平成29年度今日 の栗っ子 過去の栗っ子→平成29年度9月今日の栗っ子
10月30日(月) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
児童朝会の様子です。栗っこぱれっとのイメージキャラクターの表彰式がありました。 | ||
10月27日(金) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
75周年記念集会の様子です。栗原小学校75周年を、全校児童で、クイズやゲームをしてお祝いしました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
栗原ショーの様子です。最後の栗原ショーです。 |
||
10月26日(水) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
4年生図工の時間の様子です。焼きあがったシーサーに色をつけています。 | ||
10月23日(月) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
児童朝会の様子です。第9回給食メニューコンクール、第12回関東小学生バトミントン選手権大会の表彰式がありました。 |
||
10月20日(金) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
避難訓練の様子です。今月の避難訓練は地震と津波対策で高所への二次避難の訓練です。 |
||
10月19日(木) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4年生の社会科見学の様子です。午前中は、中央防波堤埋立処分場を見学し、ごみが埋め立てられるまでの流れを勉強し、埋立処分場を見学しました。午後は、防災体験学習施設「そなエリア東京」で体験学習をしました。 |
||
10月17日(火) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
音楽集会の様子です。 |
||
10月16日(月) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
児童朝会の様子です。足立区小学校連合運動会の表彰式がありました。 |
||
10月14日(土) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
木工体験ひろばの様子です。低学年と中学年は親子で協力しながら、高学年は友達と、イスや棚など思い思いの作品を完成 させることができました。 |
||
10月13日(金) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一年生音読集会の様子です。全員で声を揃え、迫力ある元気な声で強弱をつけ、堂々と発表することができました。 |
||
10月12日(木) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道徳授業地区公開講座の様子です。 |
||
10月10日(火) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
後期始業式の様子です。校長先生の話を聞き、後期に向けての気持ちを新たにしました。そして、4年生の代表児童が前期にがんばったことと後期にがんばりたいことを発表しました。 |
||
10月6日(金) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前期終業式の様子です。1年生の代表児童が前期にがんばったことを前期を振り返り、発表しました。 |
||
10月5日(木) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
読み語り1年生の様子です。 |
||
10月3日(火) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
連合運動会激励集会の様子です。連合運動会へ参加する6年生への激励集会です。下級生から応援をもらい、6年生が競技の紹介や決意表明をしました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
連合運動会の様子です。 |
||
10月2日(月) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
児童朝会の様子です。玉ノ井部屋すもう大会の表彰式がありました。 |
||
平成29年度9月今日の栗っ子→GO |