鹿浜菜の花中学校

校長日記

<<前のページ | 次のページ>>
2020年10月9日(金)
前期終業式

前期が終了しました。今日は「節目」です。
先ほど終業式を終え、生徒の皆さんには今、まさに通知表が手渡されまています。節目というにはあまりにも短い2日間の休みですが、英気を養い、決意を新たに、次の目標に向かって気持ちを整える2日間であってほしいと思います。
ところで皆さんは、この半年をどのように過ごされたでしょうか。何か変化がありましたか?新しい発見や出会いがあったでしょうか。
校長になって半年、私はある先輩校長先生が話していた、こんな言葉が最も心に残りました。

先生が変われば生徒が変わる。
生徒が変われば親が変わる。
親が変われば地域が変わる。
地域が変われば学校が良くなる。

より良い学校づくりを目指していくには、まず先生が変わる(成長する)ことが大切だ、という言葉です。なるほど…と思いました。でも私は、本当は冒頭にもう一つ、大切な言葉が隠されていると感じました。

校長が変われば先生が変わる。

校長自らが変わる(成長する)ことが、全ての始まりではないか。
私自身がこれからも自らを磨き続けることが、より良い学校づくりの原点だと思いました。
本校に関わる全ての方々へ、後期もさらなるご指導をいただきますとともに、ご理解とご協力をお願い申し上げます。