< 教育目標 > |
●思いやりのある子 ●考える子 ●たくましい子 |
こんな学校を目指します
|
<こんな子供たちに育てていきます>
「生き抜く力を身に付ける」
●オアシスハは、子供も大人もみんなで!
オ・・・「おはようございます」 【挨拶】
ア・・・「ありがとうございます」 【感謝】
シ・・・「しつれいします」 【礼儀】
ス・・・「すみません」 【謝罪】
ハ・・・「はい」 【返事】
・陰口、悪口はいじめの始まり
●規範意識をもって行動する!
・人や社会に迷惑や不快感を与えない
●身に付けた知識や技能を生かして問題解決に取り組む!
・主体的・対話的な学び
●学習や運動に積極的に取り組む!
・家庭学習習慣の定着、体力向上
●教育に対して熱意をもち、謙虚な姿勢で学び続ける教師
●子供たちに対して、愛溢れる教師
●向上心をもって、職務に取り組む教師
●「オアシスハ」をコミュニケーションの基本とし、「あいさつ」「感謝」
「礼儀」「謝罪」「返事」を通して、相互理解に努め、互いを大切な存在
として人権を尊重する気持ちを養う。
●道徳授業地区公開講座では、全学級の授業公開や「開かれた学校づくり協議
会」と連携した意見交換会を実施し、学校・家庭・地域が共に児童を育てる
ために道徳教育への共通理解と連携をさらに強める。
●児童・保護者・地域参加による芝生を生かした教育活動(グリーンプロジェ
クト=芝生の維持管理活動)を推進し、地域の人々とのふれあいや親子の
対話機会の確保、自然環境と人間との共生を考えるなど自然を愛する心情を
育む。
●情操教育を推進するため、4年生~6年生の希望者で募る金管バンド活動を
朝練を中心に行い、学校行事等で演奏を披露する。