竹小NOW 平成29年度


2018年4月20日(金)
音楽朝会

今日は今年度最初の音楽朝会がありました。楽しい発声練習をした後、みんなで校歌を歌いました。1年生も元気に歌うことができました。

2018年4月19日(木)
マッスルタイム(集団行動)

今日は今年度最初のマッスルタイムがありました。全校で並んで整列の仕方や「回れ右」の動きの確
認をしました。来月は運動会です。全校できびきびとした動きで取り組めるようがんばります。

2018年4月16日(月)
1年生 初めての給食

1年生も給食が始まりました。楽しくおいしく食べる子が多く、「おかわりしました」「おいしいです」と元気に答えていました。好き嫌いなく、なるべく多くの食材に触れ、食べることができるといいです。

2018年4月14日(土)
一年生を迎える会

今日は一年生を迎える会がありました。各学年からお祝いの出し物があったり全校で名刺交換ゲームをしたりして、楽しく過ごしました。1年生はたくさんのお兄さんお姉さんとかかわり、嬉しそうでした。

2018年4月13日(金)
委員長紹介集会

今日は委員会の委員長紹介集会がありました。6年生の委員長が自分の委員会の仕事をはっきり、丁寧に発表しました。下級生の子どもたちも静かに聞くことができました。今年1年頑張ってほしいです。

2018年4月11日(水)
1年生音楽

1年生全員が初めて音楽室に入って、音楽の勉強をしました。土曜日の1年生を迎える会で歌う歌の練習です。みんな大きな声で元気よく歌うことができました。1年生を迎える会が楽しみです。

2018年4月10日(火)
しっかりとした1年生

1年生は入学してまだ3日目です。でも先生の話をよく聞き、きちんと取り組むことができます。学校生活の一つ一つが勉強ですが、みんな元気に過ごしています。笑顔がピカピカの1年生です。

2018年4月9日(月)
対面式

今日は1年生と2〜6年生の対面式がありました。6日(金)に入学したばかりの1年生はとてもかわいく、とてもきちんとしていました。1年生も今日からいよいよ学校生活が始まります。全校そろって「みんなの竹の塚小学校」をつくっていきます。

2018年4月6日(金)
新年度スタート

平成30年度がスタートしました。子どもたちは元気に登校し、新しい学年に進級しました。クラス替えをした学年は自己紹介をしたり、新しい友達と仲良くお話したりして過ごしました。午後には45人の1年生を迎え、入学式が行われました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

2018年3月23日(金)
卒業式

今日は卒業式でした。とてもいい天気に恵まれ、卒業生もみんな晴れやかな笑顔で卒業していきました。5年生は在校生代表として立派に卒業生を送り、4月からの最上級生としての意識を高めることができました。

2018年3月22日(木)
修了式

今日は修了式でした。式では代表児童に修了証を渡し、春休みについての指導をしました。1〜4年生は今日が今年度最後の日なので、お楽しみ会等をして楽しく過ごすクラスが多かったです。明日はいよいよ卒業式、6年生の門出をみんなでお祝いします。

2018年3月19日(月)
大掃除

今日は大掃除をしました。今年度もあとわずかになりました。1年間使ってきた教室をきれいにして、次の学年にバトンタッチです。教室の隅ずみやロッカーの裏など普段掃除しない所も一生懸命掃除しました。

2018年3月16日(金)
委員長発表集会

今朝は委員会の委員長発表集会がありました。1年間の委員会の様子を分かりやすく丁寧に発表しました。1〜4年生は静かに真剣に聞くことができました。

2018年3月16日(金)
委員長発表集会

今朝は委員長発表集会がありました。1年間の委員会での活動の様子を委員長が全校に紹介しました。特に4月から5年生になる4年生は真剣に発表を聞いていました。

2018年3月10日(土)
校内将棋大会

今日は今年度最後の将棋教室なので、恒例の校内将棋大会を開催しました。1〜6年生の35名の参加者で予選を行い、その結果で4つのトーナメントを行いました。学年差や男女差は関係なく、みんなが真剣勝負に挑みました。それぞれのトーナメントで優勝した児童には賞状を渡し、参加した全員に参加賞が渡りました。王将トーナメントを含め全勝で優勝したのは4年生でした。来年度以降も子どもたちの活躍が楽しみです。

2018年3月9日(金)
音楽朝会

今日は今年度最後の音楽朝会がありました。「足立区歌」と「スマイル・アゲイン」を歌いました。全校そろっての合唱は今日が最後でしたが、心を込めて歌う姿がとても印象的でした。

2018年3月6日(火)
3年そろばん教室

3年生は月曜日からそろばん教室をしています。今日は講師の先生からそろばんの使い方を復習し、足し算や引き算を習いました。指の使い方、そろばんの珠の動かし方が難しいのですが、一生懸命勉強していました。

2018年3月2日(金)
謝恩会

今日は6年生の謝恩会がありました。お世話になった先生方や地域の方、保護者に対して心がこもった催しでした。心温まるうれしいひと時でした。保護者の皆様にも大変お世話になりました。ありがとうございました。

2018年2月27日(火)
6年生を送る会

今日は6年生を送る会をしました。各学年からは、心を込めたお祝いのメッセージと出し物、6年生からもお礼の出し物がありました。和やかな雰囲気の中でみんなの心が温かくなるひと時でした。

2018年2月27日(火)
お別れ給食・たてわり班遊び

給食は、たてわり班でお別れ給食をしました。6年生を囲んで、楽しく会食をしました。その後、班ごとにゲームをして過ごしました。5年生がリーダーとなり、みんなが笑顔になるゲームができました。

2018年2月24日(土)
あだち子ども百人一首大会

今日はあだち子ども百人一首大会がありました。本番に向けて放課後等で一生懸命練習を重ねてきました。3人一組の団体戦と個人戦(1人)が参加し、両方とも2勝1敗の成績を収めました。日頃の成果を十分に発揮できました。

2018年2月23日(金)
ミュージッククラブ演奏集会

今朝は明日行われる合唱・合奏研究演奏会(ギャラクシティ)に参加するミュージッククラブの演奏を全校で聞きました。「名探偵コナン」「風になりたい」の2曲を体育館いっぱいに響かせました。朝練でも一生懸命練習してきたので明日は精一杯頑張ってほしいです。

2018年2月21日(水)
4年 二分の一成人式

4年生が二分の一成人式を行いました。今の自分があるのは家族をはじめ多くの人のお陰だという感謝の気持ちをこめて、できること・得意なことを披露し、これからの自分について発表しました。多くの保護者の皆様に来ていただきました。ありがとうございました。

2018年2月21日(水)
マッスルタイム(なわとび)

今日のマッスルタイムは一人ずつのなわとびです。自分のできる跳び方でなるべく長く、回数を多く跳べるようがんばりました。体育の時間や家でも取り組んで、体力向上につなげてほしいです。

2018年2月20日(火)
合唱・合奏研究演奏会に向けて(ミュージッククラブ)

2月24日(土)にミュージッククラブは合唱・合奏研究演奏会(ギャラクシティ)に出場します。朝練では最後の総仕上げと言うことで、通し練習をしています。本番では自分たちの力を精一杯発揮してほしいです。

