HOME >学園アーカイブ

  興本扇学園 アーカイブ
  平成25年度(2013年4月〜2014年3月)


 運動会 ・ 午前の部

  
 6月1日(土)、西校舎校庭にて興本扇学園運動会が行われました。

  「汗をかけ!笑い合え!そして涙しろ!」

 のスローガンのもと、児童・生徒たちが力一杯競技をおこないました。


 (1)入場行進
 (2)開会の言葉
 (3)学校長の言葉
 (4)PTA会長挨拶
 (5)児童・生徒代表宣誓
 (6)競技上の注意

  1 準備運動 (1〜9年)
  2 大玉おくり (1〜9年)

 1年生から9年生がみんなで大玉をおくります。
  3 棒 de リズム (3・4年)

 興本扇学園の3・4年生はこんなにすごい!
  4 100m走 (5・6年)

 小学校高学年らしい力強い走りを見せてくれました。
  5 大縄跳び (7〜9年)

 息を合わせて連続ジャンプに挑戦!
  6 50m走 (1・2年)

 元気にまっすぐ走りぬきました。
  7 竹取物語 (3・4年)

 竹の棒を引き合います。
  8 中学生全員リレー (7〜9年)

 男女入り交じり全員が走る全員リレー。抜きつ抜かれつのデッドヒートでした。
  9 5カラーズ (1・2年)

 1年生3クラス、2年生2クラスの5(ファイブ)カラーズ。
  10 大ムカデ (7〜9年)

 砂埃を上げ、息を合わせて駆け抜ける大ムカデ。やはり学年が上がるにつれて、上手になります。
  11 騎馬戦 (5・6年)

 大将騎をめぐる白熱の攻防に手に汗握りました。
  12 地域音頭 (1〜9年)

 踊りを教えてくださった地域の方、一緒に踊ってくださった地域・PTA・保護者の皆さん、ありがとうございました。


  《  運動会午後の部  /  運動会を支えてくれた人たち  》