もよく食べてくれていました。インド風ポテトは、ツナ缶の油を使って炒めたので、ツナのうまみを逃すことなくおいしく仕上げることができました。
|
|
|
2021年4月22日(木) |
今日の献立 |
<今日の献立>
・ミートソーススパゲティ
・コールスローサラダ
・アーモンドケーキ
今日はスパゲティでした。出来立てで熱々のスパゲティをよそうのは難しそうでしたが、上手によそうことができていたと思います。やはりミートソーススパゲティは好きな子供が多く、1年生もたくさんおかわりをしてよく食べてくれていました。
|
|
|
2021年4月21日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麻婆豆腐丼
・中華ひじきサラダ
・ネクターゼリー
今日は麻婆豆腐丼でした。1年生は給食で初めての丼物でしたが、給食当番さんたちは上手によそうことができました。おうちでお手伝いをしてるという子もとても多く、とても助かっています。
明日はいよいよ難易度の高い麺類です。今日のように楽しみながら、上手によそうことができるようサポートしていきます。
|
|
|
2021年4月20日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・鯛めし
・鶏のから揚げ
・ツナ和え
・花ふ入り吉野汁
今日は『1年生入学お祝い給食』でした。”めでたい”に掛けて、愛媛県産の養殖真鯛を使用した鯛めしをつくりました。昨年度同様、新型コロナウイルス感染症の影響で行き場のなくなった真鯛を愛媛県の漁連が無償提供してくださったものです。まだまだ新型コロナウイルス感染症の影響は根深く残っています。最近はスーパーなどにも低価格で高級魚が並んでいるのをよく見かけます。是非ご家庭でも味わってみてください。
今年度もあと2回同じ真鯛を使用した献立を提供する予定なので楽しみにしていてください。
|
|
|
2021年4月19日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・たけのこごはん
・しらす入りたまご焼き
・こんにゃく和え
・みそ汁
今日は『野菜の日給食』でした。今月の野菜は≪たけのこ≫です。今年もたけのこごはんにしました。たけのこは土に芽が出てから10日程で竹になってしまうため、生のたけのこが味わえるのは今の時期だけです。普段は水煮のたけのこですが、今日は八百屋さんにお願いして生のたけのこを使用しました。
生のたけのこはあく抜きの手間などハードルが少し高いですが、最近はあく抜き済みの生のたけのこがスーパーに並んでいるのもよく見かけます。今月の給食だよりにもたけのこごはんのレシピを載せていますので、ぜひ今だけの味覚≪たけのこ≫をご家庭でも食べてみてください。
|
|
|
2021年4月16日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・五目おこわ
・魚の西京焼き
・五色和え
・りんご
今日は魚がメインの和食献立でした。魚は鰆を使用しました。くせのない身の柔らかい魚です。甘い西京味噌がとても合い、子ども達もよく食べてくれていました。1年生は初めてのお魚献立でしたが、お箸を上手に使い食べていました。
|
|
|
2021年4月15日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・きなこ揚げパン
・じゃこと大根のサラダ
・ウインナーと豆のトマト煮
今日はきなこ揚げパンを提供しました。きなこ揚げパンは毎年6年生の卒業リクエスト給食にも必ずランクインする、長門小学校では大人気の献立です。1年生の中には揚げパンを初めて食べるという子も何人かいましたが、、みんなおいしく食べてくれていました。ちなみに普段はきなこに上白糖で甘みを足していますが、今日は黒糖を使用してみました。やはり上白糖よりも風味がよく、甘みの感じ方も普段よりも深みがでて美味しかったです。
今後も色々なフレーバーの揚げパンを提供していくので楽しみにしていてください。
|
|
|
2021年4月14日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チキンライス
・ツナサラダ
・フルーツヨーグルト
今日の献立はチキンライスとツナサラダで子ども達にとても人気の献立でした。ツナサラダは長門小のサラダの中でもトップを争う人気のサラダです。ツナサラダを提供する日は、子ども達がとても喜んで、たくさん食べてくれるので私もとても嬉しいです。
|
|
|
2021年4月13日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・ひじきふりかけ
・じゃがいものそぼろ煮
・野菜の和え物
今日は今が旬の新じゃがを使ったそぼろ煮を提供しました。肉じゃがのような甘辛い味付けは子ども達にとても人気で、ごはんも進んでいるようでした。
|
|
|
2021年4月12日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・鶏の照り焼き
・キャベツの和え物
・大学芋
今日から1年生もいよいよ給食が始まりました。初めての学校給食、給食の時間になる前からとても楽しみにしていてくれました。給食もいっぱい食べることができました。苦手な食材も、お友達と一緒ならひとくちだけ頑張れました。そして1年2組はなんと初日から完食でした!
自分たちで準備から片付けまで行うのが学校給食の一番の特徴です。給食当番になった子達だけでなく、周りの子も協力する必要があります。今日はみんなとても頑張ってくれたので、100点満点の初日だったと思います。
明日からの給食もみんなで協力して、1日も早く給食マスターになれるように頑張って欲しいなと思います。また、給食を通して食に関する様々な興味関心を持ってくれたら嬉しいです。私もしっかりとサポートしていきます。
|
|
|
2021年4月9日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チンジャオロース丼
・きびなごの唐揚げ
・春雨サラダ
今日はチンジャオロース丼でした。今日はチンジャオロースのお肉の下ごしらえに少し手間をかけました。下味をつけ、片栗粉をまぶしたお肉を油通しする事で、お肉に衣が付きフワフワに仕上がります。中国料理の世界で”チャン”という作業です。この”チャン”を調理員さんが行ってくれたので、普段のチンジャオロースよりもフワフワとしたお肉になり、中華料理店で提供されるような本格的なチンジャオロースが出来上がりました。子ども達ももりもり食べてくれて、今日の給食はどこのクラスも完食でした。
来週からはいよいよ1年生も給食が始まります。楽しみにしてくれている1年生にも喜んでもらえるよう、おいしい給食の提供ができるよう頑張ります。
|
|
|
2021年4月8日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ビーンズドック
・豚じゃがスープ
・ミックスフルーツ
今日の豚じゃがスープには、春キャベツもたっぷり入っていました。春キャベツの甘みがよくでたおいしいスープが出来上がりました。
また、進級し学年が一つ上に上がったので、パンの大きさも変わり、子ども達から『パンが大きくなってる!』という声がちらほら聞こえてきました。パンだけでなく、料理全ての全体量が成長に合わせて多くなっています。最初は少し食べるのが大変かもしれませんが、少しずついま必要な量に慣れて、たくさん食べてくれたら嬉しいです。
|
|
|
2021年4月7日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・豆腐のそぼろ丼
・けんちん汁
・清見オレンジ
今日からいよいよ給食も始まりました。久しぶりの給食に給食室も気合い十分です!子ども達も久しぶりの給食に喜んでくれていました。
今年度も安心・安全でおいしい給食の提供を心掛けていきますのでよろしくお願いいたします。ご家庭でも給食の話をきっかけに、食について話す機会をもっていただければと思います。
|
|
kyyou |
2021年3月23日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・お赤飯
・鶏の唐揚げ
・エビフライ
・レモン和え
・すまし汁
今日で今年度最後の給食です。6年生にとっても長門小で食べる最後の給食です。なので今日は6年生卒業お祝い献立にしました。大きなエビフライと唐揚げの豪華な盛り合わせです。
長門小での楽しかった思い出のひとつに給食の思い出があれば、嬉しい限りです。食べることは生きることに直接つながります。これからもたくさんの食べ物に出会い、色々な食経験をし大きく育っていってください。
今年度も無事に給食を終了することができました。来年度も引き続き安心・安全でおいしい給食の提供に努めて参りますのでよろしくお願いいたします。
|
|
|
2021年3月22日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・カレーライス
・わかめとツナのサラダ
・手作りパフェ
・湘南ゴールド
今日は給食室で手作りパフェをつくりました。フルーツ・コーンフレーク・生クリーム・チョコチップ・いちごの順にひとつひとつ手作業でつくっていきました。大変な作業でしたが、食缶のふたを開けた時の子供たちの喜ぶ姿を見ることができたので、ひとつひとつ手作業で心を込めてつくった甲斐がありました。
明日でいよいよ最後の給食です。最終日までおいしい給食の提供の提供ができるように努めて参ります。
|
|
|
2021年3月19日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・二色揚げパン
・豆入りシャキシャキサラダ
・ワンタンスープ
・冷凍りんご
今日は6年2組からのリクエスト給食で、揚げパンを提供しました。今回は特別にきなことココアの二色揚げパンにしました。学校給食と言えば”揚げパン”と言っても過言ではないくらい、子供たちに人気の高いメニューです。
残り2日の給食もおいしい給食の提供ができるよう努めて参ります。
|
|
|
2021年3月18日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・玄米入りごはん
・白身魚のあんかけ
・春キャベツの香り漬け
・白玉フルーツポンチ
今日は6年1組からのリクエスト給食で白玉フルーツポンチを提供しました。もちもちの白玉は、6年生に限らずどの学年からも人気の高いメニューです。白玉ひとつひとつを手作りするのはとても大変ですが、子供たちの喜ぶ姿を見ると作った甲斐があります。今日も残さず食べてくれました。
今年度の給食も残り3回です。最後までおいしい給食の提供に努めて参ります。
|
|
|
2021年3月17日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・ヤンニョムチキン
・チョレギサラダ
・わかめスープ
今日は6年2組からのリクエスト給食でヤンニョムチキンを提供しました。ヤンニョムチキンに合わせて韓国料理の献立です。鶏のから揚げに、ケチャップとコチュジャンでつくった少し辛味のあるヤンニョムソースを絡めて食べる韓国ではポピュラーな料理です。子供たちが食べやすいように学校給食では辛味を抑えています。1年生も『おいしい!』とパクパク食べてくれました。
|
|
|
2021年3月16日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・味噌ラーメン