2018年2月19日(月)
5年 フットサル教室

今日は5年生がフットサル教室をしました。Fリーグで活躍しているフウガドールすみだのメンバーの方が教えてくださいました。子どもたちは楽しくフットサルに親しむことができました。

2018年2月17日(土)
タイムカプセル集会

今日はタイムカプセル集会が行われました。20年後の2037年度へ思いを込めてカプセルに物を入れました。子ども、保護者、地域の方みんなが20年後笑顔で会えるといいです。

2018年2月16日(金)
児童集会

今日は児童集会で「これは何だろうゲーム」をしました。舞台の幕の間を物が飛び、何であるかを〇×で判断します。学校でよく見る物なのでみんな楽しくゲームに参加することができました。

2018年2月16日(金)
3年 七輪体験

3年生が社会科の学習の発展で七輪体験をしました。七輪で火を起こし、お餅を焼いて食べる体験です。保護者の方にもご協力をいただき、おいしくお餅を食べることができました。

2018年2月16日(金)
2年 保育園・幼稚園との交流

2年生が近隣の保育園・幼稚園の年長組と交流をしました。読み語りの時間は一緒に教室でボランティアさんのお話を聞きました。その後、体育館で仲間集めゲームなどで楽しく遊びました。もうすぐ一年生の園児さんたちも喜んでいました。

2018年2月15日(木)
1年 折り紙教室

今日は1年生が折り紙教室をしました。放課後子ども教室のスタッフさんや近隣の学校で折り紙教室を実施している方など多くの方にご協力いただきました。もうすぐ卒業する6年生へのプレゼントを一生懸命折っていました。

2018年2月13日(火)
6年 法教育授業

今日、6年生は法教育授業をしました。東京弁護士会の弁護士の方に来ていただき、民事模擬裁判をクラスごとに実際に行いました。原告側と被告側に分かれ、主張を出し合い、法服を着た裁判官役の児童が判決を出します。法に則り、論理的に考えることや相手の立場・心情について深く考えるいい経験ができました。

2018年2月10日(土)
女子フットサル大会

今日は女子フットサル大会がありました。5・6年の女子で朝練や放課後練習を積んで臨みました。結果は2試合とも惜しくも負けてしまいましたが、点数も取れ、実力を十分発揮することができました。応援に来てくださった保護者の皆様、卒業生や同学年の友達、ありがとうございました。

2018年2月9日(金)
たてわり班遊び

今日は今年度最後のたてわり班遊びでがありました。この1年間お世話になった6年生とたてわり班で一緒に遊ぶのも最後です。みんなで楽しく仲良く過ごすことができました。

2018年2月7日(水)
3年 社会科見学

3年生が社会科見学に行ってきました。午前中は足立区立郷土資料館、午後は北足立市場、トラックターミナルです。江戸時代くらいから足立区は米や野菜作りが盛んで発展してきたことや、全国から花や果物、野菜が集まる市場があることなど足立区の魅力をたくさん勉強しました。

2018年2月6日(火)
幼稚園との交流(1年)

ふちえ幼稚園の年長組と1年生が交流活動をしました。「小学校はどんなところだろう」と楽しみにしている年長組の子に1年生が一緒に遊びながら丁寧に接することができました。1年生はすっかりお兄さん、お姉さん気分でした。

2018年2月5日(月)
3年 落語教室

今日は3年生が落語教室をしました。落語家の林家たけ平師匠から楽しいお話と落語の所作について聞きました。落語のもつ豊かな表現を学ぶことができました。

2018年2月5日(月)
3年 落語教室

3年生が落語教室をしました。落語家の林家たけ平師匠から楽しいお話と落語の所作について聞きました。言葉の豊かさと表現力がとても勉強になりました。

2018年1月26日(金)
音楽朝会

今日は音楽朝会がありました。インフルエンザ等で欠席も多少いましたが、元気に歌声を体育館に響かせていました。

2018年1月26日(金)
2年すこやかタイム

2年生が発育測定をした後、養護教諭によるすこやかタイムがありました。テーマは「よい姿勢になろう」です。背骨のはたらきやよい姿勢の取り方を学ぶことができました。教室や家庭で生かしてほしいです。

2018年1月23日(火)
雪遊び

昨日降った雪が校庭を銀世界にしました。登校してきた子どもたちは「すごい」と驚いていました。学年ごとに雪遊びということで「造形遊び」をしました。友達と協力していろいろな作品をつくりました。

2018年1月22日(月)
ユニセフ募金

今日から24日(水)まで代表委員会でユニセフ募金を集めています。今日は1日目ということもあり、たくさんの子どもたちが募金箱に入れてくれました。ご協力ありがとうございます。

2018年1月19日(金)
保育園との交流(5年)

今日は近隣の保育園との交流がありました。まず2年生の教室で図書ボランティアさんの読み語りを聞き、その後体育館で5年生と昔遊びの交流をしました。体育館では5年生がけん玉やメンコ、縄跳び、あや取り、お手玉を園児さんに優しく丁寧に教えてあげていました。4月からは6年生になる5年生、いいお兄さん・お姉さんぶりでした。

2018年1月19日(金)
ユニセフ集会

今日はユニセフ集会がありました。ユニセフ募金についての話やクイズを代表委員会の児童がわかりやすく行いました。ユニセフ募金は1月23日(月)〜24日(水)です。ご協力お願いします。

2018年1月17日(水)
4年ブラインドサッカ―体験教室

4年生がブラインドサッカー体験教室を行いました。パラリンピックのスポーツで目の不自由な人と目の見える人とで協力して行う種目です。ブラインドサッカー協会の方やオリンピック日本代表のキャプテンから「相手の立場になって考え、行動することの大切さ」を学びました。

2018年1月13日(土)
男子サッカー大会

今日の午後、男子サッカー大会がありました。12月から朝や放課後に練習を積んできた5・6年生が本番に臨みました。結果は1勝1敗で決勝大会には行けませんでしたが、自分たちのもっている力を十分発揮しました。応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

2018年1月13日(土)
長縄記録会

今日は長縄記録会がありました。クラスで声を掛けながら一所懸命取り組みました。2つのクラスが竹小記録を達成しました。

2018年1月12日(金)
書初め大会

昨日・今日で書初め大会がありました。3〜6年は体育館で習字、1・2年は教室で硬筆の書初めです。みんな集中して取り組んでいました。

2018年1月11日(木)
書初め大会

今日と明日は書初め大会があります。今まで練習してきたことを発揮する本番です。体育館では緊張感あふれる雰囲気の中で、子どもたちが書初めをしていました。

2018年1月9日(火)
明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。平成30年がスタートしました。冬休み中、水痘やインフルエンザにかかってしまった子どももいたようですが、大きな事故やけが等はなかったようです。久しぶりに友達に会えた子どもたちは一日元気に過ごすことができました。1月〜3月は学年のまとめです。落ち着いた学習環境の下、しっかりとまとめをして次の学年に進級できるよう教員一同努力してまいります。今年もよろしくお願いいたします。

2017年12月25日(月)
明日から冬休み

今日で29年度の後期・前半が終了しました。朝、校長からは「ケガや病気をしないよう過ごしましょう」「1/9は目標をもって元気に登校しましょう」という話がありました。教室では冬休みの宿題や過ごし方について担任から話がありました。また、クラスによっては仲良く校庭で遊ぶ姿が見られました。水痘が流行りだしています。保護者の皆様におかれましてはお子様の体調管理の方どうぞよろしくお願いします。今年一年大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。

