平成27年度今日 の栗っ子  過去の栗っ子→平成27年度10月〜12月今日の栗っ子

3月25日(金)
胸花式・卒業式

胸花式、卒業式の様子です。

3月24日(木)
修了式

修了式の様子です。

3月23日(水)
6年生読み語り

6年生読み語りの様子です。6年生が1年生のためにつくった物語を1年生に読み聞かせています。

3月22日(火)
児童朝会・表彰式

児童朝会の様子です、東京都公立小学校美術展覧会の表彰がありました。

3月18日(金)
音楽集会の様子です。

音楽集会の様子です。

3月16日(水)
6年生読み語り

6年生読み語りの様子です。6年生が1年生のためにつくった物語を1年生に読み聞かせています。

3月15日(火)
長縄記録会

長縄記録大会の様子です。

3月14日(月)
児童朝会・表彰式

児童朝会の様子です、長縄チャレンジと書初め紙上展の表彰がありました。

3月11日(金)
1年生発表集会

1年生発表集会の様子です。

3月10日(木)
避難訓練・5、6年生合同スポーツ大会

避難訓練・5、6年生合同スポーツ大会の様子です。

3月7日(月)
児童朝会の様子です。

児童朝会の様子です。あだち子ども百人一首大会の表彰式が行われました。

3月5日(土)
あだち子ども百人一首大会

あだち子ども百人一首大会の様子です。ともに3戦全勝しました。取得枚数により、団体戦は3位、個人戦は敢闘賞をいただきました。

3月1日(火)
6年生を送る会・招待給食

6年生を送る会と招待給食の様子です。6年生送る会では、1年生から5年生がそれぞれ出し物をし、6年生に感謝の気持ちを表し卒業を祝いました。招待給食では、楽しく給食を食べ、ゲームをしました。

2月29日(月)
児童朝会

登校班班長感謝集会が行われました。

2月26日(金)
音楽集会の様子です。

音楽集会の様子です。

2月24日(水)
算数の授業(6年生)

6年生算数の授業の様子です。七中の先生方が参観されました。

2月22日(月)
児童朝会・表彰式・交通安全指導

1.2列目は、児童朝会の様子です。栗の実大成子ども会の善行をたたえる表彰式がおこなわれました。3列目は、交通安全指導(1年生)の様子です。

2月19日(金)
女子サッカー・集会委員会集会・避難訓練

女子サッカー・集会委員会集会・避難訓練の様子です。女子サッカーは最後の朝練習です。避難訓練は、予告なしでしたが、全員すばやく避難することができました。

2月18日(木)
満願寺園児交流

1列目は、満願寺園児交流の様子です。算数の授業や小学校で使う道具の紹介を1年生と一緒におこないました。

2月17日(水)
あいさつ運動・百人一首校内予選会

朝のあいさつ運動と百人一首予選会の様子です。5年生対1・3年生による混合チームによる対戦をしました。

2月16日(火)
1年生おはなしをつくろう!

1年生の教室外掲示には、子どもたちがつくったおはなしが掲示されています。

2月15日(月)
児童朝会

1列目は、児童朝会の様子です、今年のユニセフ募金は、46497円集まりました。2列目は、図書委員による読み語りの様子です。
3列目は、4年生学活(お楽しみ会)の様子です。ドッチボールをしています。

2月13日(土)
3年生七輪体験

3年生七輪体験の様子です。上手に火をおこすことができて、マシュマロ、おもち、ウィンナーを、おいしく食べれました。

2月10日(水)
あいさつ運動・女子サッカー練習

朝のあいさつ運動と女子サッカー練習の様子です。

2月5日(金)
あいさつ運動・給食委員発表集会

朝のあいさつ運動と、給食委員発表集会の様子です。

2月4日(木)
国語(5年生俳句)

5年生の教室外掲示には、子どもたちがつくった俳句が飾られています。

2月3日(水)
女子サッカー練習・栗原タイム(短なわとび)

女子サッカーと栗原タイム(短なわとび)の様子です。

2月1日(月)
児童朝会・表彰式

児童朝会とあだち子ども将棋大会角行トーナメント、あだち子ども将棋大王将トーナメントの表彰式の様子です。

1月29日(金)
節分集会・百人一首校内予選会(4〜6年生)

節分集会と4年生〜6年生による百人一首校内予選会の様子です。

1月26日(火)
ナース鞄工見学(3年生)

3年生、ナース鞄工見学の様子です。

1月25日(月)
社会科見学(6年生)

6年生の社会科見学の様子です。国会議事堂と科学技術館を見学しました。

1月23日(土)
男子サッカー大会

男子サッカー大会の様子です。

1月22日(金)
ユニセフ募金集会・学校公開

ユニセフ募金集会と学校公開の様子です。

1月21日(木)
書初め展

書初め展の様子です。

1月20日(水)
サッカー朝練習・5年生授業(体育)

音楽集会と1年生体育の授業大縄とサッカーの様子です。

1月19日(火)
避難訓練

避難訓練の様子です。体育館に集合しました。

1月18日(月)
児童朝会・もりもり給食ウィーク・ふわふわ言葉週間

児童朝会と4年生給食の様子です。ふわふわ言葉週間もはじまりました。

1月15日(金)
音楽集会・1年生授業(体育)

音楽集会と1年生体育の授業サッカーの様子です。

1月14日(木)
3年生授業(体育)

3年生体育の授業タグラグビーの様子です。

1月13日(水)
朝休みの時間・3年生授業(図工)

朝休みの時間と3年生図工の授業の様子です。

1月12日(火)
児童朝会・表彰式

児童朝会と全国小学生バトミントン選手権大会の表彰式の様子です。
平成27年度10月〜12月今日の栗っ子→GO