・揚げ餃子
・大根と茎わかめのサラダ
今日の味噌ラーメンと揚げ餃子は6年生からのリクエスト給食でした。味噌ラーメンは、毎年リクエスト給食にランクインする人気メニューのひとつです。揚げ餃子は直径15cmの大きな皮を使ってつくるので、家で食べる餃子よりも大きく食べ応えがあり、子供たちがとても喜んでくれます。
|
|
|
2021年3月15日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・メープルバタートースト
・焼肉サラダ
・トマ卵スープ
今日は6年2組からのリクエスト給食で『焼肉サラダ』を提供しました。りんごやたまねぎなどをすりおろして作った手作りの焼肉のたれで焼いた甘辛いお肉が野菜にとても合い、子供たちが大好きなサラダのひとつです。普段よりも野菜の量を多めにしていますが、どのクラスも残さず野菜を食べてくれるので、野菜の摂取量アップにも繋がっています。野菜が苦手な子も、進んで食べてくれる一品です。
|
|
|
2021年3月12日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・スパゲッティカルボナーラ
・オニオンドレッシングサラダ
・ガトーショコラいちご添え
今日は【足立スペシャルランチ】を提供しました。学校給食用にアレンジしたカルボナーラといちごを添えたガトーショコラをつくりました。特に、ガトーショコラは普段よりも生地の水分量に気をつかい、時間が経ってもしっとりとした食感を再現できるようにしました。どの学年もとても喜んでくれて、残さず綺麗に完食してくれたので、給食室もとても嬉しかったです。
チョコレートケーキは、6年生からのリクエスト給食にもランクインしていました。
|
|
|
2021年3月11日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・タレカツ
・おひたし
・スキー汁
今日は【新潟県郷土料理給食】でした。6年1組から、タレカツのリクエストがあったので、それに合わせて新潟県の郷土料理にしました。サクサクに揚がったカツに、醤油ベースの甘辛いタレがよく絡みとても美味しかったです。子供たちも残さず食べてくれました。
|
|
|
2021年3月10日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ねぎ塩豚丼
・和風サラダ
・パイン
今日は6年生からのリクエスト給食で、ねぎ塩豚丼でした。1組・2組どちらのクラスからもリクエストされていました。また、6年生だけではなく、ほかの学年にもとても人気の献立で、言わば長門小学校の給食を代表する献立です。ねぎ塩豚丼はごはんも進みますが、具には野菜もたっぷり入っているのでとても栄養バランスがいいです。野菜が苦手な子もたくさん野菜を食べてくれるので、是非ご家庭でも作ってみてください。
<材料~4人分~>
豚小間肉・・・200g
長ねぎ・・・1/2本 【みじん切り】
ごま油・・・小さじ1/2
塩・・・少々
にんにく・・・1かけ 【みじん切り】
もやし・・・1袋
にら・・・1/4袋(20g程度) 【ざく切り】
たまねぎ・・・1/2個 【スライス】
料理酒・・・大さじ1/2
塩・・・小さじ1/2
ブラックペッパー・・・少々
レモン汁・・・少々
水溶き片栗粉・・・適量
ごま油・・・適量
白いりごま・・・適量
<作り方>
①豚肉をみじん切りにした長ねぎ・ごま油・塩で揉みこんで下味を付けて、しばらく置いておく。
②フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、にんにくの香りが出るまで炒める。
③にんにくの香りが出たら、下味をつけておいた肉を料理酒を回しかけて炒める。
④肉の色が変わってきたら、たまねぎ・もやしを加えて炒め、しんなりしたらニラも加えてさらに炒める。
⑤塩・ブラックペッパー・レモン汁で味を調える。
⑥水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
⑦最後に白いりごまと、香り付けのごま油を回しかけて完成。
|
|
|
2021年3月9日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごまわかめごはん
・魚のおろしポン酢がけ
・ごま酢和え
・みそ汁
今日の魚のおろしポン酢がけの魚はノルウェー産のサバでした。ノルウェー産のサバは、脂のノリがとてもよく、身がとても柔らかいため箸でほろほろに崩れます。なので、子供たちにもとても食べやすい状態に焼き上げることができます。また、調理員さんが朝早くから生姜汁と料理酒でしっかりと下味と臭み抜きをしてくださるので、魚特有の臭みもなく、美味しく食べることができました。
|
|
|
2021年3月8日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・焼きカレーパン
・パリパリサラダ
・キャラメルポテト
今日は焼きカレーパンを提供しました。柏パンに野菜たっぷりのドライカレーを挟み、パン粉をまぶしてオーブンでカリッと焼きあげました。油で揚げる通常のカレーパンよりもヘルシーなカレーパンです。
パリパリサラダとキャラメルポテトは6年生からのリクエスト給食でした。
|
|
|
2021年3月5日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ビスキュイパン
・フレンチサラダ
・ポトフ
今日のビスキュイパンは6年1組からのリクエスト給食でした。クッキー生地をパンに塗って焼き上げたパンは子供たちにとても人気です。ちなみにメロンパンもビスキュイパンの一種です。クッキー生地の中に、メロンリキュールを入れてメロンの香りをつけたものがメロンパンです。
|
|
|
2021年3月4日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ツナコーンピラフ
・魚の味噌マヨネーズ焼き
・キャベツのサラダ
・青のりフライドポテト
今日のツナコーンピラフには、ツナの缶詰をたくさん使用しました。ピラフの具を炒める油には、ツナ缶の油を使用しました。また、ご飯をパラパラとさせるために、炊く際にもツナ缶の油を少量加えて炊き上げ、米をコーティングすることでパラパラのご飯を炊き上げました。ツナ缶を余すことなく使用したので、ツナのうまみたっぷりのピラフが出来上がりました。
今日の青のりフライドポテトは6年生からのリクエスト給食でした。
|
|
|
2021年3月3日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・手巻きあなごちらし寿司
・甘酢和え
・てまりふのすまし汁
今日3月3日は女の子の成長を祝う『ひな祭り』です。給食もひな祭りに合わせて、ちらし寿司にしました。今年のちらし寿司は特別にあなご入りでした。トッピングも華やかに春を思わせるような彩のいいものにしました。手巻き海苔もつけたので、子供たちには手で巻きながら、楽しんで食べてもらいました。
|
|
|
2021年3月2日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・キムムッチ
・ししゃもの韓国風焼き
・こまつなナムル
・トックスープ
今日は久しぶりに小魚でししゃもを提供しました。1月2月はきびなごやハタハタなど他の小魚を提供していましたが、久しぶりのししゃもは、やはり身がふっくらとしていて美味しかったです。韓国風の甘辛いタレによく合いました。
|
|
|
2021年3月1日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・和風ハンバーグ
・じゃこ和え
・みそ汁
今日は6年2組からのリクエストでハンバーグでした。ハンバーグの中には、クラッシュ大豆や豆腐なども入れているので栄養たっぷりのヘルシーハンバーグでした。
あっという間に3月です。今年度の給食も残りわずかとなりました。今月はもう直ぐ卒業の6年生からのリクエスト給食が盛りだくさんです。最後まで安心・安全でおいしい給食の提供を心掛けていきますのでよろしくお願いいたします。
|
|
|
2021年2月26日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚の韓国みそがけ
・ナムル
・トックスープ
今日のトックスープは、練りごまとみそをベースにつくりました。普段はしょうゆベースでつくるのですが、練りごまの風味がとても出ていて、みそとのクリーミーな味わいがとても美味しかったです。
今日で2月も最後の給食です。来週からはいよいよ3月です。3月は6年生の卒業リクエスト給食や足立スペシャルランチなどを実施します。楽しみにしていてください。
|
|
|
2021年2月25日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・アマトリチャーナ
・コールスローサラダ
・アーモンドケーキ
今日は『野菜の日給食』でした。今月の野菜はキャベツです。キャベツは一年中出回っていますが、シーズンによってキャベツ自体の食感や味が変わってきます。今の時期に出回っているのは寒玉と呼ばれる冬のキャベツです。
(写真は撮り忘れてしまいました。申し訳ありません。)
|
|
|
2021年2月24日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ナン
・ドライカレー
・ブロッコリーとツナのサラダ
今日はナンを提供しました。子供たちにドライカレーをつけながら食べてもらいました。普段はカレーライスで提供することが多いカレーですが、久しぶりにごはんではなくパンとカレーの組み合わせにしました。
|
|
|
2021年2月22日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・焼き鳥丼
・ひじきサラダ
・みそ汁
・いちご
今日は足立区でとれた千寿ねぎを使った【焼き鳥丼】を提供しました。この時期にしか味わうことができない江戸野菜、千寿ねぎの甘みが引き立つように、一度ねぎをオーブンで下焼しました。千寿ねぎと鶏肉の両方が、焼き鳥の甘辛いタレに良く絡みおいしく出来上がりました。
デザートで提供したいちごは静岡県産の紅ほっぺです。
|
|
|
2021年2月19日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・鯛めし
・じゃこ天
・いもたき
・せとか
今日は【愛媛県郷土料理】給食を提供しました。鯛めしの真鯛は、愛媛県で養殖された真鯛が、新型コロナウイルス感染症の影響で売れなくなり行き場のなくなってしまったものを無償提供していただきました。身がとても柔らかく、たっぷりのだし昆布と共に炊いたごはんとの相性も良く、とても美味しかったです。
鯛めしに合わせて、じゃこ天といもたきも愛媛県の郷土料理にしました。鯵のミンチとじゃこでつくったじゃこ天は、外はカリッと、中はふっくらと揚げることができました。いもたきは、ほのかに甘みのあるだし汁と具だくさんの汁がとても食べ応えのある一品でした。
デザートに付けたせとかも愛媛県を代表する柑橘です。とてもみずみずしく、甘みが強いせとかはとても食べやすかったです。
|
|
|
2021年2月18日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ぽかぽか生姜ごはん
・擬製豆腐のくずあん
・甘酢和え
・みそ汁