2017年12月22日(金)
大掃除

今日は大掃除がありました。学校も今年はあと2日、普段念入りに掃除できないところもしっかりやって、新しい年を迎えたいところです。どのクラスもロッカーの後ろや教室の隅などを熱心にきれいにしていました。冬休みには家の手伝いでも活躍してほしいです。

2017年12月16日(土)
土曜将棋教室

今日は土曜将棋教室がありました。初心者クラスも駒の動かし方がだいたいわかり、簡単な対戦をするようになってきました。中級・上級クラスはどんどん対戦をしています。将棋連盟の先生と対戦してレベルアップを図る子もいます。1月はあだち子ども将棋大会があります。参加する児童は頑張ってほしいです。

2017年12月15日(金)
弁論大会優秀者紹介集会

今日は先週行われた弁論大会の優秀者6年生2人が全校に向けて、弁論しました。「歩きスマホはやめよう」「きれいな町でおもてなし」というテーマで先週よりもより落ち着いて堂堂と発表できました。

2017年12月13日(水)
スポーツ教室

今日はスポーツ教室としてソウルオリンピック女子体操日本代表の信田美帆氏に講演と授業をしていただきました。講演では「夢や希望をもつことの大切さ」についてご自身の体験を語ってくださいました。6年生対象の授業では、前転や側転に繋がる動き、倒立の仕方等を丁寧に教えてくださいました。元オリンピック選手の授業に子どもたちは夢中になって取り組みました。

2017年12月12日(火)
弁論大会(12/9)

12月9日(土)に土曜授業で弁論大会がありました。5年生・6年生の各クラス2名ずつの代表が4〜6年生の前で発表しました。地球温暖化やスマホ歩き、動物保護の問題、ごみのポイ捨てなどの社会問題を自分なりの視点で調べ、よりよい社会のために自分たちでできることについて論じました。どれも立派な内容で感心しました。

2017年12月12日(火)
持久走大会

今日は持久走大会がありました。休み時間や家の近所で練習を重ねてきた子どもたちが練習の成果を発揮する日です。みんな歯を食いしばって、力いっぱい頑張っている様子が印象的でした。

2017年12月9日(土)
クラス遊び

今朝はクラス遊びをしました。クラスごとに長縄やドロケイ、鬼ごっこなどの遊びを決め、校庭で楽しく遊びました。寒い朝でしたが、元気よく遊ぶ子が多く、嬉しく思いました。

2017年12月8日(金)
たてわり班遊び集会

今日はたてわり班遊び集会がありました。たてわり班ごとにドッジボール、ドロケイ、鬼ごっこ、だるまさんが転んだなど決めた遊びで楽しく過ごすことができました。空気が冷たく感じる時期ですが、みんな元気に遊べました。

2017年12月5日(火)
6年 社会科見学

今日は6年生が社会科見学に行きました。国会議事堂(衆議院)とリスーピアです。政治の中枢となる国会には普段はなかなか入ることができません。緊張感のある警備体制の中、各党で会議が行われる部屋や会議場を見学しました。リスーピアでは最新の機器で作られた理科や数学に関するコーナーをグループで体験しました。小学校生活最後の校外での学習ですが、いい思い出になりました。

2017年12月3日(日)
光の祭典(ミュージッククラブ)

今日はミュージッククラブが元渕江公園で行われている光の祭典に参加しました。一般の方に演奏を披露する貴重な経験です。温かい日差しが降りそそぐ中、子どもたちは練習の成果を精一杯発揮しました。

2017年12月2日(土)
創立50周年記念もちつき大会

今日はもちつき大会がありました。昨日までPTAやおやじの会の皆様に準備を進めていただいたおかげでできる行事です。今日はPTAソフトボール部の皆さんもお手伝いくださり、もちの付き方や補助も含めてスムーズに進めることができました。1〜6年生の児童がたくさん集まり、「よいしょ、よいしょ」と大きな掛け声とともに元気に餅をつくことができました。ついた後は体育館でおいしくお餅を食べることができました。

2017年12月1日(金)
ゲーム集会

今日はゲーム集会がありました。集会委員会の司会で、「猛獣狩り(もうじゅうがり)ゲーム」をしました。動物の名前の文字数に合わせて、異学年でグループをつくるゲームです。「ライオン」だと「4人」と言うふうにそれぞれ声を掛け合って楽しく過ごすことができました。

2017年11月29日(水)
異文化理解教室(5・6年)

今日は異文化理解教室がありました。5年生はシンガポールから来た留学生、6年生は韓国から来た留学生にそれぞれの国の文化や日本との違いなど分かりやすく教えていただきました。違う国の文化のよさを知るとともに改めて日本のよさも考える時間になりました。

2017年11月25日(土)
もちつき大会準備

12月2日(土)はもちつき大会があります。その前におやじの会の皆さんが臼や杵のメンテナンスをして準備をしてくれています。毎年のことですが、子どもたちのためにおやじの会やPTAの皆様が事前に準備を進めてくれています。当日はたくさんの子どもたちが参加してもちつきを楽しんでくれるといいです。

2017年11月24日(金)
善行青少年顕彰式

今日は竹の塚センターで善行青少年顕彰式に出席しました。本校では、2年生が人権の花を通しての「環境美化」、ミュージッククラブが音楽活動を通しての「公共生活への貢献」、代表委員会がユニセフやペットボトルキャップ回収等を通しての「公共生活への貢献」での表彰でした。善い行いがこれからも広がり続けられるようにしたいと思います。

2017年11月24日(金)
保育園との交流給食

今日は1−1が近隣の保育園と交流給食をしました。今日のメニューはカレーライスとサラダ、リンゴ、牛乳でした。みんな楽しく、おいしく食べることができました。

2017年11月22日(水)
6年 歯科指導

今日は6年生で歯科指導がありました。養護教諭が、歯や歯肉の大切さ、より良い歯磨きの仕方等を指導しました。歯の健康のためには睡眠や運動も大事なことが分かりました。

2017年11月21日(火)
保育園との交流給食

今日は近隣の保育園と1−2が交流給食をしました。近隣保育園との交流は、読み語りや交流給食、一緒に遊ぶことなど年間を通していろいろ行っています。年長の園児さんが小学校の雰囲気に慣れて、親しみをもってくれるといいです。

2017年11月18日(土)
音楽会2日目

今日は音楽会2日目(保護者鑑賞日)でした。今日は保護者の方や地域の方がたくさんお見えになったので、子どもたちもはりきって取り組みました。学年ごとの演出もバッチリきまり、最高の音楽会でした。昨日、今日と子どもたちのがんばる姿をご覧いただきありがとうございました。

2017年11月17日(金)
音楽会1日目

今日は音楽会1日目(児童鑑賞日)でした。どの学年も工夫を凝らした演出で見ごたえがありました。見る時のマナーもよく、大成功でした。明日は保護者鑑賞日です。たくさんの保護者・地域の皆様のご来校をお待ちしております。

2017年11月16日(木)
音楽会リハーサル

今日は音楽会のリハーサルを行いました。本番と同じように進行するので子どもたちは少し緊張気味でしたが、どの学年もしっかりと合唱や合奏ができました。服装も学年ごとに工夫し、見ごたえがありました。明日は児童鑑賞日で明後日は保護者鑑賞日です。本番が楽しみです。写真は左が3・4年合同合唱、右が1・2年合同合唱のものです。

