学校生活
学習について 生活について 朝読書活動・補習 ボランティア活動
 

学校生活について


(1) 登校について
 ア 8:20までに教室に入り着席する。
 イ 8:25に出席確認。席についていないと遅刻になる。
 ウ 交通ルールを守る。服装をきちんとする。挨拶をしっかり。
 エ かばんは、特に指示された日以外は、必ずスリーウエーバッグを肩に背負う。
 オ 一度登校したら、外出は禁止。
 カ 欠席・遅刻をする場合は8時前後に電話連絡する。

(2) 朝読書
 ア 8:20 本を用意し席に着く。静かに読書を始める。
   8:25 話さない・動かない・一番良い姿勢
 イ 本は書架にあるもの以外に、自分で用意してきてよい。(マンガ、雑誌類はだめ)
 ウ 8:45 読書ノートに記入

(3) 日直
 ア 「日直の仕事」を見て、一日しっかり仕事をする。(後日連絡)

(4) 授業
 ア チャイムが鳴ったら席に着く。教室移動のときは、チャイムまでに教室について待っている。
 イ いすを机の下に入れ、しっかり挨拶する。「お願いします。」「ありがとうございました。」
 ウ 忘れ物をしない。忘れてしまったときは、必ず先生に報告する。
   勝手に他の人に借りてはいけない。
 エ 姿勢をきちんとし、しっかり授業を受ける。ノートを必ずとること。
 オ 教室に置いてよいもの以外は必ず持ち帰る。
   (学習用具を学校に置いたままにしない。)
 カ 教科の係の人は次の時間の予定や持ち物、提出物を先生に聞いておく。
 キ 家庭学習に力を入れる。

(5) 休み時間
 ア 次の時間の用意をしてから休憩する。
 イ 保健室の利用は休み時間のうちにする。遅れそうなときは次の授業の先生に連絡しておく。
 ウ 他の教室には勝手に入らない。 
 エ 廊下で走ったり、危険なことはしない。大きな声はつつしむ。
 オ 教科の係は担当の先生のところに行き、次の授業の準備をする。

(6) 給食
 ア 5分以内に手を洗って席に着く。他の教室に入らない。(当番は配膳の準備をする。)
 イ 当番は、白衣と白帽をきちんと着用する。
 ウ 全員そろったら、給食委員が「いただきます」をする。
 エ チャイムが鳴り、「ごちそうさま」がすむまで席を立たない。
 オ 当番と配膳係が食器類を運び、ワゴンを始末する。

(7) 終学活
 ア 始まる前に、後ろの黒板の「明日の予定」を連絡帳に記入しておく。
 イ 授業後5分以内に始める。他のクラスで遊んでいない。
 ウ 明日の予定を確認。教科その他の連絡。担任の先生のお話。
 エ 「さようなら」の挨拶が終わったら、いすを机の上にのせて前に寄せる。
 オ 掃除当番の人は、かばんをロッカーの上に並べて置く。

(8) 清掃
 ア 担当の先生に連絡して開始する。
 イ 終わるときは、先生に連絡して、OK がでたら終了。やり直しもある。

(9) 放課後
 ア 部活動は、教科・学年・学級・委員会・係などの仕事や務めをすべて終えてから参加できる。
   荷物の置き場、着替える場所などのきまりをしっかり守ること。
 イ 放課後の活動には先生の監督が必要。家の人にも連絡しておくこと。許可なく勝手に
   残っていてはいけない。
 ウ 寄り道をしないでまっすぐ帰宅すること。
 エ 家では、次の日の用意を早めにしておき、忘れ物をしないように注意する
Copyright(C) 2022 足立区立第五中学校 All Rights Reserved.