今日は【ぽかぽか生姜ごはん】を提供しました。生姜には体を温め、免疫力を高める効果のある栄養素が含まれています。今日はとても寒い日だったので、ぽかぽか生姜ごはんで体を温めることができたと思います。
|
|
|
2021年2月17日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ガーリックトースト
・コーンシチュー
・オニオンドレッシングサラダ
今日はコーンたっぷりのコーンシチューでした。コーンの甘みが出ていて、とても美味しかったです。寒い時期に温かいシチューはとても体が温まります。
|
|
|
2021年2月16日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・マーボー麺
・中華サラダ
・わかさぎの唐揚げ
今日は【マーボー麺】を提供しました。八丁味噌・甜麺醤・豆板醤の3種類のみそをブレンドし、たっぷり使用したので、本格中華のようなみその深みがでてとてもおいしく出来上がりました。
わかさぎの唐揚げも、わかさぎの身が大きくホクホクとしていて美味しかったです。
|
|
|
2021年2月15日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・じゃこかつおふりかけ
・トビウオのメンチカツ
・磯和え
・みそ汁
今日は【トビウオのメンチカツ】を提供しました。私自身も、トビウオのメンチカツは初めて食べる料理でしたが、魚の持つ独特の臭みや、小骨の詰まる感じもなく、とても食べやすかったです。魚感が全くなかったので、魚が苦手な子もパクパク食べてくれていました。
また機会があれば提供したいと思います。
(写真は撮り忘れてしまいました。申し訳ありません。)
|
|
|
2021年2月12日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・バレンタインパン
・ミネストローネ
・こまツナサラダ
明後日14日はバレンタインなので今日は【バレンタイン献立】にしました。1つ1つのパンにコーティングチョコをつけ、その上からアーモンドとカラースプレーをトッピングしました。手のかかる献立でしたが、子供たちにもとても喜んでもらうことができ良かったです。
|
|
|
2021年2月10日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・厚揚げと大根のそぼろあん
・和風サラダ
・ぽんかん
今日は冬が旬の野菜のひとつ【大根】を使った献立を提供しました。厚揚げと大根をトロトロに煮込んだ煮物です。大根も甘みがでて、おいしく出来上がりました。
デザートは愛媛県産のポンカンです。柑橘がおいしい季節です。
|
|
|
2021年2月9日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・ハタハタの磯部揚げ
・ごま酢和え
・だまこ汁
今日は【秋田県の郷土料理】を提供しました。ハタハタは、秋田県の『県の魚』にも指定されているほど、秋田県ではポピュラーな食材です。だまこ汁は、きりたんぽと同じように米をつぶして丸めてつくる秋田の名物です。
本校の給食では普段から、秋田県産のあきたこまちを使用しているので、米どころ秋田の魅力がたくさん詰まった献立になりました。
|
|
|
2021年2月8日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・十和田バラ焼き丼
・もやしのごまじょうゆ
・根菜のみそ汁
今日は【青森県】の郷土料理十和田バラ焼き丼を提供しました。牛バラ肉と玉ねぎをしょうゆベースの甘辛いタレで絡め、鉄板で焼き上げる料理です。学校では牛バラ肉の代わりに、豚バラ肉を使用しました。甘辛いタレには、青森県産のりんごとにんにくを使用しています。
(写真は撮り忘れてしまいました。申し訳ありません。)
|
|
|
2021年2月5日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・きなこ揚げパン
・ポークビーンズ
・じゃこサラダ
・いよかん
今日は久しぶりの揚げパンでした。長門小では、きなこ揚げパンが揚げパンの中でも人気の高い味付けです。きなこが好きな子がとても多く、きなこまで残さず綺麗に食べてくれます。
|
|
|
2021年2月4日(木) |
|
今日は【千葉県産】の黒毛和牛を使用しました。今回ももちろんA-5ランクのとても質の高いお肉でした!
|
|
|
2021年2月4日(木) |
今日の給食今日の給食 |
<今日の献立>
・プルコギ丼
・わかめスープ
・フルーツパンチ
今日は【黒毛和牛献立】3回目でした。今回はプルコギ丼に使用しています。今回は肩の赤身が強い部位の肉を使用したため、先月の2回とはまた違った味わいと食感を楽しむことができました。お肉たっぷりのプルコギ丼はとてもおいしく出来上がりました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、普段給食で食べることのない和牛肉の提供機会を頂きました。3回とも子供たちが喜んで食べてくれていたので、給食室もとても嬉しかったです。この機会に是非、ご家庭でも和牛肉の消費拡大にご協力いただければと思います。
和牛肉以外にも特別給食がありますので、楽しみにしていてください。
|
|
|
2021年2月3日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・いかのチリソース
・春雨サラダ
・うずらの卵のスープ
今日は『エビチリ』ではなく、『イカチリ』でした。チリソースは、子供たちが食べやすいように辛さを調整しています。
|
|
|
2021年2月2日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・いわしの蒲焼丼
・田舎汁
・きなこ豆
今日は『節分』です。献立にもいわしや大豆を取り入れた【節分献立】にしました。
いわしの蒲焼丼は甘辛いタレが子供たちにとても人気で、魚も残さず食べてくれていました。
今年の恵方は『南南東』です。
|
|
|
2021年1月29日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・マーガリンパン
・11匹のねこコロッケ
・ゆでキャベツ
・コーン入り野菜スープ
今日のコロッケは、『11ぴきのねことあほうどり』の中に出てくるコロッケをイメージしてつくりました。11ぴきのねこのように、子供たちも喜んでモリモリ食べてくれました。サクサクおいしいコロッケができました。
|
|
|
2021年1月28日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・くじらの竜田揚げ
・ごま酢和え
・みそ汁
今日は『くじらの竜田揚げ』でした。長門小の子供たちにとても人気のくじら献立です。毎年一回必ず出ているそうなので、今年もくじらを提供しました。私自身、給食でくじらを食べるのは初めてでしたが、とてもおいしく出来上がり、子供たちも喜んでくれたのでよかったです。
|
|
|
2021年1月27日(水) |
|
今日の給食に使用したA-5ランクの黒毛和牛の写真です。
ホロホロと身が崩れるように、2時間半かけて給食室で柔らかく下煮をしてビーフシチューに仕上げました。
|
|
|
2021年1月27日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ガーリックフランス
・ビーフシチュー
・こんにゃくいり海藻サラダ
今日は2回目の【黒毛和牛献立】でした。今回は角切りのもも肉を使ってビーフシチューをつくりました。とてもたくさんのお肉を使ったので、お肉がゴロゴロ入った食べ応えのあるおいしいシチューでした。
次回は2月4日に黒毛和牛献立を予定しています。楽しみにしていてください。
|
|
|
2021年1月26日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ピリ辛小松菜丼
・千草焼き
・野菜の和え物
今日は『野菜の日給食』です。今月の野菜は『小松菜』です。足立区でおなじみの小松菜ですが、冬野菜なので今の時期が一番甘みが強くおいしいです。今日の小松菜も宇佐見農園の宇佐見さんのおいしい小松菜です。
|
|
|
2021年1月25日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・鮭の塩焼き
・ごま和え
・芋煮汁
今週は『全国学校給食週間』です。学校給食は明治時代に山形県の小学校で始まりました。現在と昔では学校給食の目的や意味合いは大きく変わりました。
今日の献立は給食が始まったころの献立に近いものにしました。また、給食が始まった山形県にちなんで、山形県の郷土料理『芋煮汁』もつけています。
|
|
|
2021年1月22日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・スピナッチカレー
・わかめサラダ
・みかんゼリー
今日のスピナッチカレーの『スピナッチ』は英語で『ほうれん草』を意味します。ほうれん草は小松菜と同じく冬の葉物野菜です。見た目も小松菜とそっくりですが栄養価も小松菜と似ています。ビタミンだけでなく不足しがちなカルシウムや鉄分も多く含んでいます。
|
|
|
2021年1月21日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・こぎつねごはん
・ししゃもの石垣揚げ
・しらたき入り和え
・かきたま汁
今日のししゃもの石垣揚げは、ししゃも自体の身がしっかりしていて、揚げても身崩れすることなくとてもおいしいししゃもでした。
こぎつねごはんは、油揚げにしっかりと下味がしみ込んでいてとても美味しく炊き上がりました。
|
|
|
2021年1月20日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・フレンチトースト
・ミネストローネ
・ツナサラダ
今日は給食室でフレンチトーストをつくりました。卵液もたっぷりだったので、しっかりと味がしみ込みしっとりとしたフレンチトーストが出来上がりました。子供たちも喜んでくれていてとても嬉しかったです。
|
|
|
2021年1月19日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごま麦ごはん
・金目鯛の煮付け
・白菜のゆず風味
・吉野汁
今日は八丈島産の金目鯛を使った給食を提供しました。この金目鯛は、新型コロナウイルス感染症の影響で高級レストランや料亭で使うはずだった金目鯛を、学校給食で消費し、食品ロスの削減と、生産者を助けるプロジェクトの一環です。
日本近海で獲れる金目鯛は高級品のため、普段市場に出回ることは少ないですが今回は特別に東京都から無償提供して頂きました。
金目鯛は魚独特の臭みもなく、淡白で身もふっくらとしていてとても美味しかったです。また、下処理の時点で骨をきれいに処理してくださっていたので子供たちもパクパク食べて完食してくれました。
今後も新型コロナウイルス感染症の影響による消費拡大のプロジェクトの一環で提供予定の献立がありますので楽しみにしていてください。
|
|
|
2021年1月18日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・みそラーメン
・揚げ餃子
・ぽんかん
今日から一週間『もりもり給食ウィーク』です。クラスで協力して準備・片付けをして、食事の時間をしっかりとれるようにしましょう。