2017年11月11日(土)
長縄記録会

今日は長縄記録会がありました。クラスごとに3分間、長縄で何回跳べるかを数えました。前回の9月より記録が伸びたのは7クラスあり、その中でも3年2組は210回跳び、竹小3年目標記録200回を超えることができました。これからもクラスで協力してクラス新記録を目指してほしいです。

2017年11月10日(金)
音楽朝会

今日は音楽朝会がありました。あと1週間で音楽会です。全員で「はじめようコンサート」を歌い、気持ちを高めました。各学年の練習では合唱や合奏にみんなで協力して取り組み、仕上がってきています。来週の本番が楽しみです。

2017年11月7日(火)
ランチルーム給食

今日は3年1組がランチルーム給食でした。ランチルーム給食は各クラス年2回実施しています。ランチルーム給食のクラスはデザートがプラスされます。今日はチョコチップクッキーでした。みんなおいしそうに食べていました。

2017年11月2日(木)
全校遠足

今日は全校遠足でした。学校から舎人公園まで歩いて行き、たてわり班でオリエンテーリングをしました。6年生のリーダー中心にみんな仲良く回ることができました。ゴールした後は班で楽しく遊びました。その後たてわり班ごとにお弁当を食べました。午後は学年ごとの活動で、1・2年はすぐ帰り、3・4年、5・6年は遊んでから帰りました。1日たっぷりと楽しく過ごしました。

2017年11月1日(水)
マッスルタイム(持久走)

今日のマッスルタイムは持久走をしました。12月12日(火)に行われる持久走大会に向けての練習です。マッスルタイムでは自分のペースで5分間走ることをしています。少しずつペースが上がるよう一人一人練習に励んでいます。

2017年10月31日(火)
図書委員による読み語り

今朝は図書委員による読み語りがありました。図書委員の子どもたちが1〜4年生の教室に行っての読み語りです。図書委員の子どもたちの一生懸命な姿と真剣に話を聞いている1〜4年生の子どもたちの様子が印象的でした。

2017年10月30日(月)
たてわり班給食

今日はたてわり班で給食を食べました。班によっていろいろ雰囲気があり、にぎやかなところと静かに食べているところとがありました。昼休みは班ごとに校庭で楽しく遊びました。

2017年10月28日(土)
投げ方教室

今日はPTA主催のソフトボール大会がありました。その前に、児童(希望者)対象にボールの投げ方を学ぶ「投げ方教室」がありました。ボールを遠くに、強く投げるためにはフォームが大事です。PTAソフトボール部のお父さんにメンコを使って基本的な動きを教わり、実際に投げてみました。何人もの児童が記録が伸びて喜んでいました。

2017年10月27日(金)
ゲーム集会

今日はゲーム集会で「伝言ゲーム」をしました。クラス対抗でお題は低・中・高学年ごとに提示されました。1クラスの人数は多少違いますが、どのクラスも協力してゲームを楽しむことができました。

2017年10月20日(金)
たてわり班遊び

今日はたてわり班遊びの日ですが、雨が降っているので教室でしました。それぞれの班で楽しくゲームをしました。1〜6年までみんな笑顔で仲良く遊びました。

2017年10月18日(水)
校庭の花壇

いよいよ21日(土)は50周年記念式典・祝賀会です。その準備を進めているところですが、PTA文化部の皆様にも校庭の花壇をきれいに植えていただきました。左側は「50」右側は「竹小」となっています。ご来校の際はぜひご覧ください。PTA文化部の皆様ありがとうございました。

2017年10月18日(水)
周年アトラクション

今日は、21日(土)の周年アトラクションの練習をしました。みんなで作ったたけりんおみこしをかつぎ、全校で竹小ソーランを踊りました。当日の天気が心配ですが、当日は雨が降らずに、子どもたちのいいところを皆様に見ていただきたいと思います。

2017年10月14日(土)
創立50周年おめでとう集会

今日は創立50周年おめでとう集会がありました。6年生が竹小の歴史を調べて発表したり、たけりんおみこしについて発表したり、各学年でお祝いの言葉を言ったりと盛りだくさんの集会でした。いよいよ来週は記念式典と祝賀会です。

2017年10月13日(金)
音楽朝会

今朝は、音楽朝会がありました。明日の「おめでとう集会」で全校で歌う「ふるさと」を心を込めて歌いました。体育館に高音のきれいな歌声が響き渡りました。

2017年10月13日(金)
456年 情報モラル教室

今日は456年で情報モラル教室が行われました。インターネットやスマートフォンなど便利なものが増えてきたけど、使い方によっては人を傷つけたり、自分が嫌な思いをしたりします。そうならないようにみんなでしっかり学習しました。気持ちを伝えるには「言葉」「耳からの情報(大きさや調子)」「目からの情報(表情や態度)」が大事で、実際に会って話をするのが一番いい方法であることやメール等を使う場合は相手の気持ちになること、言葉をよく考えること等を学びました。

2017年10月10日(火)
タイムカプセルの展示

今日から後期がスタートしました。そして今週は学校公開です。子どもたちの学習や生活の様子をどうぞご覧ください。学校公開期間中、1階多目的室では30年前のタイムカプセルの中身を展示しております。保護者・地域の皆様にとっては懐かしいものばかりです。ご来校の際は、是非多目的室にお立ち寄りください。

2017年10月6日(金)
前期の終了

今日で前期の終了です。朝、終業式で、校長先生から前期頑張ったことや後期もめあてもってがんばりましょうと言うお話がありました。教室では担任の先生から「かがやき」をもらいました。それぞれのご家庭では是非子どもたちの頑張りを褒めていただきたいと思います。前期ありがとうございました。

2017年10月5日(木)
たけりんおみこし

7月に子どもたちが作った「たけりんおみこし」を1〜3年生のは2階、4〜6年生のは3階の中央階段フロアに置きました。子どもたちへの思いや願いを込めたおみこしです。学校公開でご来校された際にはどうぞご覧ください。かわいいですよ。

2017年10月4日(水)
6年 連合運動会

今日、6年生は中島根小学校で連合運動会に参加しました。9月から各種目に分かれて一生懸命練習してきました。他校の6年生と競いながら、全力で頑張っている姿は本当に素晴らしいと思いました。応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

2017年10月3日(火)
図書館支援員の配置

9月から学校に図書館支援員さんが配置されています。毎週火曜日に来て、図書室の本の整理をしたり、貸出や返却の処理をしたりしてくれます。休み時間には子どもたちが図書室に来て、本を借りたり返したりする様子が見られるようになりました。本が好きな子がもっと増えるといいです。

2017年10月3日(火)
3年 竹小の生まれたころ

今日は3年生が開かれた学校づくり協議会の小山様から竹小の開校当時の様子について話を聞きました。保護者や地域の方に支えられて学校がつくられてきたことや竹小で連合運動会や水泳記録会が行われたことなど多くのお話を聞くことができました。みんなに愛されている学校であることを知り、より愛着をもってくれるとうれしいです。

