足立区立渕江中学校
ホーム 学校長挨拶 学校紹介 教育課程 学校生活 地域の活動 日々のブログ(外部リンク)

三大行事
宿泊行事
生徒会活動部活動


 

生徒会活動

令和4年度 生徒会スローガン

逆境(ピンチ)を力(チャンス)
にかえる「勇気(キズナ)

  沢山の制約や制限で、思うようにいかないことが多くある今、私たちは逆境を逆境のままにせず、勇気をもって立ち上がっていくべきだと思います。歴代の先輩方が必死に繋いできた伝統も、仲間と過ごす全力な毎日も、どれもが私たちの守りたい大切な宝物です。そんな宝物と共に、このピンチをチャンスに変えて、前へと進んでいきたい。そんな想いを込めてこのスローガンをつくりました。

 逆境を力に。ピンチをチャンスに。仲間との強い絆が育んだ勇気は、私たちに立ち向かう力を与えてくれます。

 私たちはこのスローガンを掲げ、皆さんと一緒に、この先にある明るい未来をつくり上げていきたいです。渕江中学校生全員でこのスローガンを達成できるよう、頑張っていきましょう!

 

生徒会組織

生徒会組織は生徒会役員を中心に、各委員会によって構成されています。

 

生徒総会

生徒総会とは、各種委員会、生徒会の活動内容や仕事などを生徒全員が知り、それについて質問や意見、要望などを共有し合う場です。
学校生活を快適に過ごすために、皆でより良い渕江中にしていきます。

各委員会の活動内容は、生徒総会で承認を受けて実施されています

運動会
各委員長から活動内容を発表。


質問に対しての委員長の答弁 。

運動会
全校生徒による総会。


活動原案に対して質問を行う

 

活動内容

 

 役員会

・ 生徒会朝礼の進行・全校朝礼の準備と表彰補佐
・ 本年度のスローガンづくりと掲示
・ 運動会・文化祭・三送会の企画・進行
・ 離任式・部活動説明会・学校見学会の企画・進行
・ 朝のあいさつ運動
・ 生徒会新聞の発行
・ エコキャップ運動
・ 地域ボランティアへの参加 (クリーン作戦、消火隊、ふれあい運動など)
・ 各種委員会との連携活動 (美化委員会・花いっぱい、美化コンテストなど)

 学級委員会

・ 学年委員が率先して、大きな声であいさつをする。
・ 授業規律や学校生活のルールをみんなに守ってもらうため、声掛けする。
・ 学年委員が中心になり一致団結して、学年行事や三大行事をすばらしいものにする。

 週番委員会

・ 朝の立番、帰りの学年のフロアの見回り、見回り終了後学年の週番の先生にサインをもらう。
・ 昼のボール貸し出し(委員が来なければ貸し出しはしない。)
・ 毎週金曜日の昼の引継の内容を帰りの学活で報告。
・ チャイム着席の呼びかけ→強化週間を設定、定期的に点検する。
・ 定期考査前の机の落書き消し、シールはがし。

 美化委員会

・ 美化週間を前期後期1回ずつ実施をし、掃除の呼びかけをする。
・ 清掃用具の点検・管理。
・ トイレットペーパーの補充
・ 黒板クリーナーの管理・掃除(毎週金曜日)
・ 避難訓練時、泥落としの指導。学年階段のモップがけ。
・ 加湿器の掃除・管理(12〜3月、金曜日)
・ 生徒会とのコラボで美化コンクールを年2回実施。

 保健委員会

・ 毎週金曜日、各担当場所の石けんの補充。
・ 各教室の喚起をしっかりする。
・ 飲料水の水質検査をする。
・ 各学級の保健室利用カードの補充。

 給食委員会

・ 4校時後、給食委員は生徒に呼びかけ準備する。
・ 毎週月曜日と金曜日に白衣、テーブルクロスの持ち帰りと持参を確認する。
・ 給食時に、栄養放送を実施する。
・ リフト前当番(リフト前で食器や食管の片づけを行う。)

 図書委員会

・ ポスターの作成。
・ 図書だよりの発行。
・ 学級文庫の管理。
・ 図書の貸し出し。

 放送委員会

・ 朝の放送 8:15〜8:21 
・ 昼の放送 12:40〜13:00 (栄養放送あり)
・ 下校放送で、掃除の呼びかけをする。
・ 運動会の場内アナウンスをする。

 

生徒会役員選挙

準備中