|
|
|
2021年1月15日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・小豆ごはん
・ハタハタの香味揚げ
・野菜のおろしポン酢
・豚汁
今日は『小正月』です。旧暦のお正月にあたる日です。この日には、小豆が入ったおかゆを食べる風習があります。給食では小豆ごはんにしました。
|
|
|
2021年1月14日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・中華丼
・中華サラダ
・開口笑
今日の献立の『開口笑』は中国のお菓子です。揚げているときに割れる様子が、口をあけて笑っている表情に見えることからこの名前が付きました。味は沖縄で有名なサーターアンダギーに似ています。子供たちにもとても人気でした。
|
|
|
2021年1月13日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・メープルバタートースト
・ハンガリアンシチュー
・フルーツヨーグルト
今日はハンガリーの家庭でよくつくられるシチュー、『ハンガリアンシチュー』を提供しました。普通のシチューとは違い、パプリカ粉で赤く染めるのが特徴です。学校ではトマトピューレも合わせて赤くしました。寒い時期にもピッタリの野菜たっぷり体が温まるシチューでした。
|
|
|
2021年1月12日(火) |
|
今日の給食に使用した黒毛和牛の納品時の写真です。
今日は肩ロースの部分を使用しました。
程よい脂のサシが入っていてとても綺麗なお肉でした。
食感もとても柔らかく、脂の甘みと旨味がとても強かったです。
|
|
|
2021年1月12日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・黒毛和牛丼
・浅漬け風
・すまし汁
今日は、A-5ランクの黒毛和牛を使用した献立でした。今回は長崎県産の長崎和牛A-5ランクを使用しました。脂のサシがとても綺麗で、甘く、うまみが濃厚な良質な牛肉でした。子供たちもとても喜んで、全学年綺麗に完食してくれました。
昨年からの新型コロナウイルス感染症の影響で、全国的に和牛肉のニーズが減少し、市場に供給しきれない和牛肉が余っている状況が続いているそうです。今回の取り組みも、学校給食で使用することで生産者の方を応援するために始まりました。現在、スーパーやふるさと納税などでも和牛肉が比較的安価に多く出回っています。自粛が求められる現在、なかなか外でおいしいごはんということも難しいと思います。そのようなときにぜひ、ご家庭でも和牛肉を使用していただき、消費拡大につなげていただければと思います。
今月は27日にも黒毛和牛を使用した献立を提供しますので、楽しみにしていてください。
|
|
|
2021年1月8日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・こまつなパン
・ポテトエッグ
・千切り野菜スープ
今日のパンは足立区の小松菜を生地に練りこんだパンです。小松菜で綺麗な緑色になっています。甘みもあり、とてもおいしいパンです。
|
|
|
2021年1月7日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・ひじきふりかけ
・ぶりの照り焼き
・甘酢和え
・七草の豆腐だんご汁
今日は『七草の日』です。給食では七草粥をアレンジして、七草を汁物にしました。正に寒中の寒さが続く今日この頃、温かい汁物は体がとても温まります。季節の食材を食べることで免疫力も上がります。今日は七草を食べ、今年一年元気に過ごせるようにしましょう。
|
|
|
2021年1月6日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・きびごはん
・ねぎみそ
・肉豆腐
・イカと野菜の和え物
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
短い冬休みが明けて、今日より通常給食の再開になります。今年度残り三か月も安心・安全でおいしい給食の提供に努めて参ります。
|
|
|
2020年12月25日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・シーフードピラフ
・レモンサラダ
・手作りチキンポットパイ
今日はクリスマス献立2日目です。今日は給食室でチキンポットパイをつくりました。チキンの入ったクリームシチューをつくり、ひとつひとつポットに入れ、その上からパイシートを被せオーブンで焼きあげました。とても手のかかる献立でしたが、子供たちも喜んでくれて私も嬉しかったです。
2020年は様々な出来事が起こり、給食もイレギュラーなスタートでした。そんな中でも、毎日安全でおいしい給食の提供に努めてくださった給食室のメンバーをはじめ、毎日楽しみにしてくれていた子供たちにも感謝でいっぱいです。2021年も引き続き、安全でおいしい給食の提供ができるよう努めて参ります。また、一日も早く、以前のようにグループで向かい合って楽しく話をしながら給食が食べられる日が戻ってくることを願っています。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
|
|
|
2020年12月24日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・お星さまナポリタン
・ツナサラダ
・クリスマスチョコケーキ
今日はクリスマスイブなので、クリスマス献立を提供しました。
お星さまナポリタンは、子供たちの人数分の人参を星形にくりぬきました。
チョコケーキは、いつも通り給食室の手作りケーキです。中にはチョコチップも入っています。ふわふわとした食感に焼き上がり、とても美味しかったです。
子供たちの喜ぶ姿を見ることができて、給食室も嬉しかったです。明日のお楽しみ給食も楽しみにしていてください。
|
|
|
2020年12月23日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ミルクパン
・コーンポタージュ
・スパニッシュオムレツ
今日のコーンポタージュも給食室の手作りです。コーンやたまねぎ、にんじんなど様々な野菜を、鶏がらでとったスープで柔らかくなるまでじっくり煮込み、それを一度ミキサーにかけてペースト状にし、更にざるで濾してなめらかになるように仕上げました。コーンの風味と野菜の甘さがとてもよく出ていておいしく出来上がりました。
スパニッシュオムレツは、じゃがいもやにんじん、チーズなど様々な具が入っていて、いつものオムレツよりも食べ応えのある大きなスパニッシュオムレツができました。
(写真が撮れていませんでした。申し訳ありません。)
|
|
|
2020年12月22日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・そばめし
・かきたま汁
・キャラメルポテト
今日は兵庫県神戸市のB級グルメで有名な『そばめし』を提供しました。長門小では初めて提供されたメニューでしたが、子供たちが大好きな焼きそばとご飯を掛け合わせたそばめしはとても人気でした。またいつか提供したいと思います。
|
|
|
2020年12月21日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・魚のねぎみそ焼き
・ごま和え
・かぼちゃのみそ汁
今日は二十四節季の『冬至』です。今日が最も日の短い日です。昔から冬至には、ゆず湯に入り、かぼちゃを食べる風習があります。今日は温かいかぼちゃのみそ汁にしました。
今日も朝晩の冷え込みが強いので、お家でゆず湯に入り体を温め、風邪をひかないようにしましょう。
|
|
|
2020年12月18日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・和風おろしスパゲッティ
・ごまドレサラダ
・豆腐白玉フルーツポンチ
今日は『野菜の日給食』でした。今月の野菜は大根です。大根は冬を代表する野菜です。今日のように大根おろしとしてさっぱりと使用したり、冬に人気のおでんには欠かせない具のひとつでもあります。
今日の和風おろしスパゲッティのレシピは12月号の給食だよりに掲載してありますので、ご自宅でも是非つくってみてください。
|
|
|
2020年12月17日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚のみそダレ
・おかか和え
・けんちん汁
・みかん
今日の魚のみそダレには鮭を使用しましたが、今日の鮭も銀鮭を使用しました。適度に脂がのって、身がふわふわでとてもおいしく出来上がりました。
|
|
|
2020年12月16日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・カレーライス
・ツナとわかめのサラダ
・りんごゼリー
今日は久しぶりにカレーライスでした。やはりカレーライスは子供たちに人気な献立です。給食が始まった瞬間から、『今日はカレーだ~!』と駆け寄ってくる子が多く、おかわりもたくさんしてくれました。
|
|
|
2020年12月15日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・キムムッチ
・ししゃもの韓国風焼き
・こまつなナムル
・トックスープ
今日は韓国メニューでした。ししゃもも、韓国風の甘辛い味付けにしたので、子供たちもよく食べてくれた印象です。
(写真は撮り忘れてしまいました。申し訳ありません。)
|
|
|
2020年12月14日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ロールサンド
・マカロニサラダ
・ポークビーンズ
今日のロールサンドには、ハム・チーズ・ポテトが挟んであります。ひとつひとつ、給食室で食パンに具をのせて、ロール状に巻き、アルミホイルでキャンディーのように包みました。また、オーブンで焼くとパンが固くなってしまうので、蒸してふんわり仕上げました。手のかかる献立でしたが、給食室で協力し、おいしくつくることができました。
|
|
|
2020年12月11日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ほうとううどん
・大豆と小魚の甘辛和え
・みたらしだんご
今日は山形県の郷土料理としても有名なほうとううどんを提供しました。幅広の麺が、味噌ベースの汁に合いとても美味しかったです。
|
|
|
2020年12月10日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・炊き込みご飯
・いかのごまだれ焼き
・五色和え
・さつま汁
今日はとても寒かったので、あったかいさつま汁がとてもおいしく感じました。寒い日は特に温かい汁物が子供たちにも人気です。
|
|
|
2020年12月9日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・揚げパン
・ポトフ
・焼肉サラダ
今日は子供たちが待ちに待った給食メニューでした。焼肉サラダは、りんごやたまねぎなどでつくった手作りのタレに漬け込んで焼いた甘辛いお肉で、食が進むので、普段よりもたくさんの野菜を入れて、量を多くしましたが、それでもしっかり完食してくれました。揚げパンは言うまでもなく完食してくれました。
|
|
|