2017年10月2日(月)
3年 スーパーマーケット見学

今日3年生は社会科の学習で西友に見学に行きました。お店はお客さんにたくさん来てもらためにどんな工夫をしているのかを調べ、見てくることが学習のねらいです。値段のことや品物の並べ方、営業時間、品質管理のための工夫などたくさんの質問が出てきました。真剣に聞き、メモを取っている姿がとても立派でした。

2017年9月29日(金)
児童集会

今日の児童集会はゲーム集会で「たけりん探し」をしました。校庭に隠されたたけりんのカードを一斉に探し、見つけ、拾うゲームです。クラス対抗でどのクラスが一番拾うか争いました。みんな楽しくゲームに参加しました。

2017年9月27日(水)
5年 鋸南自然教室3日目

鋸南自然教室3日目は、マザー牧場でたっぷり遊びました。ブルーベリージャムづくりをした後、子豚のレースや牛の乳搾り体験、動物とのふれあい体験などをしました。お弁当を食べた後はお土産を買いました。2泊3日、みんな元気で協力して過ごすことができました。

2017年9月26日(火)
5年 鋸南自然教室2日目

鋸南自然教室2日目は、午前は沖ノ島で磯遊び、午後は鋸山をハイキングしました。自然の雄大さを肌で感じた1日でした。夜は肝試しをして大変盛り上がりました。

2017年9月25日(月)
5年 鋸南自然教室1日目

5年生が鋸南自然教室に行ってきました。1日目はサツマイモ堀りをして、それを焼いて食べました。夜はレクレーションホールでドッジボールや手つなぎ鬼などいろいろなゲームをして楽しみました。みんな仲良くすごしました。

2017年9月24日(日)
音楽のまちコンサート

今日は十四中学校で「音楽のまちコンサート」があり、ミュージッククラブが参加しました。朝練等で練習してきた「さんぽ」と「風になりたい」を披露しました。最後には参加したすべての学校で「ビリーブ」を合唱しました。体育館が素晴らしい音楽でいっぱいになりました。

2017年9月22日(金)
たてわり班遊び

今日はたてわり班遊びがありました。班ごとに集まり、仲よくドッジボールやドロケイなどして遊びました。異学年で関わる経験をこれからもたっぷりとしてほしいと思います。

2017年9月22日(金)
2年 茶道教室(入門編)

2年生が茶道教室(入門編)をしました。はじめにお月見の話を聞きました。礼儀を守っておもてなしをする、やさしい心で味わうことを学び、実際にお茶を運んだり、いただいたりする体験をしました。ゆったりとした時間の中で静かな雰囲気を心地よく味わいました。

2017年9月20日(水)
2年研究授業(体育)

今日は2年生の研究授業がありました。「マット遊び」でいろいろな動き、転がり方をみんなで楽しくやりました。汗びっしょりになりながらいろいろな動きをして楽しく取り組めました。

2017年9月15日(金)
音楽朝会

今日は音楽朝会がありました。今月の歌はアイドルグループ嵐の「ふるさと」です。10月14日の「創立50周年おめでとう集会」で全校で歌う曲です。竹小はみんなの心のふるさとであってほしいとの願いを込めてこの曲にしました。高音が体育館に響き渡り、しっとりとしたいい雰囲気になりました。

2017年9月15日(金)
幼保小連携・一緒に遊ぼう

今日は幼保小の連携日でボランティアさんの読み語りを聞きた後、1年生が保育園のお友達と一緒に遊びました。1組は紙飛行機飛ばしをやり、2組はフルーツバスケットをやりました。小学校は楽しいところ、お友達と仲良くするところというのが伝わったと思います。

2017年9月13日(水)
小中連携 出前授業5年

今日は第十四中学校の先生が出前授業に来てくださり、5年生に英語と数学の授業をしていただきました。どちらもグループで交流しながらの学習で分かりやすく、楽しく学習できました。

2017年9月13日(水)
3・4年 プール納め

先週は天候不順のためプール納めが実施できなかった中学年ですが、今日は晴天の下、実施できました。曲に合わせてのウオーミングアップはみんなノリノリでいつも楽しそうです。今年最後の検定をして頑張りを確認しました。

2017年9月9日(土)
長縄記録会

今日は今年度2回目の長縄記録会をしました。リズム良く、声を掛け合いながら協力して跳んでいました。この取り組みでクラスがより仲良くなるといいです。次は11月に行います。

2017年9月8日(金)
たてわり班遊び集会

今日はたてわり班で長なわ遊びをしました。高学年の児童が優しく縄を回し、みんな頑張って跳んでいました。1年生も上手な子が多くて感心しました。

2017年9月7日(木)
4年 社会科見学

今日は4年生が社会科見学に行きました。中央防波堤埋立処分場では埋め立てられた土地を前に、ごみに対する考え方を新たにすることができました。虹の下水道管では下水処理に仕組みを学び、荒川知水資料館では荒川や岩淵水門を見て昔の人の努力について学びました。みんなしっかりと話を聞いて、しおりにまとめていました。

2017年9月6日(水)
6年連合運動会練習・マッスルタイム

6年生が10月の連合運動会の練習を始めました。ハードル走や走り高跳び、走り幅跳び、100メートル走など種目に分かれて練習します。自己ベストを目指して頑張ってほしいです。マッスルタイムは周年記念式典の日のアトラクションで「全校ソーラン節」をする予定なのでその練習をしました。当日が楽しみです。

2017年9月2日(土)
6年 水泳大会

今日は6年生の水泳大会がありました。参加希望の児童は夏休みの練習から一生懸命に取り組みました。みんなが精一杯力を発揮した結果、男子バタフライで6位、男子背泳ぎで4位、5位とに入賞しました。また男子メドレーリレーでは全体で第2位になりました。そして男子が総合第3位になりました。ここ近年ではここまで好成績なことはなかったので、みんなで大喜びしました。またもや創立50周年に花を添えるうれしい出来事です。

2017年8月19日(土)
大道芸人さんパフォーマンス

3・4年生の希望者が第二団地の団地祭に参加予定でしたが、雨のため中止になりました。団地の方のお計らいで予定だった大道芸人さんのパフォーマンスを学校で見せていただきました。楽しいパフォーマンスに子どもたちは大喜び。「竹小ソーラン」を披露することはできませんでしたが、パフォーマンスを見たことは夏のいい思い出になりました。

2017年8月19日(土)
おやじの会主催 プール開放・流しそうめん

雨続きの8月ですが、今日はおやじの会主催のプール開放と流しそうめんがありました。たくさんの子どもたちが集まり、楽しくプールで遊びました。昼は流しそうめんをやりました。流れてくるそうめんを上手に取って食べました。子どもたちの笑顔でいっぱいになりました。おやじの会やPTA役員の皆様ありがとうございました。

2017年8月6日(日)
アサガオ栽培コンクール・優秀賞

今年もアサガオ栽培コンクールに参加しました。今日まで飼育・栽培委員会の子どもたちが一生懸命アサガオを育ててきました。審査の結果なんと念願の「団体の部・優秀賞」を受賞しました。創立50周年記念に花を添える受賞でみんな大喜びでした。

2017年8月5日(土)
3・4年 南町会盆踊り参加

南町会の盆踊りに3・4年生(希望者)が竹小ソーランで参加しました。50人近くの子どもたちが集まり威勢よく竹小ソーランを披露しました。地域の方からたくさん拍手をいただきました。盆踊り会場(第9公園)が一気ににぎやかになりました。