2020年12月8日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・シーチキンライス
・魚のバーベキューソース
・ポテコーン
・サイダーポンチ
今日の魚のバーベキューソースには北海道産のすけそうだらを使用しました。たらは冬の北海道を代表する魚です。白身魚特有のふわふわとした淡白な身が、手作りのバーベキューソースにとても合いおいしく出来上がりました。くせのない魚なので、子供たちも食べやすい魚のひとつだと思います。
|
|
|
2020年12月7日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・小魚ふりかけ
・肉じゃが
・ツナ和え
今日のふりかけは、普段の小魚ふりかけに「ゆかり」を加えています。ゆかりが加わるだけで、赤い色が入るので、色鮮やかになり、風味もよく、後味もさっぱりとするのでおいしいふりかけになりました。また、ゆかりに含まれる塩気だけで、十分に味が付くため、塩分を控えることもできます。
|
|
|
2020年12月4日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚のごま衣がらめ
・おろし和え
・みそ汁
今日の魚のごま衣がらめには、『銀鮭』を使用しました。普段使っている鮭よりも質がいい鮭なので、身もしっかりしていて、適度に脂も載っていてとてもおいしい鮭でした。子供たちにも好評でした。
|
|
|
2020年12月3日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・家常豆腐
・中華和え
・みかん
今日の給食の家常豆腐は中国の家庭料理です。読んで字のごとく、各家庭で常備してあるおかずだそうです。給食では栄養価をあげるために、ひき肉を半分クラッシュ大豆に変更し、ヘルシーにしています。
|
|
|
2020年12月2日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ビーンズドッグ
・ウインナーと野菜のスープ
・フルーツヨーグルト
今日のビーンズドッグも給食室で調理員さんがひとつひとつパンに具とチーズを挟んで蒸してくださいました。しっとり柔らかく出来上がり、おいしかったです。
|
|
|
2020年12月1日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チャーハン
・変わり春巻き
・大根とわかめのサラダ
今日の春巻きは、鶏のささみ・チーズ・小松菜でつくりました。ひとつひとつ調理室で調理員の方々が丁寧に巻いて、揚げてくださいました。パリパリで、チーズがとろっと溶けていておいしかったです。
|
|
|
2020年11月30日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・鶏そぼろの混ぜご飯
・ししゃもの石垣揚げ
・わかめとツナの和え物
・白菜のみそ汁
今日のししゃもは一匹一匹の身がとても大きく、食べ応えのあるししゃもでした。石垣揚げは、衣に白ごまと黒ごまを混ぜて揚げると、城の石垣に似ていることからそう呼ばれています。
|
|
|
2020年11月27日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・ほっけのフライ
・ごま酢和え
・呉汁
今日は北海道産の『真ホッケ』を使ってフライにしました。身がホクホクで、あっさりとしていて食べやすく、とてもおいしかったです。
子供たちにもとても好評でした。また機会があればほっけ料理を出したいと思います。
|
|
|
2020年11月26日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チキンライス
・チーズオムレツ
・パリパリサラダ
今日は長門小学校の開校記念日です。例年であれば今日はお休みですが、今年は授業日だったので、給食でお祝いしました。
チキンライスはお子様ランチなどでもよく目にする、子供たちに人気のメニューです。チーズオムレツはソースも含め、全て給食室で手作りしました。パリパリサラダは野菜が苦手な子供たちもよく食べてくれる人気のサラダです。
|
|
|
2020年11月25日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ビスキュイパン
・ツナサラダ
・ワンタンスープ
今日はビスキュイパンでした。クッキー生地をパンに塗って焼き上げる、メロンパンのようなパンです。甘くておいしいビスキュイパンは子供たちにとても人気でした。
|
|
|
2020年11月24日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・かつおふりかけ
・大根と豚肉のべっこう煮
・さっぱり和え
今日11月24日は語呂合わせで『いい和食の日』です。日本を代表する文化『和食』は世界文化遺産にも登録されています。世界でも日本の和食は、健康的な食事としてとても人気です。
一汁三菜や出汁、料理で四季を感じることのできる和食の独特の文化は後世に伝えていきたい大切な文化です。
(写真を撮り忘れてしまいました。申し訳ありません。)
|
|
|
2020年11月20日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・シーフードピラフ
・ピザポテト
・たまご野菜スープ
・りんご
明日は待ちに待ったRUNRUN FESTIVALです。今日の給食は皆さんが頑張れるように、少し豪華になっています。明日のRUNRUN FESTIVAL楽しみながら頑張ってください!
|
|
|
2020年11月19日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごま麦ごはん
・鯖の三味焼き
・ツナ和え
・みそ汁
鯖は青魚の王様といわれるほど、栄養価の高い魚です。青魚にはDHAやEPAなどをはじめとした、人が健康を維持するのに欠かせない栄養素がたくさん含まれています。これらの栄養素は意識して摂らなければ、不足しがちな栄養素なので積極的に摂取するようにしましょう。
|
|
|
2020年11月18日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・おさつトースト
・ミネストローネ
・ひよこまめのサラダ
今日は『野菜の日給食』でした。今月の野菜はさつまいもです。おさつトーストはスイートポテトの生地をパンに塗って焼き上げました。10月号の給食だよりにレシピが掲載してありますので、併せてご覧ください。
さつまいもにはビタミンやミネラルが多く含まれています。寒さが増してきた今の時期、風邪をひかない体をつくるのに必要な栄養素です。おいしい旬の時期でもあるので、ご家庭でもぜひさつまいもを召し上がってみてください。
|
|
|
2020年11月17日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・和風スパゲッティ
・小松菜入り野菜スープ
・小松菜蒸しパン
今日は全校一斉小松菜給食でした。足立区の特産品であるこまつなをたくさん使っています。今日はスープとむしパンにこまつなが入っていました。
小松菜の生産者の方に感謝しておいしく給食をいただきました。
|
|
|
2020年11月16日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・れんこんバーグ
・じゃこ和え
・みそ汁
今日の給食はれんこんバーグでした。れんこんを粗みじん切りにして肉だねに混ぜています。れんこんのシャキシャキした食感が残りおいしいハンバーグでした。ソースは和食メニューに合うように、大根おろしを入れた和風ソースにしています。
|
|
|
2020年11月13日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・食パン
・りんごジャム
・鶏肉のトマト煮
・レモンサラダ
今日は給食室で手作りりんごジャムをつくりました。山形県産のりんごをつかって、給食室でじっくり2時間以上かけてつくりました。りんごの食感も残しつつ柔らかく煮たので、甘くておいしいジャムができました。
|
|
|
2020年11月12日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・ひじきふりかけ
・小魚のごま揚げ
・切り干し大根煮
・豚汁
今日の給食のにぎすは100~400mの深海にすむ魚です。深海魚の中では美味しいことで有名です。
にぎすには疲労回復や新陳代謝の促進、抗酸化作用など様々な栄養が含まれています。
|
|
|
2020年11月11日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・ちゃんこ煮
・アーモンドフィッシュ
今日はちゃんこ煮です。寒さが増して、温かい汁ものや煮もので血液の流れを良くし体を温め、様々な食材から栄養を摂ることが風邪予防につながります。
|
|
|
2020年11月10日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごまわかめごはん
・鮭の西京焼き
・甘酢和え
・みそ汁
・みかん
明日は『鮭の日』なので今日は鮭の西京焼きでした。今日の鮭は北海道産の鮭です。しっかりと西京味噌の味がしみ込んで、おいしく焼きあがりました。
|
|
|
2020年11月9日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・骨太ふりかけ
・いかのかりん揚げ
・ごまじょうゆ和え
・厚揚げとわかめのみそ汁
昨日11月8日は語呂合わせで『いい歯の日』でした。なので今日は歯に大切な栄養素カルシウムをたくさん含んだよく噛んで食べる献立にしました。歯は一生ものです。毎食しっかり噛んで、歯磨きをして歯を大切にしましょう。
|
|
|
2020年11月6日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・あんかけ焼きそば
・スパイシーポテトビーンズ
・りんご
今日のスパイシーポテトビーンズにはじゃがいもだけでなく、大豆をたくさん入れました。なかなか意識して摂取することが難しく、子供たちも苦手なイメージの豆類ですが、今日のようにじゃがいもなどと一緒に揚げてカレー味などにすると、子供たちも進んで食べてくれます。スパイシーポテトビーンズは長門小の子供たちの好きな献立にもよく名前が出てくる人気メニューです。
|
|
|
2020年11月5日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚の和風ソース
・おかかあえ
・田舎汁
朝晩の冷え込みが強くなってきたので、最近は温かい汁物をよく好んで食べてくれている印象です。汁物の残菜がほとんどなく、完食してくれています。
|
|
|
2020年11月4日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・きなこ揚げパン
・ポトフ
・フルーツヨーグルト
今日の献立は、先月急遽献立変更になってしまい食べることができなかったきなこ揚げパンのリベンジでした。やはり子供たちは揚げパンが大好きなようで、素直に喜んでくれる姿が嬉しかったです。
また、今日は木枯らし一号が吹くほどとても寒かったこともあり、きなこ揚げパンだけでなくポトフも完食してくれたので、学校全体の残菜が0でした。たくさん食べてくれる長門小の子供たちに給食室一同はとてもうれしい限りです!
|
|
|
2020年10月30日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・コーンピラフ
・フレンチサラダ
・千切り野菜スープ
・スイートパンプキン
明日10月31日は『ハロウィン』です。今日はかぼちゃを使ったデザートをつくり、ハロウィン給食にしました。
しかし、スイートパンプキンはかぼちゃの水分量が多く、上手く固まらず失敗してしまいました…子供たちにとても申し訳ないです。失敗してしまったにも関わらず、子供たちから『おいしかったよ!』『つくってくれただけでうれしいよ!』などたくさん感想を言ってくれて、長門小の子供たちの優しさがとても嬉しかったです。
次回のイベント給食の際は、もっと喜んでもらえるよう、給食室一同日々積み重ねて、おいしい給食の提供に努めて参ります。
|
|
|
2020年10月29日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ハヤシライス
・ツナサラダ
・りんご
今日のデザートは梨の予定でしたが急遽りんごに変更になりました。今年は夏の長雨の影響で梨が全国的に不作の年で、スーパーなどでも高値で取引されていました。
今日のりんごは長野県山ノ内町産のシナノスイートです。甘みが強く食べやすいおいしいりんごです。
|
|
|
2020年10月28日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・豆腐飯
・きびなごのから揚げ
・きんぴらごぼう
・けんちん汁
豆腐飯は群馬県の郷土料理です。群馬県は昔大豆の産地であったため、豆腐をよく食べていたそうです。その名残が豆腐飯です。とてもやさしい味でおいしかったです。
|
|
|
2020年10月27日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん(魚沼産コシヒカリ)
・鮭の揚げ出汁
・ハリハリ漬け
・鶏汁
今日は魚沼産コシヒカリ給食でした。毎年足立区の中学生が自然教室でお米を作る体験をしています。今年はコロナの影響で体験には行けませんでしたが、魚沼市からお米をいただきました。今年の新米もとてもおいしかったです。
魚沼産コシヒカリに合わせて、献立も新潟県の郷土料理にしました。ご飯に合うおいしい郷土料理でした。
|
|
|
2020年10月26日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・小魚ふりかけ
・肉じゃが
・柿
今日は『柿の日』なので、デザートに新潟産の柿を出しました。柿には免疫力を高める効果があると言われています。空気が乾燥し、寒暖差も厳しくなると感染症が流行りだす時期でもあるので柿を食べて健康に過ごしましょう。
|
|
|
2020年10月23日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚のごまだれ焼き
・磯風おひたし
・みそ汁
|
|
|
2020年10月22日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・みそラーメン
・じゃこサラダ
・野菜チップス
今日の野菜チップスは、れんこん・さつまいも・かぼちゃの季節の野菜でつくりました。野菜の甘みが出ていておいしかったです。
|
|
|
2020年10月21日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ピザトースト
・こまツナサラダ
・洋風たまごスープ
今日はピザトーストでした。子供たちが苦手なピーマンがたくさん入っていましたが、「ピザトーストならピーマンも食べれる!」とピーマンが苦手な子供たちも残さず食べてくれました。
|
|
|
2020年10月20日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・さんまごはん
・みそドレッシングサラダ
・すまし汁
今日は秋の土用です。夏の土用にはうなぎを食べますが、秋の土用なので、今日はさんまにしました。短冊切りにしたさんまを揚げて甘辛いタレに絡めているので、蒲焼丼よりも骨が気にならず子供たちも進んで食べてくれます。
|
|
|
2020年10月19日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん(新米)
・擬製豆腐
・かぶのレモン和え
・みそ汁
今日は『野菜の日給食』です。今月の野菜は<かぶ>です。かぶは日本で最も古くから栽培されてきた野菜だと言われています。白い茎の部分だけでなく、葉っぱにも多くの栄養が含まれています。
また、今日からごはんが新米になりました。水分量が多いので柔らかく、甘いのが新米の特徴です。
|
|
|
2020年10月16日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚のねぎみそ焼き
・おひたし
・豚汁
今日の魚のねぎみそ焼きに使用したサバは、長崎県産の『旬(とき)さば』です。10月~2月に長崎県五島列島の近海でとれるサバの中で、400g以上ある寒さばが『旬さば』といわれます。『旬さば』は脂がのっていてとてもおいしいです。
|
|
|
2020年10月15日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・カレーきのこピラフ
・たまねぎドレッシングサラダ
・フライドポテト
今日は『きのこの日』なのできのこを使った献立です。きのこは子供たちが苦手とする食材のひとつです。今日はきのこを細かく刻んで、カレー味のピラフの中に入れています。細かく刻むことと、子供たちが好きなカレー味にすることで、きのこが苦手な子供たちもきのこに対する抵抗感が和らぎ、食べやすくなると思います。今日はみんなよく食べてくれていました。
|
|
|
2020年10月14日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・セルフ照り焼きチキンバーガー
・パリパリサラダ
・梨(あきづき)
今日はセルフ照り焼きチキンバーガーでした。1年生も上手にパンにキャベツとチキンを挟んで食べていました。自分で挟んだりするメニューは子供たちにはとても楽しいようです。
|
|
|
2020年10月13日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・こぎつねごはん
・根菜汁
・大学芋
さつまいもが美味しい季節になりました。大学芋は本当に子供たちに人気で、「たくさんおかわりしたい!」と言ってくれる子が多かったです。
|
|
|
2020年10月12日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・キャロットライス
・クリームシチュー
・こんにゃくサラダ
今日は子供たちが大好きな献立でした。たくさんおかわりしてくれる子が多く、改めて子供たちが好きな味や献立を実感しました。
|
|
|
2020年10月9日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ペスカトーレ
・ポトフ
・ヨーグルト和え
今日はペスカトーレでした。様々な魚介をトマトソースで煮込むペスカトーレは、海の食材のうまみが出て、とてもおいしく出来上がりました。
|
|
|
2020年10月8日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・吹き寄せごはん
・いかの照り焼き
・サクサクれんこん和え
・みそ汁
今日は二十四節季の『寒露』の日にあたります。この日から本格的な秋の始まりとされています。
なので今日は秋の味覚がたっぷり詰まった献立にしました。栗やれんこんなど今の時期がおいしい食材をたくさん取り入れています。
|
|
|
2020年10月7日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ピースごはん
・ポークビーンズ
・小えびのサラダ
今日は長門小で納品をお願いしているパン屋さんの都合で、主食が『きなこ揚げパン』から『ピースごはん』に変更となりました。
子供たちも先生方もみんな揚げパンを楽しみにしていたので、残念でしたが、次回の揚げパンを楽しみにしていてください。
|
|
|
2020年10月6日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ひじきごはん
・ししゃもの磯部揚げ
・ごま和え
・さといものみそ汁
|
|
|
2020年10月5日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ねぎ塩豚丼
・和風サラダ
・ぶどうゼリー
今日の給食はねぎ塩豚丼でした。ねぎ塩豚丼は長門小でとても人気の献立で、子供たちだけでなく、先生たちや給食室など大人も大好きな献立です。
|
|
|
2020年10月2日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麻婆丼
・わかめサラダ
・杏仁豆腐
今日10月2日は語呂合わせで『豆腐の日』です。豆腐の日にちなんで、麻婆豆腐と杏仁豆腐にしました。
豆腐は古くから日本人の健康を支える高たんぱくでヘルシーな栄養価の高い食品です。ぜひご家庭でも豆腐をたくさん取り入れてみてください。
|
|
|
2020年10月1日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・けんちんうどん
・大豆入り和風サラダ
・お月見だんご
今日は中秋の名月です。なので給食もお月見給食で、きな粉をたっぷりかけたお月見だんごをつくりました。
今夜は晴れて月が見えそうとのことですので、ご家庭でもお月見をしてみてください。
|
|
|
2020年9月30日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チャーハン
・きびなごのから揚げ
・中華たまごスープ
早いもので今日で9月も終わりです。明日から10月が始まります。献立表にも記載しましたが、10月は季節やイベントの献立がたくさん入っています。来月もおいしい給食の提供に努めて参ります。
|
|
|
2020年9月29日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・わかめラーメン
・キャベツのおひたし
・きなこ豆乳蒸しパン
今日は給食室で前任校で人気だった蒸しパンを長門小でも手作りしてもらいました。きな粉の風味がとてもよく出ていておいしかったです。
|
|
|
2020年9月28日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・キャベツのスパゲッティ
・ひじきのピリ辛サラダ
・フルーツ白玉
今日は給食室で久しぶりに白玉をつくってもらいました。モチモチとした食感の白玉は子供たちにもとても人気でした。
|
|
|
2020年9月25日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・五穀ごはん
・ひじきごはん
・魚の野菜あんかけ
・かきたま汁
・巨峰
今日の果物は巨峰でした。日本で一番多くつくられている品種が巨峰です。日本で開発されたため、日本人が好む味だと言われています。巨峰は9月で旬が終わってしまうので、今のうちにご家庭でも召し上がってみてください。
|
|
|
2020年9月24日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・メープルバタートースト
・炒めサラダ
・ミネストローネ
今日のミネストローネは、生のトマトでつくりました。缶詰のトマトよりもあっさりと程よい酸味でつくれるのでおすすめです。
|
|
|
2020年9月23日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・栗ご飯
・鶏のから揚げ
・ごま酢和え
・みそ汁
今日は栗ご飯でした。茨城の栗です。給食室でおいしく栗ご飯をつくってくださいました。秋の味覚がおいしい時期です。ぜひご家庭でも秋の味覚を味わってみてください。
|
|
|
2020年9月18日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・魚のニンニクみそ焼き
・わかめサラダ
・みそ汁
今日の魚はさばです。青背の魚のさばにはEPA・DHAなどの大切な栄養素が非常に多く含まれています。
|
|
|
2020年9月17日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ミルクパン
・ピザポテト
・野菜たっぷりスープ
今日のピザポテトには子供たちの苦手な野菜もたくさん入れています。小さく刻んで、トマト味にしているので、気づかずに食べている子も多かったです。
|
|
|
2020年9月16日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・カレーライス
・じゃこサラダ
・フルーツパンチ
今日は久しぶりのカレーライスでした。長門小のカレーライスには辛さを抑え、子供達が食べやすくなるようにフルーツチャツネのペーストを入れています。
|
|
|
2020年9月15日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・きびごはん
・鶏の照り焼き
・五目きんぴら
・みそ汁
今日の給食は鶏の照り焼きでした。甘辛い照り焼きの味は子供が好きな味です。
|
|
|
2020年9月14日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・上海焼きそば
・プチトマト
・ヨーグルトケーキ
今日はヨーグルトケーキを提供しました。給食室の手作りケーキです。ヨーグルトの酸味でさっぱりとした後味のケーキです。
|
|
|
2020年9月11日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・魚の香味ソース
・ごま和え
・みそ汁
魚の香味ソースにはメルルーサという魚を使用しました。タラの仲間で味も淡白です。今日はオーブンで焼きましたが、身がとてもふっくらとしていました。
|
|
|
2020年9月10日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・コシャリ
・ABCマカロニスープ
・フルーツヨーグルト
今日のコシャリはエジプトの料理です。日本でいうカレーやラーメンなどのような国民食にあたります。
|
|
|
2020年9月9日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・かやくごはん
・鮭のちゃんちゃん焼き
・みそ汁
今日は重陽の節句です。中国では奇数が陽数とされ、一番大きい陽数が二つ重なるから重陽の節句とされています。重陽の節句には菊の花が用いられ、菊の花には長生きをさせる力があるといわれています。今日は給食では菊の花を使った料理は出しませんでしたが、ご家庭でも話題にしてみてください。
|
|
|
2020年9月8日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・プルコギ丼
・豆腐とたまごのスープ
・ヨーグルト和え
プルコギは韓国では古くから伝わる伝統的な家庭料理で、『プル=火』『コギ=肉』という意味です。一般的には牛肉でつくりますが、学校給食では豚肉を使用しています。しょうゆベースのたれで甘辛く炒め煮にします。甘さを出すために、今日はすりおろしりんごを使いました。
|
|
|
2020年9月7日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・小松菜としらすのまぜごはん
・筑前煮
・けんちん汁
・冷凍パイン
今日はちょうど給食の時間、晴れて暑かったので子供たちに冷凍パインがとても人気でした。
|
|
|
2020年9月4日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごまわかめごはん
・ししゃもの南蛮漬け
・五色和え
・梨(豊水)
今日は久しぶりに給食でししゃもを提供しました。苦手な子が多いイメージのししゃもですが、長門の子供たちは苦手な子が少ないように思いました。みんなししゃもの頭からパクっと食べてくれました!