2017年7月31日(月)
スイスイ教室

7月28日と31日の午後にスイスイ教室(25m泳ぐための特別教室)を実施しました。希望した5・6年児童は一生懸命練習し、今までよりはるかに上手に泳げるようになりました。これからは今まで以上に自信をもって水泳に取り組んでほしいです。

2017年7月29日(土)
デイキャンプ(カレーライス作り)

今日はおやじの会主催のデイキャンプ(カレーライス作り)が行われました。野菜を切ったり、米を飯盒でたいたりするのを親子で楽しく実施することができました。カレーはチョコレートやケチャップ、ニンニクなどの隠し味を班ごとにお好みで入れて、オリジナルカレーを作りまいた。PTAの皆さんや地域の方にもお手伝いいただきました。おやじの会の皆様をはじめ大勢の皆様ありがとうございました。

2017年7月29日(土)
たけりんおみこし初かつぎ

午後は50周年記念事業でつくった「たけりんおみこし」の初かつぎをしました。学年ごとに色やデザインを工夫した「たけりんおみこし」におやじの会の皆さんが作成した土台を付け、みんなで威勢よくかつぎました。「わっしょい、わっしょい」の掛け声とともに元気よく6基のお神輿が体育館を練り歩きました。

2017年7月24日(月)
夏休み将棋教室

夏休み将棋教室が行われました。あまり慣れていない児童は駒の動かし方を教わったり、王と飛車、角行だけで対戦したりしました。慣れている児童は対戦相手を決めてどんどん対戦しながら先生に指導してもらいました。子どもたちは真剣に取り組みました。明日も行われます。

2017年7月24日(月)
親子で異文化理解教室

親子で異文化理解教室(希望者)が行われました。地域の英会話教室の先生が講師です。挨拶をしたり、動物や果物の名前を英語で学んだり、I like〜.I can〜.のフレーズを楽しく発音したりしました。保護者の方にも参観していただき、充実した異文化理解教室でした。

2017年7月22日(土)
創立50周年記念 タイムカプセル・オープンセレモニー

今日は創立50周年記念 タイムカプセル・オープンセレモニーが行われました。30年前に在籍していた方々が、当時タイムカプセルに入れたものを実際に開けて、見ました。絵や作文、共同作品、写真等を当時のクラスメイトと懐かしく見ている雰囲気がとてもよく、和やかに時が過ぎていきました。

2017年7月22日(土)
創立50周年記念 同窓会

午後は創立50周年記念の同窓会が行われました。たくさんの卒業生の方々がお見えになり、懐かしい話で盛り上がりました。最後は全員で記念写真を撮り、校歌を歌いました。竹小を心の故郷と思っている方がこんなに幅広い年代でいらっしゃることが改めて分かり、感激しました。

2017年7月21日(金)
夏休みがっちり教室・水泳教室

今日から夏休みです。学校では「夏休みがっちり教室」と「水泳教室」を実施します。午前中にしっかりと勉強と水泳をして、規則正しい生活を送ってほしいです。

2017年7月20日(木)
6年 じゃがいも焼き

6年生が学校で育てたじゃがいもを焼いて食べる活動をしました。暑い中で火を点けるのが大変そうでしたが、焼けたじゃがいもをバターや塩で味付けをして食べるのはとってもおいしそうでした。夏休み直前のいい思い出になりました。

2017年7月15日(土)
ふれあいクリーン作戦

今日は地域の公園をみんなで掃除してきれいにする「ふれあいクリーン作戦」が実施されました。六月公園、第7公園、第8公園、第9公園の4か所を子どもたちや保護者・地域の皆様が協力して掃除しました。「以前に比べてごみの量が少なくなりました。」と地域の方が言っておられました。これも地域の力だと実感しました。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

2017年7月14日(金)
たてわり班遊び集会

今朝はたてわり班遊び集会がありました。校庭に散らばった6年の班長を探して、素早く上手に並ぶ遊びです。みんなで協力して取り組むことができました。

2017年7月14日(金)
6年 着衣水泳

6年生が着衣水泳をしました。衣服を着た状態で不測の水難事故にあった場合、どうすればいいかをいろいろ考え、体験しました。泳ぐことや浮くことを試しながら自分の命を守るための手段を考えました。

2017年7月11日(火)
大きく育て

強い日差しを浴びながらぐんぐん育っているのがとうもろこし(左)とバケツ稲(右)です。水やり(管理)に気を付けながらもっともっと大きく育ってほしいです。今から収穫が楽しみです。

2017年7月11日(火)
6年 租税教室

今日は6年生で租税教室がありました。税理士の方に来ていただき、いろいろな税の名前や仕組みを教えていただきました。後半は所得に応じた税の仕組みについてグループで意見を出し合いながら、考えを深めることができました。

2017年7月8日(土)
創立50周年記念「大竹小まつり」@

今日は創立50周年記念「大竹小まつり」が行われました。PTA主催で各学年の保護者が各コーナーを担当し、子どもたちは好きなコーナーを自由に楽しく回りました。マスコットキャラクターの「たけりん」も特別ゲスト出演し、とても盛り上がりました。

2017年7月8日(土)
創立50周年記念「大竹小まつり」A

おやじの会や開かれた学校づくり協議会、ソフトボールサークル、キッズぱれっとなどの団体も楽しいゲームやおいしい食べ物のコーナーを担当してくださいました。子どもたちは大喜びでいい思い出ができました。暑い中、本当にありがとうございました。

2017年7月7日(金)
七夕集会

今日は七夕です。学校では七夕集会がありました。集会委員会の子どもたちが七夕に関する劇をしてくれました。また、教室では低学年が生活科に関連させ、自分の願い事を書き、廊下に掲示しました。

2017年7月5日(水)
プールでの学習

5・6年生の水泳の授業です。たくさん水慣れをしてたっぷり体を動かした後、自分のめあてに沿って練習をしました。子どもたちは水泳の学習が大好きです。これからも安全第一で指導していきます。

2017年7月1日(土)
竹小フェスティバル

今日は竹小フェスティバルでした。何日も前から話し合い、準備してきました。本番では工夫されたゲームや楽しい劇などでお客さんのおもてなしもしっかりできました。クラスみんなで話し合い、工夫して取り組んだ竹小フェスティバルでした。ご来校いただきました保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。

2017年6月30日(金)
竹フェスCM集会

今朝は明日行われる「竹小フェスティバル」のコマーシャル集会をしました。2年生から6年生までの各クラスで楽しい出し物をします。今日まで一生懸命準備をしてきました。保護者の皆様、地域の皆様、ご来校お待ちしております。

2017年6月29日(木)
たてわり班活動

今年度最初のたてわり班活動をしました。1〜6年のメンバーが顔合わせをして「自己紹介」や「並び方ゲーム」「ハンカチ落し」など班ごとに楽しく活動をしました。6年生の班長中心にみんなが仲良く関わりあえるといいです。

2017年6月27日(火)
1年 アサガオさいた

1年生が育てているアサガオが少しずつ咲いています。朝、登校した1年生が「先生アサガオが咲きました」と笑顔で教えてくれました。見てみるといくつもの鉢で咲いているのがわかりました。これからももっともっと咲いて大きく育ってほしいです。