|
|
kyoukyouno |
2020年9月3日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・黒砂糖パン
・ポトフ
・ツナサラダ
・ピオーネ
通常給食に戻って初めてフルーツを提供しました。季節の味覚を給食でも楽しんでもらえるよういろいろなフルーツを提供していけたらと思います。
|
|
|
2020年9月2日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・麻婆じゃが
・わかめスープ
今日は豆腐の代わりに素揚げしたじゃがいもを入れた麻婆じゃがでした。豆腐よりも食べ応えのある麻婆になりました。
|
|
|
2020年9月1日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・鯵ごはん
・小松菜のごま和え
・吉野汁
今日から通常給食の再開です。一年生は初めての3食器でしたがモリモリ食べてくれていました。高学年は久々の通常給食に喜んでくれていました。
|
|
|
2020年8月31日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・キムムッチ
・チーズタッカルビ
・わかめスープ
今日で簡易昼食も終了になるため、今日は普段よりも少し品数の多い献立でした。いよいよ明日からは通常給食に戻ります。今後も感染症対策を行いながら、安心・安全でおいしい給食の提供に努めて参ります。
|
|
|
2020年8月28日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ドライカレー
・海藻サラダ
今日は夏の定番カレーでした。まだまだ残暑が厳しい日が続きますが、しっかり食べて元気に過ごしましょう。
|
|
|
2020年8月27日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ガーリックトースト
・揚げじゃがサラダ
ガーリックトーストは、給食室でにんにくをすりおろし、バターやパセリと混ぜてガーリックソースを作り、パンに1枚1枚塗ってつくりました。パンは香ばしくカリカリに焼き上げてくださいました。
|
|
( |
2020年8月26日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・キムチチャーハン
・中華コーンスープ
今日はキムチチャーハンでした。キムチの辛みは食欲を増進させてくれます。残暑で夏バテ気味なこの時期にピッタリの食材です。
|
|
|
2020年8月25日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・麦ごはん
・じゃこかつおふりかけ
・肉じゃが
|
|
|
2020年8月24日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・サラダうどん
・とりのから揚げ
短い夏休みも終わり、今日からまた学校が再開しました。給食も本日から再開です。暑さのピークは過ぎましたが、まだまだ残暑の厳しい日が続きそうです。残り僅かの簡易昼食の提供も安全面・衛生面に気を付けておいしい給食の提供に努めて参ります。
夏休み明け最初の給食は涼しげなサラダうどんと、子供たちの大好きなから揚げでした。歯の生え変わりの時期の1年生は食べるのが大変そうで、『おいしい!』とにこにこしながらからも揚げと奮闘していました。
|
|
|
2020年8月7日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・夏野菜カレーライス
・じゃこサラダ
・ジョア
今日は夏休み前最後の給食です。天気もすっかり夏らしくなり、夏野菜が美味しい季節になりました。夏休み期間も早寝早起きを心がけ、3食しっかり食べて元気に過ごしてください。
6月から始まった分散登校を経て始まった簡易昼食の提供も残り僅かです。夏休み明けの8月末まで簡易昼食は続きますが、9月からはいよいよ通常給食の再開予定になっています。夏休み明けも子供たちが笑顔になってくれるよう、おいしい給食の提供に努めてまいります。
|
|
|
2020年8月6日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ビーンズドック
・フライドポテトサラダ
今日はビーンズドックでした。給食室で調理の皆さんが一つ一つ手作業でアルミホイルに包んでくださいました。明日は夏休み前最後の給食です。
|
|
|
2020年8月5日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・大豆と鶏ひき肉のごはん
・豚汁
豚肉と大豆に含まれるビタミンB1とビタミンB2は疲労回復などに効果のある栄養素です。夏に積極的に摂取したい栄養素です。給食も残りあと2日です。
|
|
|
2020年8月4日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・釜焼きビビンバ
・華風和え
・サイダーゼリー
今日は夏らしくパイナップル入りのサイダーゼリーを提供しました。暑い日が続きますが、夏休みまであと少し体調を崩さず、しっかりご飯を食べて過ごしましょう。
|
|
|
2020年8月3日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・スパゲッティナポリタン
・青のり大豆ポテト
今日から8月です。長い梅雨がやっと明けて、一気に気温も高くなり、夏が始まりました。夏休み前の給食も残り僅かです。
|
|
|
2020年7月31日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・シーフードピラフ
・ビーンズサラダ
今日で7月も最終日です。来週は給食室としても初めて体験する8月です。来週からは梅雨が明け本格的な夏が始まる予報です。衛生面などより一層注意を払い給食の提供を行っていきます。
|
|
|
2020年7月30日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・タコライス
・カラフルサラダ
今日は沖縄県の郷土料理タコライスを提供しました。メキシコのタコスからヒントを得て考案された料理です。ひき肉、細かく刻んだ野菜と大豆をトマトとチリパウダーで煮込んでいます。
カラフルサラダはコロコロに切った色々な野菜が鮮やかです。今日は気温が高い中、調理員さんたちがじゃがいもを蒸してホクホクに仕上げてくださいました。野菜の甘みを感じてもらうために玉ねぎソースで控えめな味付けにしました。
|
|
|
2020年7月29日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ジャージャー麺
・青のりポテト
今日の青のりポテトは、ポテトにまぶしてある青のりを一度炒って使っているのでとても香ばしく出来上がりました。
今年度も足立区では『給食メニューコンクール』を開催します。既に数人の児童が参加したいと申し出てくれています。今年のメニューのテーマは『パワーアップ!家族や友だちが元気になる給食』です。コンクールで入賞したメニューは足立区の全学校で提供されます。また、惜しくも入賞できなかったメニューも長門小学校の給食メニューとして提供していこうと考えております。なかなか気軽に旅行など外に出ることができない夏休みだと思いますので、ご家族でメニューを考えてみてはいかがでしょうか。是非ご参加ください。詳細は長門小栄養士までお問い合わせください。
|
|
|
2020年7月28日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・メキシカンライス
・ツナわかめサラダ
メキシカンライスは本場メキシコでは欠かせない料理のひとつです。現地ではサルサソースなどで辛口に仕上げますが、給食ではカレー粉やチリパウダー、トマトピューレなどで子供たちにも親しみやすい味にしています。夏の暑い時期にはピリッと辛さのある料理が食欲増進にもなるのでおすすめです。
|
|
|
2020年7月27日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・五目チャーハン
・春雨スープ
今日は五目チャーハンでした。晴れたり雨が降ったり1日の中で目まぐるしく天気が変わる日が続いていますが、全体的に気温が高くなってきました。早寝早起き朝ごはんや3食しっかり食事をとり、夏バテ予防をしましょう。
|
|
|
2020年7月22日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ドライカレー
・ごまじょうゆサラダ
今日の給食はドライカレーでした。ドライカレーは日本が発祥の料理だといわれています。野菜を細かく切るため、子供たちの苦手な野菜もたくさん食べさせることができます。フードプロセッサーなどを活用するととても手軽につくることができます。
明日から4連休ですが、なかなか外で羽を伸ばし辛いかと思います。自粛中に家族で楽しみながらできる料理やお菓子作りがとても人気が出ていました。今回は子供たちかリクエストが多かった揚げパンのレシピを掲載しますので、この4連休にご家族でつくってみてはいかがでしょうか。
≪材料4人分≫
コッペパン・・・4個
揚げ油・・・適量
きな粉・・・大さじ6
砂糖・・・大さじ4
塩・・・少々
≪作り方≫
①きな粉・砂糖・塩を合わせておく。
※ココアやグラニュー糖を使用して他の味で揚げパンを食べる際にも一つまみ塩を加えるとおいしく食べることができます。
②鍋に油を熱し、パンをカラッと揚げる。
※パンをひっくり返しながらサッと油にくぐらせる程度で大丈夫です。長時間揚げてしまうとパンがべたついて油っぽくなってしまいます。
③①で合わせておいたきな粉を揚げたてのパンにまぶす。
~完成~
家族みんなでおやつ作りをして楽しんで、食に触れてみてください。
このほかにも足立区が掲載している公式クックパッド≪東京あだち食堂≫や様々な製菓メーカーにも簡単に作れる楽しいお菓子作りが掲載されていますのでそちらも参考にしてみてください。
|
|
|
2020年7月21日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・いわしごはん
・みそドレッシングサラ
今日は土用の丑の日です。うなぎを食べることが風習となっていますが、学校ではうなぎを出すことができないので今が旬のいわしを使いました。いわしに片栗粉を付けてカラッと揚げて、うなぎのように甘辛いたれに絡めました。甘辛いたれの味は子供たちも好きなようでたくさん食べてくれていました。
今年の夏はうなぎが豊漁だったようなので、土用の丑の日の今日是非お家で召し上がってみてはいかがでしょうか。
|
|
|
2020年7月20日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・冷やし中華
・フライドポテト
今日は冷やし中華でした。先週までの肌寒い日々が一転し、冷やし中華日和の晴天に内心ほっとしました。給食室でしっかりと冷やしてもらった冷やし中華は暑い日にピッタリでした。
|
|
|
2020年7月17日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チキンライス
・ポトフ
今日はポトフでした。朝から肌寒かったので、温かいスープがちょうどよい一日だったと思います。
|
|
|
2020年7月16日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・揚げパン
・ワンタンスープ
今日は久しぶりに揚げパンを出しました。子供たちがとても喜んでくれていて私もとても嬉しかったです。
|
|
|
2020年7月15日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ねぎ塩豚丼
・わかめのポン酢和え