2017年6月27日(火)
4年 水道キャラバン

4年生が社会科で東京都水道局の出前授業「水道キャラバン」活用の学習をしました。水道の歴史を学んだり、水の浄化の仕組みを実験したりして水の大切さを楽しみながら実感することができました。

2017年6月27日(火)
5年 心の授業

5年生が心の授業をしました。スクールカウンセラーの先生の話を聞き、自分の考えを友達に伝えながらより良い考えを導きます。正解がない中でどのように折り合いをつけて話しをまとめるかが大事な心の勉強でした。

2017年6月26日(月)
5年 バケツ稲作り

今年も5年生がバケツ稲作りをします。一人1バケツで苗の状態から育てます。今は水の管理が重要です。今年も大きく成長するといいです。

2017年6月22日(木)
体力・運動能力調査

今日は体力・運動能力調査を実施しました。東京都では特に「投げる運動」が課題になっています。体育や休み時間、放課後等でたくさん体を動かしている子どもたちですが、竹小も同様の課題があります。体育の授業、マッスルタイム等を工夫して「投げる運動」の機会を増やしたいと思います。

2017年6月21日(水)
3年 自転車教室

今日は3年生が自転車教室をしました。はじめに交通ルールや正しい自転車の乗り方についての話を聞いてから、体育館で実際に自転車に乗って確認しました。竹の塚警察の方や交通安全指導員の方に丁寧に教えていただきました。また、多くの保護者の皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。

2017年6月20日(火)
図書委員読み語り

今週は読書週間です。図書委員の子どもたちによる読み語りがありました。普段のボランティアの方の時と同様、みんな静かに話を聞くことができました。

2017年6月20日(火)
セーフティ教室

今日はセーフティ教室がありました。2校時に低学年、3校時に高学年で竹の塚警察のスクールサポーターの方にご協力をいただきました。低学年は犯罪に巻き込まれないよう、連れ去り防止、高学年はパソコンやスマートフォンの使い方でネット犯罪の被害者にならないための話を聞きました。あと1カ月で夏休みになるので、学校でも家庭でも継続して安全指導をしていけたらと思います。

2017年6月18日(日)
文部科学大臣杯 小学校将棋団体戦 東京都大会出場

今日は文部科学大臣杯の団体戦に出場しました。3人一組で6年生が3チーム参加しました。都内全部で100チームが参加し、5グループに分かれてそれぞれ5回ずつ対戦しました。竹小はAチームがグループ内で5連勝し、準決勝で敗れはしましたがみごと3位になりました。B・Cチームもそれぞれ8位、16位と健闘しました。1月の足立区の将棋大会が楽しみです。

2017年6月17日(土)
土曜将棋教室

今日は土曜将棋教室がありました。経験等のレベルに応じて「たけのこ」「わかたけ」「まるたけ」の3クラスにわかれて、将棋連盟の先生に教えていただきます。将棋好きな子どもたちが熱心に話を聞いたり対戦したりします。

2017年6月16日(金)
ふわふわ言葉集会

今朝はふわふわ言葉集会がありました。代表委員会が友達に対する言葉や○○くん、○○さんと呼ぶような内容の劇をしました。楽しくわかりやすくみんなに伝わりました。「みんなの竹の塚小学校」の合言葉の通り、これからもみんな仲良く過ごすようにしていきたいです。

2017年6月16日(金)
3年 心の授業

3年生が心の授業をしました。スクールカウンセラーの先生と担任の先生とで行われ、自己肯定感がもてる工夫がたくさんあった授業でした。「クラスのいいところ」や「好きな色」などすごろく形式で回った時に自分の考えを楽しく伝え、みんなで仲良く聞きました。

2017年6月16日(金)
東京藝術大学との連携

クラブの時間に東京芸術大学のOB・OGの方にミュージッククラブの指導をしていただきました。楽器ごとに分かれ、指の使い方や姿勢等基礎的な部分を丁寧に教えていただきました。竹小まつりに向けて練習中のミュージッククラブです。これからもどんどんレベルアップしてほしいです。

2017年6月12日(月)
外国語活動 3年

今年度から3・4年生も外国語活動をしています。担任と外国語アドバイザーの先生と一緒に行っています。今日は数字の学習で一緒に発音しながら楽しくゲームに取り組みました。

2017年6月12日(月)
もりもり給食ウイーク

今週はもりもり給食ウイークです。たくさん食べて残菜がなく、片付けも上手にできたクラスを表彰します。好き嫌いなく、栄養のバランスよく食べられるよう声を掛けていきます。ご家庭でも日常から栄養のバランスを考えた食事のとり方について話していただきますようお願いします。

2017年6月10日(土)
長縄記録会

今朝は第1回長縄記録会が行われました。クラスごとに3分で何回跳べるかを競います。みんなで声を掛け合い頑張りました。

2017年6月10日(土)
6年 学年PTA

6年生の学年PTAがありました。まず、運動会で披露した御神楽を保護者の方にお見せしました。難しく、ダイナミックな踊りに保護者の皆様から大きな拍手が送られました。その後は日光自然教室のビデオ鑑賞会を開き、日光の思い出を楽しく振り返りました。

2017年6月9日(金)
音楽朝会

今日は音楽朝会がありました。50周年の集会等で校歌を歌う機会が多いので、校歌と6月の歌「翼をください」を歌いました。全校での発声練習の時からきれいな、いいハーモニーが聞こえ、温かいやさしい雰囲気で集会が進められました。

2017年6月8日(木)
道徳授業地区公開講座

今日は学校公開、道徳授業地区公開講座がありました。2時間目は全クラスで道徳の授業を行い、3・4時間目は50周年記念事業の講演会を実施しました。三味線演奏者の浅野祥氏に来ていただき、「浅野祥トリオ」による演奏とお話で大いに盛り上がりました。故郷の大切さ、夢や希望をもつことの大切さを学びました。

2017年6月7日(水)
マッスルタイム(長縄)

今日は中休みにマッスルタイムがありました。今年度1回目の長縄記録会に向けて練習をしました。10日(土)が本番です。今年はどんな記録がでるか楽しみです。

2017年6月6日(火)
学校公開1日目

今日から10日(土)まで学校公開週間です。保護者の方や地域の方に学校の様子を見ていただいています。普段の竹小の子どもたちのいいところがご覧いただけるとうれいです。どうぞよろしくお願いします。

2017年6月6日(火)
出張お話し会

今日は竹の塚図書館からの出張お話し会がありました。2年生と3−1で行われました。どの子も真剣にお話を聞いていました。今年も学校や図書館の本をたくさん読んでほしいです。

2017年6月3日(土)
創立50周年記念春季大運動会

今日は創立50周年記念春季大運動会でした。紅組も白組も力の限り精いっぱい戦いました。結果は紅組が優勝しましたが、白組もとても頑張りました。子どもたちが最後まで元気に頑張ることができた最高の運動会でした。

2017年6月2日(金)
運動会前日準備

今日は運動会の各学年リハーサルと前日準備がありました。放課後は応援団が練習をし、6年生が会場の準備をしました。後は明日を待つのみです。子どもたちの頑張る姿が楽しみです。

2017年5月30日(火)
運動会全体練習

今日は全体練習で大玉送りと応援合戦をやりました。紅も白も協力して大玉を送ることができました。応援合戦は団長の大きな声に合わせ、たいへん盛り上がりました。本番も全力で頑張ってほしいです。

2017年5月29日(月)
運動会全体練習

今日は運動会の全体練習をしました。紅白に分かれて整列し、入場の練習やラジオ体操の練習をしました。天気がよく、暑く感じましたが子どもたちはよく頑張りました。本番が楽しみです。

2017年5月26日(金)
ゲーム集会

今日はゲーム集会がありました。いくつかのヒントを基にその先生は誰かを当てるゲームでした。予想が当たった子も外れた子も楽しく参加できました。みんなの知っている先生の新しい一面を知ることができました。

2017年5月25日(木)
1年 さやえんどう皮むき

1年生がさやえんどうの皮むきをして、中に入っているグリンピースを取りました。はじめに栄養士の先生からさやえんどうについてのお話や皮のむき方について聞きました。その後は一人一人で皮むきにチャレンジ。何回かやっているうちに上手にむけるようになりました。取ったグリンピースは今日の給食のグリンピースご飯になります。

2017年5月24日(水)
運動会に向けて

ミュージッククラブが運動会に向けて朝練をしています。入場行進の曲等を演奏します。今年から入った4年生も一生懸命練習しています。本番が楽しみです。

2017年5月24日(水)
マッスルタイム(ラジオ体操)

今日のマッスルタイムはラジオ体操をしました。運動会の日に準備運動で行います。動きを確認し、大きな動作で運動することができました。

2017年5月20日(土)
クラス遊び

今朝は校庭でクラス遊びをしました。クラスごとにみんなで仲良く遊べるものを選び、楽しく遊びました。6年生は1年生に長縄の跳び方を教えてあげていました。

2017年5月19日(金)
音楽朝会

今日は音楽朝会がありました。4月の歌「はじめの一歩」5月の歌「気球に乗ってどこまでも」を全校で歌った後、運動会に向けて「ゴーゴーゴー」を歌いました。紅組も白組も大きな声で、元気よく歌いました。運動会が楽しみです。

2017年5月13日(土)
土曜将棋教室

今年も土曜将棋教室がスタートしました。「たけのこ」「わかたけ」「まるたけ」の3グループに分かれて、日本将棋連盟の指導棋士の方々に教えていただきます。集中して駒の動かし方の話を聞いたり、早速対戦したりとクラスごとに充実した時間を過ごしました。

2017年5月12日(金)
6年 日光自然教室

6年が日光自然教室に行ってきました。1日目は、いちご狩りをしてから、日光彫りにチャレンジしました。甘いいちごをたくさん食べたり、ビニールハウスの工夫を学んだりしました。夜はホールでレクリエーションをして楽しく過ごしました。

2017年5月12日(金)
6年 日光自然教室

2日目は華厳の滝から湯滝、戦場ヶ原、竜頭の滝、湯元源泉に行きました。戦場ヶ原は長い距離でしたがみんなで楽しみながら歩きとおすことができました。夜は肝試しをして、大いに盛り上がりました。

2017年5月12日(金)
6年 日光自然教室

3日目は、日光東照宮に行きました。去年一部改修中でしたが、陽明門や三猿等がきれいになっていました。その後お土産を買って、帰りました。2泊3日とってもよく頑張りました。

2017年5月2日(火)
竹小お誕生オープニング集会

今日は竹小お誕生オープニング集会を実施しました。竹小の歴史を学んだり、クイズやたけりんビンゴをしたりして楽しく過ごしました。最後は全校で校歌を心を込めて歌いました。

2017年5月2日(火)
航空写真撮影

50周年記念の航空写真を撮影しました。緑や黄色、ピンクといったエプロンを身に付け、校庭の図柄に沿って並びました。上空からセスナ機がやってきて撮影をしてくれました。どんな写真が出来上がるか楽しみです。この後、記念誌用に全校の集合写真やクラスごとの写真も撮りました。

2017年4月28日(金)
離任式

離任式がありました。昨年度までお世話になった先生3人が来てくださいました。一人ずつお話をいただいた後、最後は各学年の間を通り、お別れすることができました。

2017年4月28日(金)
音楽朝会

音楽朝会がありました。離任式のために校歌を歌いました。どの学年も大きな声を出し、心を込めて歌うことができました。また、「はじめの一歩」をギターの伴奏に合わせて楽しく歌うことができました。

2017年4月24日(月)
英語授業

4年生の英語の授業です。今年度から3年生と4年生の英語の授業が始まります。アドバイザーの先生と担任とで英語に親しめるよう工夫して授業をします。

2017年4月24日(月)
3年 消防写生会

3年生が消防写生会をしました。消防車や消防士さんを前にじっくり真剣に描くことができました。

2017年4月21日(金)
委員長紹介集会

今日は委員長紹介集会がありました。各委員長が自己紹介と委員会の仕事内容を発表しました。委員長の意欲的な発表が印象的でした。今年一年間よろしくお願いします。

2017年4月19日(水)
マッスルタイム

今年度最初のマッスルタイムです。長縄にチャレンジしました。1年生も頑張って練習しました。今年度はどんな好記録が生まれるでしょうか。今から楽しみです。

2017年4月15日(土)
1年生を迎える会

今日は1年生を迎える会がありました。1年生を拍手で迎え、竹小クイズや学年の出し物、名刺交換ゲーム等楽しい会になりました。最後は全校で「校歌」と「すてきなともだち」を合唱しました。

2017年4月14日(金)
1年生給食スタート

1年生の給食がはじまりました。配膳の仕方や食べる時のマナー等教えてもらったとおりにしっかりとできました。給食をおかわりする児童もいて、見ていて驚きました。片付け方もきちんとできる立派な1年生です。

2017年4月14日(金)
図書ボランティアスタート

今年度も図書ボランティアさんの読み語りがスタートしました。1年生は初めてですが、楽しみながら集中して聞くことができました。もちろん2〜6年生も集中してに聞くことができました。ボランティアの方の読み方が素晴らしいので子どもたちはとても楽しみにしています。今年度もよろしくお願いします。

2017年4月10日(月)
対面式

今日は1年生と2〜6年生の対面式がありました。校庭で遊ぶボールを6年生から受け取り、朝会の隊形に並びました。今日から休み時間に校庭で遊べるようになりました。元気に楽しく遊んでほしいです。

2017年4月7日(金)
1年生が入学しました

昨日入学式があり、1年生55人が入学しました。今日は教室で自己紹介をしたり、机の中の物を確認したりしました。また、靴箱に行き、靴のきれいな入れ方を教えてもらいました。とっても素直で、元気な1年生です。

2017年4月6日(木)
進級おめでとうございます

平成29年度がスタートしました。みんな元気に登校し、新しい学年・クラスで始業式をしました。休み時間では校庭で仲良く元気良く過ごしました。今年度もよろしくお願いします。

2017年4月5日(水)
平成29年度がスタートします

春休みも今日で終わりです。明日から平成29年度がスタートします。今年度は創立50周年の年で、屋上には「祝 創立50周年」の看板を設置しました。校庭の花壇はチューリップがきれいに咲いています。明日の始業式・入学式で子どもたちに会えるのが楽しみです。






竹小NOW

  ◆竹小NOWトップ

  ◆令和元年度,平成31年度

  ◆平成30年度

  ◆平成29年度

  ◆平成28年度

  ◆平成27年度