今日はねぎ塩豚丼でした。豚肉に多く含まれるビタミンB1には疲労回復効果があり夏にピッタリの食材です。塩味であっさりとした味付けにしたり、冷しゃぶサラダなどでさっぱりと食べるのがおすすめです。夏バテ予防効果もあるので夏の料理にぶた肉がおすすめです。
|
|
|
2020年7月14日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ツナトマトスパゲッティ
・海藻サラダ
今日のサラダには海藻やこんにゃくが入っていて食物繊維やミネラルがたっぷり含まれていました。こんにゃくも大きめのカットだったので食べ応えがあったと思います。
|
|
|
2020年7月13日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・わかめごはん
・筑前煮
今の時期が旬の新ごぼうを使用しました。午前中、給食室から新ごぼうの深い香りがしていました。新ごぼうは香はもちろん、普通のごぼうよりも柔らかいのが特徴です。柔らかいごぼうは子供たちも食べやすいと思います。また、香りが重視される新ごぼうの香りは料理に深みを増してくれます。今が旬の新ごぼうをご家庭でもぜひ活用してみてください。
☆レシピ紹介【カリカリごまごぼう】
≪材料2人分≫
新ごぼう・・・1本
にんじん・・・30g
片栗粉・・・大さじ2
めんつゆ・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ2/3
白いりごま・・・適量
サラダ油・・・大さじ4
≪作り方≫
①ごぼうは洗って薄めのななめ切りにし、水につけてあくを抜く。にんじんは千切りにする。
②ごぼうの水けをきり、片栗粉を薄くまぶす。
③フライパンに油を熱し、②のごぼうを炒める。
※油をよく熱してからごぼうを加えないと、カリカリに仕上がりません。
④ごぼうに少し色がついてきたらにんじんを加え、カリカリに炒める。
⑤火を止めて、めんつゆと砂糖を全体にからめ、白ごまを振る。
~完成~
|
|
|
2020年7月10日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・チンジャオロース丼
・ツナサラダ
今日はチンジャオロース丼でした。ピーマンが苦手な子供は多いですが、調理さんたちにピーマンをなるべく細く、繊維を断ち切る方向に切り、一度湯がいて臭みもとってもらったので、子供たちもパクパク食べてくれました。
|
|
|
2020年7月9日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・シュガートースト
・鶏のトマト煮
今日は学校再開後初めてパンを提供しました。手で直接持って食べるため、子供たちもいつも以上に念入りに手を洗ってくれていました。久しぶりのパンに子供たちも喜んで食べてくれた印象です。
|
|
|
2020年7月8日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・みそラーメン
・ナムル
今日は子供たちにも人気のラーメンでした。綺麗に完食してくれるクラスがとても多かったです。
|
|
|
2020年7月7日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・七夕寿司
・天の川汁
・ネクターゼリー
今日は七夕なので七夕献立にしました。天の川汁のそうめんは天の川に見立てています。今日は残念ながら雨で天の川は見えそうにありませんが、食事の中で季節を感じながら子供たちにも食べてもらいました。
|
|
|
2020年7月6日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・枝豆ごはん
・冷汁
今日の献立は夏が旬の野菜をたくさん取り入れました。枝豆ごはんの枝豆はもちろん、冷汁の中にもなすやキュウリなどの夏野菜をたっぷり使用しました。もう少し気温が高く暑くなる予定でしたが少し肌寒い陽気に 、、暑い夏の日にピッタリな冷汁ご家庭でも作ってみてください!
≪材料4人分≫
木綿豆腐・・・1/2丁 さいの目切り
なす・・・中1本 半月切り(薄めだと子供も食べやすいです)
きゅうり・・・中1本 千切り
にんじん・・・中1/2本 千切り
ねぎ・・・1/4本 小口切り
白みそ・・・大さじ2・1/2
砂糖・・・少々
出汁汁・・・200㎖
氷・・・300g
≪作り方≫
①野菜はそれぞれ切ります。
②出汁汁ににんじん、なすを加えてやわらかくなるまで煮込みます。
③みそと砂糖で味をととのえ、きゅうりとねぎを最後に加えてひと煮立ちさせます。
※この時少し濃いと感じるくらいで大丈夫です。
④火を止めてある程度粗熱をとったら氷を加えます。
※氷が溶けたら味を見てください。この時に味が濃かったら氷を加えて薄めてください。
⑤冷蔵庫で冷たく冷やします。
~完成~
枝豆などほかの夏野菜を入れてもおいしく仕上げることができます。
鹿児島などでは冷たく冷えた冷汁を残った冷ごはんなどにかけて、お茶漬けのようにさっぱりと食べるのが夏の風物詩となっているそうです。
|
|
|
2020年7月3日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・豚キムチ丼
・もやしのごまじょうゆ
|
|
|
2020年7月2日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ソース焼きそば
・小松菜スープ
焼きそばは子供たちの多くが『おかわりしたい!』というほど、とても人気でした。1年生も上手に箸を使いきれいに残さず食べていました。
|
|
|
2020年7月1日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・鶏ごぼうピラフ
・じゃがいものみそドレッシング
今日のサラダには千切りにしたじゃがいもを素揚げして加えています。素揚げしたじゃがいものカリカリした食感は子供たちにもとても人気です。洋風のドレッシングでも、今日のような和風のドレッシングでもおいしく食べられるのもじゃがいもの魅力です。
|
|
|
2020年6月30日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・中華丼
・こまつなサラダ
今日で6月最後の給食です。久しぶりの給食に子供たちはとても喜んでくれて私もとても嬉しかったです。今年度は夏休みが短縮になり7月・8月も簡易昼食の提供がありますが安全で安心な給食の提供に努めて参ります。
|
|
|
2020年6月29日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ミートスパゲッティ
・ツナサラダ
久しぶりに丼物ではなく麺類の給食でした。ミートソースには子供たちが苦手な野菜や豆などをたくさん入れていますが、細かくみじん切りにしてあるのと、子供好みの甘いトマトソースの味で好き嫌いなくたくさんの野菜や豆などを摂取することができます。
|
|
|
2020年6月26日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ねぎ塩豚丼
・わかめサラダ
今日は子供たちだけでなく教職員にも人気のねぎ塩豚丼でした。塩味で後味さっぱりの丼物です。
|
|
|
2020年6月25日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ホイコーロー丼
・もやしのごまじょうゆ
昨日で分散登校期間に提供していた5献立のサイクルを全員が一通り食べることができましたので、本日より新しいメニューでの提供です。これからは毎日異なる献立で提供していきます。
|
|
|
2020年6月24日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・キムムッチ
・豚汁
本日で、分散登校期間から続いてきた5つのメニューを順番に出していくパターンが終了しました。給食を作ってくださっている調理員さん、栄養性の先生、ありがとうございました。とってもとっても豚汁、味わい深く美味しかったです。
|
|
|
2020年6月23日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・シーチキンライス
・ポトフ
|
|
|
2020年6月22日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・肉じゃが
分散登校が終わり、本日から全員揃っての登校、そして給食当番の再開です。給食当番は手をきれいに洗い、きちんと白衣を着用し、衛生的に配膳するよう心がけています。初めての給食当番となる1年生も、とても上手に料理をよそってくれていました。
また、髪の長いお子様に関してですが、給食当番になっている週には髪をしっかり結んで登校するか、髪を結ぶことができるよう髪ゴムを持参させるようご協力お願い致します。
|
|
|
2020年6月19日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・釜焼きビビンバ
・わかめスープ
・ツナサラダ
今日で分散登校が終了になります。来週からは子ども達の給食当番を再開します。引き続き安心・安全な昼食提供に努めて参ります。
|
|
|
2020年6月18日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・カレーライス
・ツナサラダ
|
|
|
2020年6月17日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・キムムッチ
・豚汁
・ツナサラダ
本日から19日まで3日間調整でツナサラダを追加しています。
|
|
|
2020年6月16日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・シーチキンライス
・ポトフ
|
|
|
2020年6月15日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・肉じゃが
|
|
|
2020年6月12日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・釜焼きビビンバ
・わかめスープ
|
|
|
2020年6月11日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・カレーライス
気温が高い日が続いていますが、カレーのようなスパイシーな料理だと食が進みます。夏バテ予防にも効果的です。
|
|
|
2020年6月10日(水) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・キムムッチ
・豚汁
キムムッチは給食の中でも人気の高いメニューです。のりを塩辛く味付けしているのでご飯が進みます。
|
|
|
2020年6月9日(火) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・シーチキンライス
・ポトフ
ポトフの隠し味にしょうゆを入れています。しょうゆを入れると風味が豊かになり、さらにおいしくなります!
|
|
|
2020年6月8日(月) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・ごはん
・肉じゃが
新玉ねぎの水分と甘みを生かして調理員さんがおいしく肉じゃがをつくってくださいました。ご家庭でも今が旬の新玉ねぎを味わってみてください。
|
|
|
2020年6月5日(金) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・釜焼きビビンバ
・わかめスープ
調理員さんが鉄釜でビビンバを香ばしく焼き上げてくださいました。
|
|
|
2020年6月4日(木) |
今日の給食 |
<今日の献立>
・牛乳
・カレーライス
本日より簡易昼食の提供が開始になりました。
簡易昼食という制限の中で、できる限り栄養価を維持しながら、安全でおいしい昼食の提供に努めてまいりますが、従来の給食と異なり、栄養価が不足している日もありますので、ご家庭でもしっかりと食事をとるようにしてください。
|
|